【連載】春季リーグ戦開幕前特集『再興』【第2回】齋藤正貴

野球

 昨年秋に東京六大学リーグ戦(リーグ戦)デビューを飾った齋藤正貴(商3=千葉・佐倉)。中継ぎでの出場が主だった昨年から今年は先発に回ることが予想される。リーグ戦での勝ち点制が戻ってくれば先発投手の働きがより重要なものとなるだろう。「チームを勝たせられる投球を」と意気込みを語った齋藤正の思いに迫る。

※この取材は3月25日にオンラインで行われたものです。

「チームを引っ張っていきたい」

直近のオープン戦では好投し、順調な仕上がりを見せた

――早稲田大学を選んだ理由はありますか

 中学生のころに早慶戦を見て、やっぱり早稲田で野球をやりたいなと思ったので、進学先に選びました。

――憧れの早稲田大学野球部に入ってからの2年間を振り返ってください

 環境が高校の時と比べて全然違ったので、練習に対する姿勢などは学ぶことも多かったし、自分の中でも結構苦労した部分でもあったかなと思います。

――早稲田に入ってから、どのような練習に取り組んできましたか

 高校時代とかは体幹などの体作りっていうことが全然練習としてやってこなかった部分であって、それを大学入ってからいろんなメニューをやりながら自分のからだ作りっていうことに重きを置いてやってきた感じです。

――昨年、レベルアップを図っていくにあたって先輩やコーチからアドバイスなどはありましたか

 徳山さん(壮磨、令4スポ卒=現横浜DNAベイスターズ)とか西垣さん(雅矢、令4スポ卒=現東北楽天ゴールデンイーグルス)とかに自分でも聞きに行き、メニューを教えていただいたりして自分の中で成長しようとしてやってきました。

――高校野球と大学野球で他に違いとして感じた部分はありますか

 そうですね。練習に対する姿勢もそうなんですけど、試合におけるレベルとか対戦相手の方のレベルとかなど、レベルの違いは思い知らされました部分ですね。

――秋のリーグ戦でベンチ入りしていましたが、チームの雰囲気などで感じた部分はありましたか

 秋のリーグ戦はやっぱり優勝するぞっていう気持ちがみんな出てて、特に4年生の気持ちが前面に出てたなって感じました。

――その後、フレッシュトーナメント決勝などで先発しましたが、この試合について振り返っていかがですか

 自分は最初の2試合を投げていない中でフレッシュの決勝で先発するってなった時は、久しぶりの先発ということで緊張してたんですけど、それなりに試合をつくることができたのでそこは良かったかなって思います。

――今後どのようなことが必要になると感じましたか

 去年までは2年生で上級生がたくさんいたっていうのもあるんですけど、今年からは3年生に上がりどちらかというと上級生側になると思うので、チームやピッチャー陣を引っ張っていけるようになりたいと思っています。

――引っ張っていく姿勢をオープン戦などで上級生から感じた部分はありますか

 原さん(功征、スポ4=滋賀・彦根東)とかは、4年生が試合で投げている人が少ないので、4年生として投手陣を引っ張っていこうっていう姿勢が感じられます。

――冬に入ってからはどのようなトレーニングをおこないましたか

 自分の中ではもう一度体作りを見直そうと思ったので、食事面から見直しました。あと、自分は体の可動域が狭いので、体の可動域をトレーナーさんに教わりながら可動域を広げていき、そこから筋肉をつけていくトレーニングをしました。

――大学に入って2年が経ちましたが、この2年間どのような部分でレベルアップしてきたと感じますか

 気持ちの面で人数が多いので、チームの中でも競争っていうのがあって、気持ち的に競争に打ち勝つじゃないですけど、毎日成長していけてるかなって思っています。

――技術的な面ではいかがですか

 今まで高校とかはアドバイスをもらえるような環境ではなかったのですが、早稲田大学に入ってからは、いろんな良いピッチャーの人に様々な情報を得ながら自分が成長できるように情報を整理して自分で取り込めることは取り込むっていうかたちで成長できているかなって思っています。

――ここまでのオープン戦でのチームの戦いを振り返って100点満点で評価するとしたら何点になりますか

 60点ぐらいかなって思います。

――その根拠は

 ピッチャー陣が試合を優位に進めるっていう面でなかなか難しい部分があったかなって感じてて、特にオープン戦とかでも一試合を通してピッチャー陣が0点に抑えた試合が全然ないので、ピッチャー陣がもう少し頑張らなきゃいけないなって思いました。

――攻撃の面ではいかがですか

 打者側としてもなかなか点が入らなくて、点の取る難しさがあるのかなって感じました。

「理想は負けない投手」

社会人対抗戦では悔しい結果だっただけにリーグ戦では好投に期待したい

――オープン戦でのご自身のピッチングを振り返ってください

 失点をしていないイニングの中でもランナーが出ていたりして、守備のリズムが良くないので攻撃のリズムにつながっていないなって正直感じました。

――オープン戦で監督やコーチ陣、上級生などから言われたことはありますか

 そうですね、ピッチャー陣全体として監督からも常々言われていることが、コントロールであったり3球で追い込むことであったりといった打者に対してピッチャーが優位に進めるようにするということは常々言われています。

――大学の先輩で目標とする選手はいますか

 自分の中では早川さん(隆久、令3スポ卒=現東北楽天ゴールデンイーグルス)がコントロールも良いですしキレのいい球をコーナーに投げ分けることができて、しかも勝てる投手という自分が目標としている部分ができている投手なのでやっぱり尊敬しています。

――チーム内で意識している選手はいますか

 難しいですね……。全員がライバルですかね。

――下級生で期待している選手はいますか

 ピッチャーで今年スポーツ推薦で入った伊藤樹(スポ1=宮城・仙台育英)には結構期待しています。強い真っすぐをコーナーに投げ分けられることと鋭い変化球があるので。あとは大事なところを任せられる安心感っていうのがあるので期待してます。

――もし他大学で意識する選手がいたら教えてください

 慶應の増居投手(翔太、4年)は自分の中でもああいうピッチングができたらなと目標にしている部分はあります。

――大学を通しての最終的な目標は

 自分の理想の投手像は負けない投手です。チームを勝たせられる投手になることですね。

――最終的には先発でいきたいですか

 そうですね、先発で。任せられたところをしっかり投げるのはもちろんなんですけど、できれば自分が投げてチームを勝たせることができるようにすることが一番の目標です。

――リーグ戦に向けてチーム全体で意識していることを教えてください

 チーム全体としては日本一ということを目標に日々頑張っています。

――リーグ戦に向けてご自身のアピールポイントを教えてください

 自分は特別球が速いとかそういったピッチャーではないので、緩急をうまく使ったりだとかコーナーに投げ分けたりだとかでバッターを押さえていけたらと考えています。

――最後に春リーグに向けての意気込みをお願いします

 先発するのであれば自分が投げてチームを勝たせることができるように頑張りたいと思いますし、後ろで中継ぎで投げるのであればピンチで自分がマウンドに立ってそこを切り抜けられるようにしっかり準備していきたいなと考えています。

――ありがとうございました!

◆齋藤正貴(さいとう・まさき)

2001(平13)年4月16日生まれ。180センチ、70キロ。千葉・佐倉高出身。 商学部3年。投手。左投左打。目標とする選手として一昨年の早大のエースであり、現東北楽天ゴールデンイーグルスの早川隆久選手を挙げた齋藤選手。早川選手のようにキレのいい球をコーナーに投げ分け、チームを勝たせる齋藤選手の投球に期待がかかります!