『あと一本』が遠い展開に―― 今季3度目の引き分けを喫する/立大2回戦

野球
TEAM
早 大
立 大
(早)徳山、西垣、山下、柴田―岩本
◇(二塁打)野村、熊田、蛭間

 優勝を争う早慶両校が前日の1回戦に勝利し、迎えた2回戦。勝ち点0.5差で追う早大にとっては是が非でも勝ちたい試合であった。早大は徳山壮磨(スポ3=大阪桐蔭)が法大2回戦以来、今秋2度目の先発マウンドに。対する立大は、前日の試合でも先発し3回を投げた中﨑響介(4年)が連投した。打線は、2回に野村健太(スポ=山梨学院)熊田任洋(スポ=愛知・東邦)とルーキーの連続二塁打から先制したが、その後は立大の3投手による継投を前に得点を挙げることができず。投手陣は2回の山田健太(2年)によるソロ本塁打1発のみと最小失点で踏ん張っていただけに、優勝争いの中で痛い引き分けとなった。

2回に先制打を放つ熊田

 先頭の金子銀佑(教4=東京・早実)が中前打を放つなど、得点の期待できる展開が初回から見られる。すると2回、1死後から野村が外角直球を逆らわずに打ち返し、右中間を破る二塁打に。続く熊田も外角への直球を流し打ち、左中間二塁打となってあっという間に先制した。後続の打者が凡退して得点は1点にとどまったが、さらなる追加点も期待できる展開であった。しかしその直後の立大の攻撃で流れは一変する。2死走者なしで迎えたのは、6番・山田。この打席まで打率1割台に沈むなど不振に苦しめられていたが、六大学随一の長打力を持ち合わせている打者は甘くなかった。真ん中に入ったスライダーを引っ張ると、打球は高々と舞い上がりレフトスタンドに。その後徳山は持ち直して失点を1点にとどめたが、早大側に傾きかけていた流れを引き戻されてしまった。

熊田の好守を称える山下(右)と喜ぶ丸山

 すると3回以降は出塁こそするが、得点に結び付かない苦しい展開に。5、6回は先頭打者が出塁したが、前日の試合と同様に『あと一本』が足りない場面が続く。打線は中川颯(4年)、宮海土(2年)の継投を前に完全に打ちあぐねてしまったのだ。すると7回、早大側にこの日最大のピンチが訪れる。3番手の山下拓馬(法3=埼玉・早大本庄)が連打を浴び、1死二、三塁の場面で打席には山田。ここで力を発揮したのは山下の方だった。変化球を織り交ぜ簡単に追い込むと、勢いのある高めの直球を振らせて空振り三振に切って取る。捕手の岩本久重(スポ3=大阪桐蔭)も手元で小さくガッツポーズを見せた。2死になり、続く打者は現在打率ランキング1位の竹葉章人(4年)。長打力はないが、コンタクトが優れている打者だけに、慎重な配球がバッテリーには引き続き求められた。変化球で追い込むと、4球目に投じたのは外角低めへのチェンジアップ。ここで竹葉が姿勢を崩しながらも食らい付き、ライナー性の打球は三遊間を抜くかと思われた。すると熊田が横っ飛び、ダイレクトで捕球する大ファインプレーを見せた。「とにかく打球をイメージしながら毎球毎球準備をしている」(熊田)との言葉通り、見事な反応を見せて最大のピンチを乗り切った。8、9回は柴田迅(社4=東京・早大学院)が4奪三振と完璧な投球を見せ、試合を締めくくった。

9回2死一塁からけん制で最後のアウトを奪い、ガッツポーズする柴田

 早慶戦を前に打線が湿りつつある早大。好機での得点力不足という課題が再び浮き上がってきている。ここまで引き分けてきた3試合は、全部早川隆久主将(スポ4=千葉・木更津総合)が先発をしていない2回戦の試合。総力戦で勝ち点こそ手にしてきたが、不安定な戦いぶりが目立っている。直後の第2試合で慶大が引き分けたことで、勝ち点0.5差は変わらず。早慶戦を1勝1分以上の成績で早大の10季ぶりの優勝が決まることになる。ここからはもう負けが許されない。チームの状態は決して悪くないだけに、早慶戦を前に選手個々が修正できる部分を改善していきたいところだ。

