痛すぎる連敗で優勝争いから脱落/立大2回戦

野球
立大2回戦
立 大
早 大
(早)●大竹、今西、二山、柳澤、早川、小島-小藤、岸本
◇(三塁打)佐藤晋(二塁打)山田
 前日の1回戦で先勝を許し追い込まれた早大。優勝への望みをつなぐためにはこの日の2回戦で何としても勝利しなければならなかった。しかし、初回に先制を許し試合の主導権を奪われると要所でのミスが目立ち、敗北。開幕から2カード連続で勝ち点を落とし、優勝争いから大きく後退した。

 初回、先発・大竹耕太郎(スポ4=熊本・済々黌)は先頭を空振り三振、2番打者を二ゴロに打ち取り危なげなく2死としたが、その後が予想外だった。3、4番に失投とは言えない低めの変化球を続けて拾われ一、二塁とされると、今度は5番・飯迫恵士(3年)に外より真ん中の直球を中前に落とされ先制点を与えてしまう。何とか1失点に抑え、立て直したいところだったが、2回には下位打線に捕まり、先発の役割を果たせないまま2回無死で大竹はマウンドを降りた。流れを引き寄せたい早大はその裏、敵失から1死三塁とするも佐藤晋甫主将(教4=広島・瀬戸内)が空振り三振。後続も一ゴロに倒れ、相手にもらった好機を生かすことができない。悪い流れを断ち切れないまま4回まで立大先発の手塚周(2年)にわずか2安打と封じ込められてしまう。早大が反撃を開始したのは試合も中盤に差し掛かった5回、西岡寿祥(教3=東京・早実)のリーグ戦初安打を端緒として、2番・宇都口滉(人4=兵庫・滝川)の中前適時打で1点を返し、1-4で前半を折り返す。

2点目の適時打を許しここで降板となった大竹

 後半に入ると両チームが点を取り合う展開に。6回裏、早大はまたも敵失から1死三塁とし、打席には佐藤晋主将。「とにかく食らい付いていくことを意識していました」と右中間に適時三塁打を放ち、これで2点差。手塚をマウンドから引きずり下ろす。なおも四球で一、三塁と好機は続いたが、ここでまさかのサインミス。三塁走者が三本間に挟まれタッチアウトとなり、この絶好機での反撃は結局1点のみに。早大に傾きかけた流れをものにすることができない。直後の7回。この回からマウンドに上がった5番手・早川隆久(スポ1=千葉・木更津総合)が2死から連続して長打を打たれて2点を奪われ、2-6。点差を縮めた直後にリードを広げられ、苦しい展開が依然として続く。このまま負けてしまうのかと思われた7回裏。1死から宇都口、福岡高輝(スポ2=埼玉・川越東)が連打で一、二塁とすると、またもや相手の悪送球が絡み二、三塁と好機は拡大。ここで三倉進(スポ4=愛知・東邦)の適時打で2点差まで詰め寄るものの、反撃はここまで。8回には2死から二、三塁の好機をつくったが決定打は出なかった。24選手が出場するなど、ベンチを総動員して最後まで粘りに粘ったが、結局一度も追い付くことはできず。先制、中押し点を取られ終始追いかける展開で、粘りを見せながら点を取った直後に失点してしまうこの試合を受け、髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)は「勝てる要素がなかった」と大きく肩を落とした。

6回に今季初安打となる適時三塁打を放った佐藤晋

 2日間を通して相手にも失策が多く、付け入る隙がないわけではない。しかし、ここぞというときに一打が出ず、好機を生かしきれない。そして、ミスから流れをまた悪くするという悪循環。前半戦で勢いに乗り切れず、優勝争いからは脱落してしまっている。だが、秋季リーグ戦が終わったわけではない。「来週には東大戦があるので、しっかり2連勝していきたいと思います」(八木)。苦境に立たされたことは事実だが、あと3カード残されている以上、目の前の勝利を積み重ねていくしかない。

(記事 佐藤詩織、写真 大谷望桜、岡田静穂)

