昨季は打率3割、3本塁打をマークし、ベストナインを獲得した蛭間拓哉(スポ3=埼玉・浦和学院)。しかし今秋は不振に陥り、満足いく結果が残せていない。ここまでの秋季リーグ戦を振り返ると共に、早慶戦に懸ける思いを伺った。
※この取材は10月22日にオンラインで行われたものです。
「今季は思うようにいかないことの方が多かった」
笑顔で質問に答える蛭間
――秋季リーグ戦の中で印象的だった打席を教えてください
明治戦1回戦の最後の打席のフォアボールが印象的だと思います。自分が最後2アウトからフォアボールで出て、連打で逆転できました。自分が打たなくてもチームのために、という精神で2アウトから逆転できたと思うので、その打席が一番印象に残っています
――そのような点は、春季リーグ戦から比べて成長できていると感じるところでしょうか
成長できているとはこの秋はそんなに感じられていないです。逆にこの秋は思うようにいかないことの方が多くて、今までだったら打席や試合中に修正できていましたが、今はなかなか思うようにいかないです。修正もあまりできていなく、自分としては大学に入ってから初めての感覚なので、今は相手より自分と戦っているかなという感じです。
――今感じている打撃の課題はどのような点でしょうか
修正できないところが課題だと思います。自分の思うようなスイングやバッティングという良い感覚がこのリーグ戦では一切出ていないので、そこが打てない原因かなと思います。
――早慶戦までの期間、特に重点をおいて取り組んでいるのはどのような練習ですか
今のところ体の部分で、まずはコンディショニング、トレーニングを中心においていて、そこから技術がついてくると思っています。今はトレーニングと、良い感覚を取り戻すために打ち込んでいます。良い感覚が舞い降りてくるように、数を打ち込んでいます。
――この秋季リーグ戦は全ての試合でスタメン出場ですが、それについてこれまでと比べて心境の変化などありますか
心境の変化というよりは、打率も2割程度ですし、悩むというか、どうしたらいいのかという感じでした。でも、いろいろな人からアドバイスをもらって光は見えてきていると思います。出るからにはチームのために頑張りたいです。
――明大戦からは打順が1番になりましたが、心構えなど変わった点はありますか
1番は出塁することが重点を置かれることで、3番バッターだとランナーを返す、と変わってくる部分はありますが、どちらにしてもやることは変わらないです。チームのために打つ、塁に出るというのは変わらないと思うので、特に意識したところはあまりないです。
4年生からのアドバイスが、このチームで勝ちたいという強い思いに
通算10本塁打はリーグ最多
――今のチームの雰囲気はどのように感じていますか
雰囲気はとても良いと思います。特に4年生が中心となって引っ張っています。チームとしては役割というか、試合に出る人はチームのために、ベンチにいる人はスタメンのためにチームのためにと、今の雰囲気はとても良いです。
――以前春季リーグ戦を振り返って、チームのまとまりがなかったのではないかとお話していましたが、今は一体感のあるチームになったと感じていますか
勝つにつれて、チームが一つになっていっているなと感じます。
――ファンや周りの方からの期待も大きいかと思いますが、どのように感じていますか
ファンの方や応援してくださっている方に対して、思っている以上の結果が出てないという部分で申し訳ないという気持ちはありますが、最後早慶戦では想像している以上の結果を出せるように、あと何日かあるので、準備していきたいなと思っています。
――3年間を振り返り、最も成長したと感じる点は具体的にはどのようなところでしょうか
技術面が特に成長できたかなと思います。高校の時は自信もありませんでしたが、今はバッティング、守備、走塁など前に比べたら技術もアップしているというのを実感できています。
――4年生とプレーするのも最後となります
一番は寂しいという気持ちがあります。早慶戦は他の試合とは違った特別な試合で、やるからには最後勝って終わりたいなと思っています。今は全く打っていなくて、正直申し訳ないという気持ちと、このままだと何も残せずに終わってしまうという、焦りではないですが、申し訳ない気持ちが強いので、4年生のために、チームのために、勝利に貢献できるようにやっていきたいなと思っています。
――「早慶戦は特別」というお話がありましたが、それは緊張に感じるのか、楽しみという思いにかわるのか、どちらでしょうか
緊張しているわけではないですし、特に楽しみと思っているわけでもなく、今は自分との戦いというか、自分の納得するかたちで入ることができれば絶対に打てると思います。まずその感覚がリーグ戦を通してまだないので、一番大切だと思う準備をした先に楽しみや緊張があると思うので、とにかく準備を怠らずにやっていきたいと思っています。
――4年生からもらったアドバイスで印象的なものがあれば教えてください
今4番を打っている今井さんをはじめ4年生全員に、お前が打てなくてもいいから、4年生が絶対打つし、4年生がカバーするから、とにかく結果を考えずに楽しんでプレーしてくれと言われました。その時に、全く打ってなくて本当に申し訳ないという気持ちと、このままじゃだめだなという悔しさや情けなさといろいろな感情が込み上げてきて、このチームで勝ちたいと強く思いました。
チームを勝たせる、ここぞの一本
東大2回戦で安打を放ちベンチに笑顔を見せる蛭間
――ドラフト会議の際は徳山選手と一緒に見ていたと伺いました。どんな言葉をかけましたか
2人とも興奮していました。徳山さん自身は不安が大きかったと思います。自分は試合で徳山さんが良い時も良くない時もバスで隣に座っていたりと、いろいろな徳山さんの苦しさや喜びを近くで見てきたと思っています。結果が出なくても常に一番努力してきた徳山さんを見ていたので、自分のことのようにうれしかったですし、安心しました。
――来年は蛭間選手もあの場所を目指すと思いますが、目の前で先輩が指名されていかがでしたか
あと1年後は自分の番だなという気持ちと、この1年間を、結果が出る出ない関係なく、やりきったといえる1年間にしたいなと思いました。
――早慶戦ではどんなプレーを見せたいですか
チャンスでの一本、チームを勝たせるための一本です。ホームランを打つとか打率を上げるなどはもうどうでもいい話なので、ここぞの一本を打てればいいかなと思います。
――去年と同様に、早慶戦で優勝の可能性があるという状況です
やるべきことは変わらないので、早慶戦で相手を倒すという気持ちを強く持ってやっていきたいなと思います。
――最後に、早慶戦への意気込みをお願いします
この秋のシーズンは、個人としては思うようにいかない辛い結果になっています。それでも『終わりよければ全てよし』という言葉があると思いますが、その通りで、最後チームの力になれるように。去年はあのようなかたちでチームの力になれたので、でもそれは去年ですし、過去のことなので、しっかりと早慶戦でチームに貢献できるように全力で頑張っていきたいと思います。
――ありがとうございました!
(取材・編集 佐藤桃子)
◆蛭間拓哉(ひるま・たくや)
2000(平12)年9月8日生まれ。176センチ、87キロ。埼玉・浦和学院高出身。スポーツ科学部3年。早大野球部員からも「早慶戦で鍵を握る選手」との声が上がっているスラッガー。通算10本の本塁打は、慶大の正木選手と並んでリーグトップを誇ります。4年生のために、チームのためにと語る蛭間選手。好機での一打が楽しみです!