1点に泣き惜敗。開幕白星ならず/立大1回戦

野球
立大1回戦
立 大
早 大
(早)●小島、徳山-中林、岩本

 汚名返上へ向け、戦いの幕が上がった。東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)の開幕カード。早大は4季連続で勝ち点を献上している立大と対戦した。試合は、当初の予想通り両校のエースによる白熱した投手戦となる。先発した早大のエース小島和哉主将(スポ4=埼玉・浦和学院)は、安打を許しながらも要所を締める粘りの投球を披露した。一方、打線は立大のエース田中誠也(3年)を前に沈黙。それでも、7回に先制された直後の攻撃で追い付き意地を見せたが、8回に再び逆転を許し、白星発進とはならなかった。

 満を持して先発のマウンドに上がった小島。「大学に入ってから一番くらいに緊張した」(小島)。先頭打者に安打を許すと、捕逸でいきなり無死二塁のピンチを背負う。しかし、動じることなく後続を打ち取り初回を無失点で切り抜けた。その後も安打は許すものの、4回まで毎回の7奪三振を奪うなど、要所で粘りを見せる。与えた四死球はゼロと春季オープン戦で不安視された制球も安定しており、6回までを無失点に抑え味方の反撃を待った。しかし先制点を挙げたい早大の前に田中誠が立ちはだかる。初回、先頭の池田賢将(スポ4=富山・高岡南)が中前打を放つと、犠打と内野ゴロの間に走者を進め2死三塁。この好機に打席には4番・加藤雅樹(社3=東京・早実)が立った。しかし、わずか2球で簡単に追い込まれると、一ゴロに倒れ先制の好機を生かすことができない。それ以降は田中誠の正確な制球に苦しめられる。2回から6回まで一人の走者を出すこともできず、完全に抑え込まれた。

気迫の投球を見せたエース小島

 試合が動いたのは7回。ここまで要所を締めてきた小島だったが、内野安打と三塁打で先制を許した。しかし、その裏に早大も意地を見せる。吉澤一翔(スポ2=大阪桐蔭)が内野安打で出塁すると、打席には加藤。早大内野席からは大きな声援が飛んだ。この期待に応え、加藤がフルカウントからの6球目を中前へ弾き返すと、続く福岡高輝(スポ3=埼玉・川越東)が意表を突く犠打で走者を進め、2死二、三塁。この好機で代打・岸本朋也副将(スポ4=大阪・関大北陽)が外角低めのボール気味のチェンジアップに食らい付き、放った打球は中前へ。三塁走者が生還し、二塁走者の加藤も果敢に本塁を狙ったが、必死のスライディングは及ばず判定はアウト。惜しくも勝ち越しとはならなかったものの、同点に追い付き早大ベンチは盛り上がりを見せた。しかし、直後の8回。この回から代わった小太刀緒飛(スポ4=新潟・日本文理)が中堅への飛球に対しスライディングキャッチを試みるも、及ばず。これが二塁打となり、犠打と内野安打で再び勝ち越しを許してしまう。この1点が決勝点となり、初戦を勝利で飾ることはできなかった。

適時打を放ち、喜びを爆発させた岸本

 1点差のゲームに泣いた昨季に引き続き、またしても接戦を制すことはできなかった。しかし、試合内容やチームの雰囲気は決して悪くない。ルーキーの徳山壮磨(スポ1=大阪桐蔭)が9回に登板し、3者凡退に打ち取ったことも今後へ向けての好材料となるだろう。「もう絶対勝つ、勝ちにいくしかない」(髙橋広監督、昭52教卒=愛媛・西条)。立大から5季ぶりの勝ち点奪取に向けてまずは、次戦の勝利で振り出しに戻したい。

(記事 杉山睦美、写真 岡田静穂、松澤勇人)