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
(右) 八木健太郎 .273 左飛    三安    右安    二飛 左安   
(二) 宇都口滉 .368 遊ゴ    三ゴ    中安    中安 一飛   
(三) 福岡高輝 .429 左飛       中安 三振    遊安    三振
(左) 加藤雅樹 .000    二失    三振               
  尾崎資樹 .500                遊失         
  岸本朋也 .000                   二ゴ      
  小野寺旭 .000                         遊ゴ
(中) 三倉進 .200    一ゴ    三振    捕犠 中安    遊飛
(一) 佐藤晋甫 .125    三振    遊ゴ    右3 三振      
(捕) 小藤翼 .083    一ゴ       三振            
  岡大起 1.000                四球         
  長谷川寛 .273                      投ゴ   
(遊) 西岡寿祥 .167       右邪    中安 三振         
  熊田睦 .000                      右飛   
  檜村篤史 .286                           
(投) 大竹耕太郎 .750                           
  今西拓弥 .000                           
  戸谷光助 .000       三振                  
  二山陽平                           
  柳澤一輝 .000             三振            
  織原葵 .111                中飛         
  早川隆久                           
  山田淳平 .667                      中2   
  小島和哉 .400                           
早大投手成績
名前
大竹耕太郎 1 0/3 4.35
今西拓弥 9.00
二山陽平 2/3 27.00
柳澤一輝 2 1/3 4.05
早川隆久 2.84
小島和哉 3.71

東京六大学秋季リーグ戦星取表(9/24時点)
順位 立 大 明 大 慶 大 法 大 早 大 東 大 勝ち点 勝率
立 大 9/30
10/1
10/14
10/15
10/21
10/22
○4-3
○6-4
○4-1
○8-1
1.000
明 大 9/30
10/1
10/7
10/8
○8-4
○9-4
○3-0
●8-13
○3-2
10/21
10/22
.800
慶 大 10/7
10/8
10/14
10/15
●0-8
9/24
10/28
10/29
●2-5
○4-1
○13-10
.500
法 大 ●4-8
●4-9
10/21
10/22
○8-0
9/24
10/14
10/15
10/7
10/8
.333
早 大 ●3-4
●4-6
●0-3
○13-8
●2-3
10/28
10/29
10/14
10/15
9/30
10/1
.250
東 大 10/21
10/22
●1-4
●1-8
○5-2
●1-4
●10-13
10/7
10/8
9/30
10/1
.200
関連記事

1点を守り切れずまさかの逆転負け/立大1回戦(09/23)

早くも正念場 逆襲へ向け昨季王者に挑む!/立大戦展望(09/20)

コメント

髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)

――ベンチ入り選手25人中24人を使いました

いやもう本当に総力戦でね。ベンチは必死で最後何とかという気持ちはあったんですけどね、最後の一本が向こうに出てこっちが出ないという差ですかね。ただ6失点ですからね。きのうは勝てる要素あったけどきょうは勝てる要素ないですね。

――先発の大竹耕太郎投手(スポ4=熊本・済々黌)を2回無死で代えました

誤算ですよね。判断は間違ってなかったとはいえ。というのも大竹の調子は悪くないんですけど、立教打線には合うピッチャーということですね。相性の問題もあるしね。見てる感じだとボールの走りとか悪くないんだけど、低めのいいところも打たれて本人もちょっと手づまりしているというか、取られ方がまずかったので、早く代えました。

――無死のピンチで今西拓弥(スポ1=広島・広陵)を投入しました。2点目を取られてなおもピンチという、1年生にとっては苦しい場面でしたが

彼はよくしのぎました。ただ今西がいいからもう1回投げさせたいんですけど、こっちも点取らないといけないんで、代打がね。次に柳澤(一輝、スポ4=広島・広陵)なんだけど、展開が早いから間に合わないですよね。二山の2失点は大きいね。フォアボール、フォアボールですから。

――不振にあえいでいた八木健太郎選手は3安打と、本来の当たりを取り戻しましたね

右バッターが合ってたんで、もう右に切り替えて。右ピッチャーに対しては左バッターと言う固定概念があるんですけど、きょうの状態を見ていたら左バッターの方が打ちづらそうで、右の方がいけそうだからというんで、右にシフトしたらうまいこといきました。でも最後のダメがね・・・。

