TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 早 大 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 7 |
慶 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |||||
(早)○澤村、小野時、茂、ユエン―篠原、栗田 ◇(二塁打)森田朝、島川、中野 |
---|
悔しい引き分けに終わり惜しくも賜杯を逃した早慶戦から一夜、1、2年生によるリベンジの戦いが始まった。早大の初戦の相手は宿敵・慶大。3回、森田朝陽(社2=富山・高岡商業)が右翼へ適時打を放ち先制を果たす。1点のリードで迎えた9回には代打・文珠玄基(スポ1=神奈川・桐蔭学園)の2点適時打などで4点を追加し、試合を決定づける。投げては先発の澤村栄太郎(スポ2=早稲田佐賀)が5回を1失点でまとめるなど4人の継投で慶大打線を2点に抑え込んだ。リードを保ち続け、終盤に突き放すという理想的な試合運びで大事な初戦を手にした。
この日の早大打線は序盤からファーストストライクを積極的に狙う姿勢を見せる。先制機を得たのは3回だった。先頭が四球で出塁すると、犠打を決め1死二塁とする。ここで打席に入った森田朝が初球を捉えた。右翼へ運ばれた打球は貴重な先制の適時打となった。さらに1死一、三塁とすると、2番・山縣秀(商1=東京・早大学院)にも適時打が生まれ追加点を得る。
適時打を放ち喜ぶ山縣
この日の先発は澤村。安打は許すものの要所を締める投球で4回まで無失点に抑える。しかし5回、2死一塁から代打の古野幹(1年)に中前打を浴び得点圏に走者を進められてしまう。続く小川尚人(2年)が初球を振り抜くと三塁強襲の安打となり、この間に二塁走者が生還。なおも2死1、2塁とピンチが続き打席には3番水鳥(1年)が入る。2ー1から中飛に打ちとりリードを保ったまま澤村はマウンドをリリーフに託す。
先発で好投を見せた澤村
両者追加点が奪えず迎えた7回。早大は死球と盗塁で1死2塁と好機を迎えるとベンチが動く。代打・島川叶夢(スポ2=熊本・済々黌)を打席へと送り、フルカウントからの7球目。しっかりと振り切った打球は左翼をおそう適時二塁打。待望の追加点が早大に入る。さらに9回は無死から2連打で一、三塁と好機を演出すると、代打・文珠に2点適時打が飛び出すなどダメ押しとなる4点を加えた。投手陣は6回から継投策。小野時央(スポ2=広島・広陵)は1点を与えたものの2回を投げきりリードを守る。8回には茂良輔(教2=東京・関東一)、最終回はユエン賢(国教2=セントジョセフ)が無失点リレーを披露し試合を締めた。
追加点となる適時二塁打を放つ島川
効果的に得点を重ね、危なげなく勝利したこの試合。近い将来早大を引っ張る頼もしい選手たちの活躍が随所に見られた。秋季リーグ戦準優勝の原動力となり投打の主力だった4年生が引退。新戦力の台頭が待たれるなかで明るい材料が多く得られただろう。まずはこのフレッシュトーナメントを制し、来年のリーグ戦へと希望をつなぐ。
(記事 吉岡直哉、写真 湊紗希)
コメント
澤村栄太郎(スポ2=早稲田佐賀)
――今日の試合を振り返ってどのように感じていますか
特に四球とかで崩れることなく、コントロールよくインコースとアウトコースに投げ分けることができたので良かったかなと思います。
――今日は調子が良かったように見えました。調子の良かった要因としてはどのようなことがあげられるでしょうか
もともとコントロールには自信があったので、落ち着いて内外投げ分けようと思っていました。加えて、先頭打者を打ちとることができたことがよかったかなと思います。
――5回のピンチではどのようなことを意識して投球したのでしょうか
野手陣が2点取っていてくれたので、1点は取られてもいいかなと思っていたので、同点には絶対にさせないぞという気持ちで投げました。
――この秋季フレッシュトーナメントに向けてどのような準備をしてこられたのでしょうか
フレッシュトーナメントに勝つことはもちろん大事ですが、個人的には1軍で投げるということがベストだと思っているので、そのアピールになれば良いかなと思い全力で投げました。
――今日の試合で逆に1軍に向けて足りないなと感じた部分はありますか
やっぱりもう少しピンチの局面で投げることのできる変化球があれば良いかなと思います。
――次戦への意気込みはなんでしょうか
後はチームの勝利に貢献できるように任されたところでしっかり全力で投げていきたいと思います。