TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||
早 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | |||||
立 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | x | 5 | |||||
(早)鹿田、●田和-栗田 ◇(二塁打)小沢 |
---|
※氏名に旧字体を含む場合は、原則として新字体に直して掲載しております。
明大との東京六大学春季フレッシュリーグ(フレッシュリーグ)初戦を白星で飾り、勢いに乗る早大。この日は立大との第二戦に臨んだ。早大は5回、栗田勇雅(スポ2=山梨学院)の犠飛、中村敢晴(スポ2=福岡・筑陽学園)の適時打で2点を先制。7回には栗田の本塁打でさらに2点を追加する。しかし、その裏、好投を続けていた先発・鹿田泰生(商2=東京・早実)が1点を失うと、後を託された田和廉(教1=東京・早実)が適時二塁打を浴び、痛恨の逆転負けを喫した。
本塁打を放った栗田
早大・鹿田、立大・吉野の両先発の踏ん張り合いが続いていた5回、早大打線は6番・小沢周平(スポ1=群馬・高崎健康福祉大高崎)が左翼手の頭上を越える二塁打で出塁する。続く田中翔太郎(教2=埼玉・春日部共栄)の犠打が野手選択を誘い、無死一、三塁の好機を作る。1死後、栗田が左翼に打ち上げた打球は飛距離十分の犠飛となり、小沢が生還。さらに1番・中村敢が右前に適時打を放ち、早大はこの回2点の先制に成功する。そして7回、1死から田中翔が安打で出塁すると、続く中野翔斗(人2=長野・佐久長聖)は倒れるも、栗田の自身神宮初本塁打となる左越え本塁打で2点を加えて終盤を迎えた。
先発のマウンドに上がった鹿田は140キロ台前半の直球と変化球のコンビネーションがさえ、6回までに6奪三振を奪う好投でスコアボードに0を並べた。しかし、球数が100球を超え、疲れが見え始めた7回、先頭の7番・戸丸秦吾(2年)に安打を打たれ、出塁を許す。その後、2死までこぎ着けるも、三者連続で四死球を与えて1点を失い、無念の降板となった。後を継いだ田和は4番・西川侑志(1年)に押し出し四球を与えると、5番・鈴木唯斗(1年)に走者一掃の二塁打を浴び、逆転を許した。その後早大は走者を出すも、得点を挙げられず。優勝にはこの試合の勝利が必須であったが、敗北を喫し、早大は明日の3―4位決定戦に回ることとなった。
先発の鹿田は7回に崩れた
鮮やかな逆転劇を見せた明大戦から一転、まさかの逆転負けを喫した早大。しかし、終盤まで早大のペースで試合を進め、実りある一戦となった。昨日の中森光希(文構2=大阪・明星)に続き、この日も先発の鹿田が試合をつくり、野手陣も無失策の手堅い守備で盛り立てた。このチームの勝ち方は見え始めているだけに、仕切り直しの一戦となる明日の宿敵打破に期待したい。
(記事 星野有哉、写真 矢彦沢壮真)
コメント
栗田勇雅(スポ2=山梨学院)
――今日の試合を振り返っていかがですか
やっぱり負けてしまったということに一番悔しい気持ちが残っているんですけれど、その中で自分たちらしく守備で前半つくっていけたのは良かった点かなと思っています。
――神宮での初本塁打になったと思いますが、感触はいかがでしたか
打席に入る前はストレートを待っていたのですが、ピッチャーが足を上げて来る瞬間に、カーブ来るという直感が働いて、カーブを張っていって打つことができたので、感触としては完璧に捉えられたと思います。
――捕手としては、先発出場して9イニングを守りましたが、先発した鹿田投手(泰生、商2=東京・早実)についてはどう感じていましたか
今までリーグ戦でも1イニング限定で、練習試合でも1イニングしっかり抑えてこいということだったので、長いイニングを投げるのが久しぶりということで、なるべく球数少なくテンポ良くいこうというのを意識して、鹿田はやっていきました。
――7回に鹿田投手が崩れましたが、その回についてはどのように考えていますか
やっぱり野球の失点パターンである四死球が多く絡んでしまったところだったので、なるべくゾーンで勝負して出してとるということを意識させられなかったところが悔しい部分だったのですが、鹿田は鹿田でよく投げてくれたかなと思っています。
――ご自身の最後の打席は一打同点のチャンスでしたが、そこについてはどうですか
今日の結果でいうと当たっていたので、警戒してくる、打った球ではない球でくるんだろうなということは分かっていたのですが、それでも何とか一本出したいなとは思っていたのですが、もっとああいう場面こそ冷静になれるように練習していきたいと思います。
――明日への意気込みをお願いします
優勝はかかっていない試合なのですが、このチームでできる春のフレッシュ最後なので、全員で最後は勝って終われるようにやっていきたいと思います。