TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||
慶 大 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |||||
法 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1X | 5 | |||||
(慶)増居、渡部淳、●橋本達ー善波 ◇(三塁打)善波 |
---|
※氏名に旧字体を含む場合は、原則として新字体に直して掲載しております。
早くも第4週を迎えた東京六大学春季リーグ戦。東大戦、立大戦と勝ち点を積み上げ、勢いに乗る昨季の覇者慶大は、法大1回戦に臨んだ。慶大は4回、善波力(3年)の適時三塁打などで4点を先制する。しかし、先発の増居翔太(4年)は、3ラン本塁打を浴びるなど6回4失点でリードを守りきることができず。打線が5回以降得点することができない中、9回に登板した橋本達弥(4年)が痛恨のサヨナラ打を浴びた。
慶大の経験豊富な左腕・増居と、法大が誇る豪腕・篠木健太郎(2年)両先発による投手戦が予想されたこの一戦。両者ともに1、2回を3人ずつで切り抜け、実力の高さを示した。3回には、2死二塁で萩尾匡也(4年)が左前打を放つも、二塁走者が本塁でタッチアウト。好投手を前に簡単には先制点を奪えない。試合が動いたのは4回。この回先頭の朝日晴人(4年)が右前打で出塁。四死球が絡み2死満塁として、山本晃大(4年)が冷静に四球を選び1点を先制した。さらに続く善波が左中間を破る走者一掃の適時三塁打を放ち、この回篠木から一挙に4点を奪った。
先発した増居はにとって6回の被弾は痛いものだった
援護をもらった慶大先発の増居。4回に1死一、三塁のピンチを招くも、持ち味である緩急をつけた投球で無失点で切り抜ける。しかし5回、2死一、二塁から今季好調の宮崎秀太(4年)に右前適時打を放たれ1点を失う。6回には連打で無死一、二塁のピンチを招くと、5番今泉颯太(3年)に左翼席に突き刺さる3ラン本塁打を放たれた。増居はリードを守ることができず、この回で降板となった。
7、8回は渡部淳一(4年)がマウンドに上がり、両イニングとも得点圏に走者を背負うも、下山悠介主将(4年)のファインプレーもあり、勝ち越しを許さなかった。しかし、打線が渡部淳の好投に応えることができず、7回から9回まで無得点に終わり、試合の流れが徐々に法大に傾きかける。4-4の同点のまま迎えた9回裏。慶大は守護神の橋本達が登板したものの、制球が安定せず、安打や四球で2死満塁となる。この場面で迎えるは9回表の守備から出場していた内海貴斗(3年)。内海貴は初球を振り抜き、打球は三塁後方に上がる。左翼手の斎藤來音(3年)が必死に飛び込むも、捕球することができず、サヨナラ負けを喫した。橋本達にとっては悔しい一球となった。
ここまで安定した投球を続けてきた橋本達だがこの日は苦しい投球だった
惜しくもサヨナラ負けを喫した王者慶大。法大との間に実力差があったわけではなく、好機でのあと一本が出なかったという印象だ。ここまでチーム打率はリーグ2位、チーム本塁打数は1位と、打線が湿っているわけではない。今日の敗戦から気持ちを切り替えて、何としてでも勝ち点を奪取したいところだ。
(記事 齋藤汰朗、写真 玉置理沙子)