春の王者に歯が立たず…明大に勝ち点を献上/明大2回戦

野球慶大
明大2回戦
明 大
慶 大
(慶)●髙橋佑、小原大、加藤拓、菊地-郡司

 春の王者のカベは厚く高かった。前日の試合とは一転して、天候に恵まれた神宮球場。慶大は2回、失策を皮切りに4失点を喫する。攻撃では毎回のように走者を出すも、好機を生かせず無得点。0-5で敗れ、王者との差を痛感する一戦に。優勝へ向けての大きなヤマ場であった明大戦は、残念ながら勝ち点献上というかたちで幕を閉じた。

 この日、先発のマウンドを任されたのは、髙橋佑樹(1年)。次代を担う将来のエース候補に、早くも試練が訪れる。2回、四球と安打で無死一、二塁のピンチを迎えると、続く打者の犠打を捕手の郡司裕也(1年)が三塁に悪送球。早々に1点を失った。沸き上がる明大スタンドの雰囲気に、慶大ナインはのまれてしまったか。その後も適時打とまたしても失策が絡み、この回だけで4失点。髙橋佑はこの回で降板を余儀なくされた。3回からは小原大樹(4年)が6回までを安打1本と好投。援護がない中で、「(この登板が)最後になってもいい」と粘る小原大だが、7回、ついにダメ押しの1点を相手に与えてしまう。するとマウンドには前日力投を見せた加藤拓也(4年)が登場。最後まで勝利にこだわった采配で、その後は明大に得点を許さなかった。

2番手として3回から登板した小原大

 一方、自慢の打線はこの日も鳴りを潜めた。四球や単打で毎回のように走者を出すが、打線がつながらない。7回、3つの四球で2死満塁の好機が訪れるも、続く打者の重田清一主将(4年)が二ゴロ。一塁への必死な走りも報われることなく好機を逃し、慶大ベンチからはため息が漏れた。なんとか意地を見せたい慶大だが、最終回は相手の3番手・齊藤大将(3年)の前に三者凡退でシャットアウト。付け入る隙さえ与えられなかった。

勝利への執念を見せたが…

 慶大のスコアボードには、この日も『0』が並んだ。前日の試合結果を含むと、18イニング連続無得点ということになる。その上、2試合通じて安打は5本。打線を売りにするチームとしては、この現実を深刻に受け止めなければならない。また、守備面でも課題が残された。敗因は失策によるものが明らかに大きい。1点を争う試合展開になることが予想された春の王者との対戦では、一つのミスが命取りとなる。悲願の優勝へ、もう負けは許されない。次なる相手は法大。自慢の打線を爆発させ、優勝への一途をたどってほしい。

(記事 中澤紅里、写真 井口裕太、大浦帆乃佳)

東京六大学秋季リーグ戦星取表
順位 明 大 立 大 慶 大 早 大 法 大 東 大 勝ち点 勝率
明 大 10/22
10/23
○3-0
○5-0
10/15
10/16
10/1
10/2
○9-2
○7-4
1.000
立 大 10/22
10/23
10/15
10/16
○5-3
9/26
○9-3
○7-5
10/8
10/9
1.000
慶 大 ●0-3
●0-5
10/15
10/16
10/29
10/30
10/8
10/9
○8-0
○9-6
.500
早 大 10/15
10/16
●3-5
9/26
10/29
10/30
●5-6
○8-7
○5-2
10/1
10/2
.500
法 大 10/1
10/2
●3-9
●5-7
10/8
10/9
○6-5
●7-8
●2-5
10/22
10/23
.200
東 大 ●2-9
●4-7
10/8
10/9
●0-8
●6-9
10/1
10/2
10/22
10/23
.000
関連記事

好投手の前に打線沈黙…春の王者に完敗/明大1回戦(09/24)

シーソーゲームに競り勝ち東大から勝ち点奪取!/東大2回戦(09/19)

加藤拓、無安打無得点試合達成で完勝!/東大1回戦(09/18)

コメント

小原大樹(4年)

――きょうの投球を全体的に振り返ってみていかがですか

春に比べたら良かったのですが、最終的に5点目を取られてしまって流れを持ってこられなかったので、次の試合まで2週間であるのでそこに向けて突き詰めていきたいと思います。

――3回からの登板となりましたが、準備などはできていましたか

前日から、(継投で)つないで勝っている状況で加藤(拓也、4年)につなぐっていう話だったので、そういった意味では心の面も身体的な準備もできていたのかなと思います。

――きょうの好投の要因は

好投でしたかね…。ピッチングコーチからも(この登板が)最後になってもいいと、悔いを残すなと言われていたので、僕自身も悔いを残さないように投げました。ただ、結果的に負けてしまったので、あまり意味がなかったかなという気はします。

――いろいろな球種を使って抑えていたような印象がありましたが、特に良かったボールなどはありますか

最終的には真っすぐを打たれてしまいましたけど、僕自身真っすぐで打たれても悔いはないなと思ったので、それ以外のボールは真っすぐがあったからこそ投げられたのかなと思います。

――春とフォームが変わったような印象を受けましたが、何か変えたところはありますか

ランナーが出てから崩れるのが春のパターンだったので、ワインドアップとセットポジションはできるだけ同じようなフォームで投げられるようにしました。

――4年生という立場からみて、今の投手陣はいかがですか

春と比べて一気に若くなったなと思いますが、そういった意味では僕と加藤(拓)の経験が多いので、なんとか少しでも下級生にプラスになるアドバイスをしていくということで、心構えだったり準備の仕方だったりを伝えていけたらと思っています。

――もう負けられない状況だと思いますが、今後のカードはどのように戦っていきたいですか

僕らはゼロで抑えて、なんとか野手の点につながるように流れをつくるだけだと思うので、とにかく辛抱強くゼロでつないでいきたいなと思います。