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
(左) 池田賢将 .250 中安    中飛       二ゴ    三振   
(二) 丸山壮史 .000 一犠       三振               
  重田慎太郎 .000                   遊ゴ      
  金子銀佑 .—                           
  山岡仁実 .000                         三振
(一) 吉澤一翔 .250 遊ゴ       三振       遊安    三振
(右) 加藤雅樹 .250 一ゴ       二ゴ       中安    右飛
(三) 福岡高輝 .000    三振       中飛    三犠      
(中) 山田淳平 .000    三振       二ゴ            
  岸本朋也 1.000                   中安      
  小太刀緒飛                           
(遊) 檜村篤史 .000    三振       遊ゴ       死球   
(捕) 中林健吾 .000       三ゴ       三振    三犠   
  岩本久重                           
(投) 小島和哉 .000       左飛       三振         
  三木雅裕                           
  山野聖起 .000                      三直   
  徳山壮磨                           
早大投手成績
名前
小島和哉 10 2.25
徳山壮磨 0.00

 

東京六大学春季リーグ戦星取表
順位   慶 大 立 大 早 大 東 大 明 大 法 大 勝ち点 勝率
慶 大 5/5
5/6
6/2
6/3
○15-0
4/15
5/19
5/20
4/28
4/29
1.00
立 大 5/5
5/6
○2-1
4/15
5/26
5/27
5/12
5/13
4/21
4/22
1.00
早 大 6/2
6/3
●1-2
4/15
5/5
5/6
4/28
4/29
5/19
5/20
.000
東 大 ●0-15
4/15
5/26
5/27
5/5
5/6
4/21
4/22
5/12
5/13
.000
明 大 5/19
5/20
5/12
5/13
4/28
4/29
4/21
4/22
5/26
5/27
――
法 大 4/28
4/29
4/21
4/22
5/19
5/20
5/12
5/13
5/26
5/27
――
関連記事

昨季の雪辱を果たすために――。開幕ダッシュなるか/立大戦展望(4/13)

コメント

髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)

――開幕戦ということでしたが、試合前のチームの雰囲気などはいかがでしたか

雰囲気は非常に良かったと思いますね。チーム一丸となって。ただまあ、試合全体にツキがなかったですし、勝ち切れる場面がなかったので、なかなか勝ちは厳しかったような内容が多かったですね。

――予想通り投手戦となりましたが、相手の田中誠也投手(立大3年)はいかがでしたか

田中くんはずっと打ててないんでね。1点勝負になるのは見えてたので。ただそれにしてもやっぱりちょっと三振がね。積極的に振っていっての三振ではないのでね。きょうの朝、ゲーム前でもツーストライクまで積極的に振れって言ったんですけどね。振れなかったですね・・・。

――対策としてはファーストストライクから振っていくということでしたか

もちろんそうです。まあそれなりに厳しいコースに彼が決めてたといえば決めてたんですけどね。

――小島和哉主将(スポ4=埼玉・浦和学院)の調子はいかがでしたか

ヒット打たれても点やってないんだから、私はいいピッチングだと思いますね。唯一、あの最初の1点。あそこツーストライク追い込んでから打たれたので、打った方を褒めるべきかも分かんないですけど、やっぱりあそこだけでしょうね。

――7回、好機の場面で山田淳平選手(教3=東京・早実)に代打・岸本朋也副将(スポ4=大阪・関大北陽)を出しましたが、あそこはどういった判断でしたか

いやもう左対左で負けてたんでね。もうとにかく勝ちにいかなきゃ、点取りにいかなきゃいけないので、それで右バッターということでいきましたね。

――最終回の徳山壮磨選手(スポ1=大阪桐蔭)の起用というのはあらかじめ考えていましたか

いやもちろん。展開によってはやっぱそういう場面での彼の役割ですから。

――チームとしては1点差で試合を落とすことになりましたが、チームとして1点差というのはいかがですか

結局、去年からこれがもう続いてるわけでね。だからそこで、もう1点やらないとか、もう1点勝ち越せる、まあ勝ち越せる場面は本当に少なかったんですけど。やっぱりそこになんかまだ課題があるんじゃないかなと思いますね。

――では最後に次戦への意気込みをお願いします

もう絶対勝つ、勝ちにいくしかないです。

小島和哉主将(スポ4=埼玉・浦和学院)

