TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||
明 大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | |||||
慶 大 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | |||||
(慶)森田、橋本達、生井、渡部淳―福井 ◇(三塁打)正木 |
---|
第1週では東大に2連勝し首位を走る、東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)の王者・慶大。この勢いのまま連勝を重ねていきたい中、今季初戦を迎える明大と対戦した。序盤は慶大ペースで進むも、終盤に明大が逆転。その後慶大が同点に追いつくというシーソーゲームなったこの試合は両者譲らずドロー。最終盤まで目が離せない熱戦が繰り広げられた。
初回、慶大先発の森田晃介(4年)は明大打線をわずか10球で三者凡退に抑え、上々の立ち上がり。その裏、明大先発の竹田祐(4年)に対し打線が奮起する。2死三塁から今秋ドラフト候補の4番・正木智也(4年)が中越えの適時三塁打を放ち、森田に先制点をプレゼントした。
3回表、森田は四球と暴投で2死三塁のピンチを背負うと、2番・村松開人(3年)に適時三塁打を許し、同点とされる。しかしその直後、2死二、三塁から下山悠介(3年)が2点適時打を放ち、すぐさま勝ち越しに成功した。その後両投手は、4、5、6回を、ランナーを出しながらも無失点に抑える粘りの投球を見せ、スコアボードに0を刻んだ。
7回、試合が大きく動く。ここまで1失点に抑え好投を見せていた森田が明大打線につかまる。1死二塁から7番・山田陸人(3年)に初球を痛打され、右中間への2点適時打を許し、1点差に迫られる。続く8番・蓑尾海斗(3年)にも左前打を打たれたところで森田は降板。2番手の橋本達弥(3年)がマウンドに上がる。竹田の代打・日置航(3年)を空振り三振に仕留め、2死としたが、続く1番・陶山勇軌(4年)に適時打を浴び、再び追いつかれる。なおもピンチが続く中、2番村松のライナー性の打球を一塁手の廣瀬隆太(2年)が横っ飛びの好捕。ファインプレーで逆転を阻止し、観客席からは大きな拍手が沸き起こった。
それでも8回表、橋本達は2死から安打と四球で満塁のピンチを招き、蓑尾に右前適時打で勝ち越しを許してしまう。なんとしても追いつきたい慶大はその裏、3四死球をもぎ取り、無死満塁のチャンスをつくる。ここで明大は2番手の高橋聖人(4年)を諦め、3番手に蒔田稔(2年)をマウンドに送る。その蒔田が好投を見せ、無死満塁から2死とするが、代打・綿引達也(4年)に投じた2球目が暴投になり、慶大が同点に追いつく。9回表、慶大は生井淳己(3年)、渡部淳一(3年)の左腕リレーで無失点に抑え、最終回の攻撃につないだ。
何としても1点を奪いたい慶大だったが、あっという間に2死を奪われる。打席には4番・正木。一発が出ればサヨナラの場面だったが、正木の放った大飛球は逆風にさらされ、フェンス手前で明大主将の丸山和郁(4年)が捕球。中飛に倒れ、4-4の引き分けに終わった。
これで慶大は今季2勝1分。同日、立大が東大に勝利したため、慶大は2位に転落するかたちとなった。今秋のリーグ戦も10試合ポイント制で行われるため、1勝の価値は大きい。明日26日の2回戦では勝ち星を挙げ、いいかたちで開幕2カードを終えたいところだ。
(記事 杉山喬脩、写真 大日結貴)