大敗からの復活を 優勝戦線に生き残れ!/東大戦展望

野球

※氏名に旧字体を含む場合は、原則として新字体に直して掲載しております。

 東京六大学秋季リーグ戦(リーグ戦)はいよいよ中盤戦、第3週を迎える。第1週の法大戦では連勝で勝ち点を獲得しながらも、先週の明大戦では春の王者の前に連敗を喫した早大。巻き返しを図りたい今週は、春、苦戦の末に勝ち点を獲得した東大と対戦する。

明大戦では振るわなかった打撃陣の活躍は必須だ

 東大はここまで井沢駿介(4年)、松岡由機(4年)の両投手を軸とした投手陣を中心に「守りの野球」で戦ってきた。井沢は苦しむ試合はあるものの、明大や慶大相手に少ない失点で粘っている試合も多く、攻略するのは簡単ではない。春に対戦した際も井沢を攻略しきれなかったことが早大の苦戦にもつながった。松岡由は安定感こそ今一つなものの、リリーフとして井沢の作ったリードを守り切っている。この二人以外にも斎藤祐太郎(4年)や鈴木健(3年)といった選手も控えており、様々な継投が予想される。

 東大打撃陣はここまで阿久津怜生(4年)がここまで好調、2本塁打を含む打率.421をここまで記録しており東大打線をけん引している。4盗塁もここまで記録しており走塁面でもチームを引っ張っている。他には林遼平(4年)も好調。三振こそ多いものの、4打点を記録するなど勝負強さを見せている。梅林浩大(3年)、別府洸太朗(3年)などはここまであたりは出ていないが、長打力を持ち合わせており油断はできない。

衝撃的な大敗から立ち直った姿を見せたい

 早大は加藤孝太郎(人3=茨城・下妻一)がここまで投手陣をけん引している。ここまで2試合に先発して未だ1失点。防御率は0.60となっている。得意の打たせて取るピッチングで法大、明大といった強力打線を封じた。先発が予想される第1戦でどのようなピッチングを見せてくれるのか、注目したい。伊藤樹(スポ1=宮城・仙台育英)は味方の守備の乱れもあって明大2回戦は苦戦したものの、実力は十分だ。他には法大戦で好投した清水大成(スポ3=大阪・履正社)も登板した際に楽しみな投手だ。一人一人の投手が奮起して東大打線を抑え込むことを期待したい。

 打線では蛭間拓哉副将(スポ4=埼玉・浦和学院)に注目したい。今季は苦しんできたものの、先週の明大2回戦で待望の今季初ヒットを放った。頼れる主砲が復活すれば早大打線の爆発も期待できる。また好調の印手太一(スポ2=愛知・中京大中京)にも注目だ。蛭間が苦しむ中でここまで打率.308、1本塁打とチームを支えてきた。今週も持ち前の勝負強いバッティングを期待したい。また中川卓也主将(スポ4=大阪桐蔭)も復調の兆しを見せている。早大打線の活性化のためには絶対に必要な選手であり、完全復活となれば必ずチームを勝利に導いてくれるだろう。

 春に対戦したときは2戦連続引き分けと苦しんだ東大。決して侮れない相手であることは間違いないが、確実に勝ち点をもぎ取って優勝戦線に踏みとどまりたい。

(記事 出口啓貴)