――主将としての初戦でした

めちゃめちゃ緊張しました。大学入ってから一番くらいに緊張しました。

――投球の内容はいかがでしたか

もともと調子自体はそんなによくはなかったんですけど、なんとか終盤まで粘れたかなっていう感じです。

――失点シーンについては

真っすぐを続けすぎたかなっていうのはあります。反省点としては2点目を取られたところのイニングの寺山くん(寛人、立大4年)の初球も真っすぐで簡単にヒットを打たれてしまったのでもうちょっと慎重にいけばよかったかなと思います。

――スタミナ的にはどうでしたか

疲れ自体はなかったです。

――変化球を決め球に使う場面もありました

キャッチャーと話し合いながら毎イニング毎イニング、ベンチに戻っても道方さん(康友投手コーチ、昭53教卒=大阪・箕面自由学園)と中林(健吾、スポ4=三重)と相談していました。

――昨秋の投球と比べてうまくいっている点、手応えはありますか

勝ててないんでなんとも言えないですけど、例えばヒットだったら4本打たれなければ点は取られないので単打だったらオッケーという気持ちで、できるだけフォアボールとかで流れを悪くしないように気を付けていました。

――その点ではきょうは与四球がありませんでしたが制球面ではいかがでしたか

そこはまあよかったんじゃないかなと思います。

――あしたも場面があればいきますか

はい。ブルペンで準備します。

池田賢将(スポ4=富山・高岡南)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

なかなかチャンスがつくれず、1本が出なかったのに対して、相手はそれができていたので、そこがチームの差かな、と思いました。

――今日はリーグ戦初打席で安打が出ましたが、打席に立つ前の心境は

多少は緊張していましたが、オープン戦ではずっと積極的に打つことを心掛けてやってきていたので、絶対打とうと思ってやったら、いい結果になったので良かったです。

――打った後の心境はいかがでしたか

とりあえず一本打てて良かった、という思いはあったんですけど、終盤の場面で打てなかったということには、やはりまだ詰めが甘いのかなと感じています。

――対談では、緊張はあまりされないほうだと話されていましたが、実際は緊張されていたのですね

そうですね。でも初めに1本出たことで緊張が解けてやれたと思います。

――守備機会が何回かありましたが、守りについてはいかがですか

風があったので、そこはセンターとコミュニケーションが取れていたと思うので、良かったと思います。

――次戦に向けての意気込みをお願いします

1番バッターとして塁に出て、チャンスをつくって3番、4番に任せる道をつくっていきたいです。

加藤雅樹(社3=東京・早実)

――開幕戦、1点差の試合を落としましたが、きょうの試合を振り返っていかがですか

最初は全然打てなくて打ちあぐねた感じだったんですけど、自分が(7回に本塁憤死した)あそこで生還できていれば違った展開になったのではないかと思います。

――4番としてはどんな気持ちで臨まれましたか

そうですね。自分がしっかりしないと駄目だと思っていたので、すごく緊張しましたけど、気合をいれて臨みました。

――相手先発の田中誠也投手にはどんな意識を持って臨まれましたか

すごく制球のいい投手なので打てる球は少ないとは思っていて、しっかり振っていこうとは思っていたんですけど、予想以上に厳しくきたので手が出なかったなという印象です。

――今季の打撃の調子はいかがですか

状態はすごくいいです。

――昨季は開幕から安打が出ずに苦しみましたが、今季はまず1本出ましたね

そうですね。まず1本出てホッとした気持ちはあります。

――きょうの試合、下級生が数多く出場しましたが、上級生としての面持ちはいかがですか

そうですね。一塁手の吉澤(一翔、スポ2=大阪桐蔭)や二塁手の丸山(壮史、スポ1=広島・広陵)など自分の(守備位置の)近くに下級生が多いので、自分から声をかけたり、しっかり励ましながらやりたいと思います。

――最後に、今季の目標を聞かせてください

もう自分の成績はどうでもよくて、去年の分までチームの勝ちに本当に貢献したいという気持ちでいっぱいです。きょうは負けましたけど、全部勝ち点を取り切れば優勝できるので、切り替えて明日から頑張ろうと思います。