序盤から好機を作るもものにできず 東芝に2ー5で敗戦

野球

夏季オープン戦 9月7日 安部球場

TEAM
東 芝
早 大

 

 東京六大学秋季リーグ戦(リーグ戦)の開幕を1週間後に控えた早大はこの日、リーグ戦開幕前最後のオープン戦を迎え東芝と対戦した。4回までお互い0をスコアボードに並べる中、5回に伊藤樹(スポ3=宮城・仙台育英)が先頭打者への四球での出塁を許すと、1死から甘く入ったボールを打ち返され、本塁打を浴び先制された。追いかける展開での6回、薗部将大(教4=東京・早大学院)が内野安打で出塁すると続く印出太一主将(スポ4=愛知・中京大中京)も野選で出塁する。前田健伸(商3=大阪桐蔭)の適時打と田村康介(商3=東京・早大学院)の内野ゴロで2―2とし、試合を振り出しに戻した。しかし、7回に失策で勝ち越されると、8、9回にも失点を重ねて3―5での敗戦となった。

 先発のマウンドに上がった伊藤樹は初回を三者凡退で終えると、4回まで被安打1の好投を披露しテンポの良い投球が続く。しかし5回に先頭打者に四球を与えると、1死から先制の2点本塁打を浴びた。7回にも失策で追加点を許したが、7回を被安打2四死球3と社会人相手にまずまずの投球を見せた。

先発の伊藤樹

 一方の打線は序盤から相手投手を責め立てるも本塁が遠かった。初回、尾瀬雄大(スポ3=東京・帝京)が中前安打で出塁し、犠打で得点圏に走者を進める。しかし、薗部が遊直、印出主将の当たりは外野に抜けるも中堅手の好送球でタッチアウトとなった。2回には無死で前田健が二塁打を放つと、続く打席で内野ゴロの間に進塁し、1死三塁とする。しかし後続が二者連続三振となり、またも得点は奪えなかった。ようやくチャンスをものにできたのは6回だった。先頭の薗部がこの日2本目の安打を放つと、印出主将も野選で出塁。無死一、二塁のチャンスで前田健はバットを折られながらも右前へ適時打を放ち1点を返した。さらに田村の内野ゴロの間に印出主将が生還し、同点に追いついた。

適時打を放つ前田健

 伊藤樹の後を受けた香西一希(スポ2=福岡・九州国際大付)は先頭打者に四球を与えると、犠打を決められ1死二塁に。続く打者に左中間を破る適時二塁打を浴び追加点を献上した。ここで香西は降板し、髙橋煌稀(スポ1=宮城・仙台育英)にスイッチ。髙橋煌は安打を1本打たれるも後続を打ち取った。9回には田和廉(教3=東京・早実)がマウンドへ。しかし先頭打者に二塁打を浴びると、犠打と野選で1点を失った。

8回に登板した髙橋煌

 リーグ戦を目前に黒星を喫したが、内容としては悪くないものであった。ただ、要所での甘さを社会人は見逃していなかった。この試合で出た課題をつぶし、リーグ初戦の東大戦にピークを合わせたい。

(記事 瀧島遼太郎、写真 土橋俊介)

◆コメント

薗部将大(教4=東京・早大学院)

――今日の試合をチームとして振り返って、一言お願いいたします

 課題も色々出た試合ではあったので、残り1週間の間に詰める部分を詰めて開幕を迎えたいと思っています。

――今日の試合は先発出場となりましたが、試合前に考えていたことを教えて下さい

 なかなか先発出場のチャンスはなかったので、意気込んではいました。ただ、どんな場面であってもやることは一緒なので、代打でもスタメンでも自分のやってきたことをやろうと思っていました。

――本日2安打となりました。自身の打席を振り返っていかがでしょうか

 チャンスの場面でしっかり捉えることができましたし、回の先頭打者のときにもしっかり1本出たので、 役割というところは果たせたと思っています。

――オープン戦を経て、手応えは感じていますか

 コツコツ結果を積み上げてくることはできたと考えています。あとは、しっかりリーグ戦で結果を残して貢献できるように頑張りたいです。

――最後にリーグ戦の意気込みをお願い致します

 リーグ戦にはどういう形で出場するかまだ分かりませんが、出た場面で自分の役割を果たして、 優勝に貢献できるように頑張ります。

前田健伸(商3=大阪桐蔭)

――試合を振り返って一言お願い致します

 チームとしての課題はまだたくさんあるんで、その課題を潰せるように、残り1週間、東大戦までそのミスを詰めていけるようにやっていきたいと思いました。

――本日2安打3出塁となりました。自分のパフォーマンスについてお願い致します

 ヒットを打てたことは良かったのですが、最終打席の三振はなんとかできたと思っています。まだ満足できる結果は出せていませんし、そこは課題だと思います。

――最後にリーグ戦への意気込みお願い致します

 優勝するためにここまでやってきたので、優勝できるように、ミスが無いようにリーグ戦まで練習していきたいと思います。