(記事 大島悠希、写真 望月清香)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
1 (二) 金子銀佑 5 1 0 .194 中安   右飛   遊飛   二ゴ   空三
2 (三)一 吉澤一翔 3 1 0 .233 一邪   二ゴ   遊安   四球    
(左) 瀧澤虎太朗 3 0 0 .241 中飛   空三     四球 空三    
真中直樹 0 0 0 .—                  
(捕) 岩本久重 2 0 0 .222 空三     四球   投犠   空三  
(一) 丸山壮史 3 0 0 .308   空三   見三   死球   空三  
柴田迅 0 0 0 .—                  
6 (右) 野村健太 4 2 0 .357   右2   空三   見三   中安  
走中 鈴木萌斗 0 0 0 .200                  
7 (遊) 熊田任洋 4 1 1 .241   中2   投ゴ   二ゴ   三ゴ  
8 (中)右 蛭間拓哉 4 1 0 .375   二ゴ     右2   見三   中飛
9 (投) 徳山壮磨 1 0 0 .000   空三              
太田雅之 1 0 0 .200         空三        
西垣雅矢 0 0 0 .000                  
村田大誠 0 0 0 .000             死球    
宮﨑大地 0 0 0 .—                  
山下拓馬 0 0 0 .—                  
延命秀太郎 0 0 0 .000                  
打左 福本翔 1 0 1 .571                 二飛
早大投手成績
名前
徳山壮磨 4 0 0 4 2 0 4 1 1 5.63
西垣雅矢 4 1 0 2 0 0 3 0 0 0.64
山下拓馬 3 0 0 1 2 0 1 0 0 2.70
柴田迅 5 0 0 2 0 1 4 0 0 0.00
東京六大学秋季リーグ戦星取表
順位   慶 大 早 大 明 大 法 大 立 大 東 大 勝ち点
慶 大   △2-2
◯7-2
◯4-1
△1-1
◯11-6
◯4-2
◯3-0
◯8-3
早 大   ◯7-1
△3-3
◯2-0
△6-6
◯1-0
△1-1
◯7-1
◯8-0
6.5
明 大 △2-2
●2-7
●1-7
△3-3
◯4-0
◯5-0
◯9-4
◯9-3
 
法 大 ●1-4
△1-1
●0-2
△6-6
●0-4
●0-5
  ◯4-2
◯10-1
立 大 ●6-11
●2-4
●0-1
△1-1
●4-9
●3-9
  △1-1
◯6-2
東 大 ●0-3
●3-8
●1-7
●0-8
  ●2-4
●1-10
△1-1
●2-6
0.5
関連記事

早川は今日も輝く! 虎の子の1点を守り切った早大が辛勝/立大1回戦(10/24)
賜杯奪還へ 連勝で最終週へつなげ!/立大戦展望(10/22)
投打で圧倒し、東大に快勝! 10季ぶりの優勝へ突き進む/東大2回戦(10/12)

コメント

熊田任洋(スポ1=愛知・東邦)

――本日の試合を振り返っていかがですか

絶対に勝たないといけない試合だったのですが、負けなかったことは良かったと思います。

――第1打席には適時二塁打を放ちました。感触はいかがでしたか

打った瞬間、抜けたと思い、いい感じで打てました。

――打ったのは外角寄りの直球だったと思いますが、どのような意識で打席に入りましたか

来た球を強くライナーで打ち返すということを意識して入りました。

――守備では、同点の7回にチームを救うビッグプレーが出ました

どうしても点をやれなかったので、そこでああいうプレーができたというのは、自分自身うれしいですし、負けなかったことにつながったのは良かったです。

――昨季は守備で思うような結果が出せなかったと思いますが、今季はここまで1失策と改善が見られます。要因はどのようなところだとお考えですか

春季リーグ戦で悔しい思いをしたので、とにかく打球をイメージしながら毎球毎球準備をしている、というところです。

――ファインプレーの場面も一歩目がとても速く感じました

監督(小宮山悟監督、平2教卒=千葉・芝浦工大柏)から準備を怠るなとずっと言われているので、いつでも来ていいように準備をしていてその結果だと思うので、良かったと思います。

――チームとしては好機にあと一本が出ず引き分けに終わりました

自分も含め、チームの状態としては悪くないと思うので、修正するところは、この2週間でしっかり改善したいと思います。

――残すは優勝のかかった早慶戦のみになりました。2連勝するためにはどのようなところがカギになると思いますか

やはりミスをしないということが一番大事になってくると思います。

――最後に早慶戦に向けた意気込みをお願いします

必ず連勝して、優勝したいと思います。