――2日続けて相手のミスにもかなり助けられてそこにつけ込めましたが

粘り強くは戦えているんですけどね。

――6回の2点目は佐藤晋甫主将(教4=広島・瀬戸内)のバットから生まれました

そうそう。あんまり調子は良くなかったんだけど、キャプテンだからということでスタメンで使ったらね。

――その後、1死一、三塁から走塁死があり1点止まりとなってしまいかなり痛かったのではないですか

サインミスですね。(打者、走者の)どっちとは言わないけど、ミスです。もう1点は取れましたね。でもそれを入れて逆算しても勝てる要素はなかったですけどね。

――投手も6人全員投入でした。最後はきのう先発の小島和哉投手(スポ3=埼玉・浦和学院)も登板しました

代打もあるし、後がないから全員で。本人もいけると言うんでね。

――連敗で2つ目の勝ち点を落としてしまいました

苦しいですね。

――次戦は今週から連続週での東大戦となります

宮台投手(康平、4年)が復活してますからね。大変ですよ。

佐藤晋甫主将(教4=広島・瀬戸内)

――前半は防戦一方で後半粘りも見せましたが、連敗となりました

最初に打たれて主導権を相手に持ってかれた中で、粘って粘って最後追い付けなかったですけど、粘り切ったらいいなと思っていたのですが、やっぱり(6回1死)一、三塁の時、自分がランナーの時のスクイズでミスがあったので、あそこでミスなくできていればもっともっと接戦だったのかなというふうに思っています。

――昨日、きょうと相手もエラーが多く付け入る隙はあったかのように見えました

そうですね。そこに付け込み切れなかったというか。こっちもミスが出て、あっちもミスが出て攻め切れなかった、当たり前のことができなくて流れをこっちに完全に持ってこれなかったかなという印象です。

――粘っても勝ち切れない試合が多く、チームとしてももやもやとしたものを抱えている状況ですか

試合中はもうみんな諦めずに、そういう雰囲気も出さずに必死になって1点を取りに行く姿勢はあるのですが、やっぱり負けが続いてしまっているので、来週すぐ東大戦あるので切り替えていかないと。まだリーグ戦が終わったわけではないので、なんとかこれから連勝できるように頑張っていきたいと思います。

――ご自身としては今季リーグ戦初スタメンでしたが、いまの状態は

球自体は見えているのですが、タイミングが合わないというか、待ち切れていないなという印象ですね。

――そのような中でも6回には適時三塁打を放ちましたが、ご自身としては感覚は良かったのでしょうか

いや・・・。その前の1打席目にチャンスをつぶしてしまって、またチャンスが回ってきたので、なんとかしようと思って。もう変化とか全然タイミング合っていなかったんですけど、もう食らい付いて食らい付いて。食らい付いていければ、なんとかチャンスが見えてくるんじゃないかなと思って。とにかく食らい付いていくことを意識していました。外に真っ直ぐで勝負してきたので、それを逃さず捉えることができたので、それは良かったかなと思っています。

――もうあとがない状況ですが、どのように立て直しを図りたいですか

小っちゃいミスというか、守備の面でもミスがあって、攻撃の面でも大事なところでミスが出ているので、そういったところ、当たり前のことを当たり前にできるように、勝負どころでミスが出ないように、しっかり点を取り切るということを意識してやっていきたいなと思っています。

八木健太郎(スポ4=東京・早実)

――久しぶりのスタメン出場になりました

(開幕時は)1番としての役割を果たせてなかったので…。きょう1番で監督さんに使ってもらって、まず出塁すること、1番としての役割を意識しました。安打が出てちょっとほっとしてます。

――不調時と変えたことはありますか

いや、特に変えたことはないですね。いつも通り、やるべきことをやってきました。

――3安打が出たことについてはいかがですか

1本も出てない状態から3本出たっていうのは良かったですね、気持ち的にも。

――一番いい感触の安打はどれになりますか

(3打席目の)ライト前ですね。

――調子自体はいかがでしたか

調子がいい悪いはなかったですね、ここまでくると。

――いつもと異なり、引っ張った安打も出ました

引っ張るというよりは、(バットの)ヘッドを返すイメージでしたね。球も速かったので、(フライを)上げないように、基本はセンターに返すイメージで打席に入りました。

――スイングを変えたということではありませんか

何も変えてないです、オープン戦でやってきた通りですね。

――不調時との結果を分ける差はどこにあったでしょうか

そうですね…状態が悪くてもいつか使ってくれると信じていたので、その時にチームに貢献しようと準備してきたので、それですね。

――残念ながらチームは勝ち点を落とすことになりました

そうですね…もう切り替えて、来週には東大戦があるので、しっかり2連勝していきたいと思います。