岩本の2試合連続弾も空砲に。明大に連敗/明大2回戦

野球
TEAM
明 大
早 大
(早)●西垣、山下―岩本
◇(二塁打)岩本、西垣(本塁打)岩本2号ソロ(9回)

 前日の敗戦により優勝の可能性が消滅し迎えた明大2回戦。早大は3回に先制されるも、鈴木萌斗(スポ4=栃木・作新学院)の適時打ですぐさま追い付く。しかし、リードして迎えた5回に先発・西垣雅矢(スポ4=兵庫・報徳学園)が陶山勇軌(4年)に逆転2ランを浴びる。9回には、岩本久重副将(スポ4=大阪桐蔭)に2試合連続となる本塁打が飛び出すが反撃もここまで。明大に連敗を喫した。

 この日先発の西垣は、毎回のように安打を許す苦しい投球になった。3回、1死から三連打を許し先制点を献上。ピンチは続いたが野村健太(スポ2=山梨学院)と鈴木萌の好守に助けられ最少失点で切り抜ける。しかし逆転して迎えた5回には、先頭打者に四球で出塁を許すと、続く陶山に投じた2球目。インコースに投じた球は右翼席へ運ばれる逆転の2ランとなる。リードを守ることのできなかった西垣はこの日も勝ち星を手にすることはできなかった。

 

陶山に2ランを浴び悔しそうな表情を浮かべる西垣

 

 一方の打線は、先制された直後の3回。1死から8番・野村が死球で出塁すると、西垣が犠打を成功させ2死二塁となる。ここで打席に立つのは好調の1番・鈴木萌。明大先発・西城愁太(4年)の高めに浮いた球を右前にはじき返し、同点に追い付く。4回には先頭の中川卓也(スポ3=大阪桐蔭)が四球で出ると、岩本が左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち逆転に成功した。しかし、その後は明大3番手・渡部翔太郎(3年)を前に打線が沈黙する。安打は西垣の二塁打の1本のみに抑えられ、反撃ムードを生み出せなかった。

 

 西垣の後を受けた山下拓馬(法4=埼玉・早大本庄)は、走者を背負いながらも無失点で抑え打線の反撃を待った。そして迎えた最終回。この回から登板した明大エース・竹田祐(4年)に簡単に2死を奪われるが、岩本が左翼席へ2試合連続の本塁打を放ち一矢報いた。しかし後続が倒れ試合終了。接戦をものにできず、3-4で明大に敗れた。

 

9回、2試合連発となるソロを放った岩本

 

 「(優勝の可能性を残すために)何が何でも取らなければいけなかった試合を落としたショックがまざまざと(現れた)」(小宮山悟監督、平2教卒=千葉・芝浦工大柏)と語るように、投打共に振るわなかった。今季の課題である好機での得点力以前に、この日は中盤以降出塁すらさせてもらえなかった。優勝こそなくなった状況ではあるが、早慶戦に向けて打線の改善は優先に取り組むべき課題である。また、投手陣も明大戦で合計26安打を喫するなど不安定さを露呈した。接戦をものにするためには先発の粘りが不可欠なだけに、復調が待たれる。一方で、福本翔(社4=東京・早実)が実戦に復帰するなど明るい兆しもある。2週間で最高の準備をして伝統の一戦に臨みたい。

(記事 永田悠人、写真 佐藤桃子)

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
1 (中) 鈴木萌斗 4 1 1 .355 遊直   右安   二ゴ     空三  
2 (二) 橘内俊治 4 0 0 .182 三ゴ   空三     三ゴ     空三
3 (三) 中川卓也 3 1 3 .241 投ゴ     四球   空三     一ゴ
4 (捕) 岩本久重 4 2 2 .269   一飛   左2   三ゴ     左本
5 (一) 丸山壮史 4 0 0 .154   二ゴ   一ゴ     空三   一ゴ
6 (左) 福本翔 3 0 0 .000   中飛   見三     遊ゴ    
  山下拓馬 0 0 0 .―                  
7 (遊) 熊田任洋 3 0 0 .200     右飛   中飛   遊ゴ    
8 (右)左 野村健太 2 0 0 .045     死球   投ゴ     三ゴ  
9 (投) 西垣雅矢 1 1 0 .333     捕犠   中2        
  吉納翼 1 0 0 .000               中飛  
早大投手成績
名前
西垣雅矢 4 0 2 7 9 1 4 4 4 3.76
山下拓馬 5 0 0 2 2 1 2 0 0 1.42
東京六大学春季リーグ戦星取表
順位   慶 大 立 大 明 大 法 大 早 大 東 大 勝ち点
慶 大 ○11-4
○4-1
○6-5
○4-1
●1-2
○7-1
  ○7-0
○11-6
立 大 ●4-11
●1-4
  △2-2
○3-1
○10-3
○5-4 
○4-2
○11-3
5.5
明 大 ●5-6
●1-4
  ○3-1
●2-6
○8-5
○4-3
○11-0
○17-2
法 大 ○2-1
●1-7
△2-2
●1-3
●1-3
○6-2
●0-2
○5-1
  3.5
早 大   ●3-10
●4-5
●5-8
●3-4
○2-0
●1-5
○6-5
△0-0
2.5
東 大 ●0-7
●6-11
●2-4
●3-11
●0-11
●2-17
  ●5-6
△1-1
0.5

 

関連記事

勝利の鍵は両先発 強力打線を封じ込めろ/明大戦展望(05/14)

明大に力の差を見せられ完敗 連覇の可能性が消滅/明大1回戦(05/15)

コメント

小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)

――明治戦は本日の敗戦で2連敗となりましたが、心境は

負けたら優勝がなくなるというのが分かっている状態で昨日落としているので、何が何でも取らなければいけなかった試合を落としたショックがまざまざと、という感じですかね。

――法政戦のあと、選手、打線の組み換えをするというお話をされていて、その通り法政戦からは変更がありました。まず橘内選手(俊治、教4=東京・早実)を初めてスタメンで起用されましたが、そう決めた理由はどのようなものでしょうか

一塁のポジションのところっが引っかかっていたので、そこをどうしようということで、中川(卓也、スポ3=大阪桐蔭)をファーストに戻したりということも考えていたりしたんだけど、橘内の状態が良かったので橘内をセカンド、丸山(壮史主将、スポ4=広島・広陵)をファーストで、という学生からのリクエストがありそのようなかたちにしました。

――また、今カードでは今井選手(脩斗、スポ4=埼玉・早大本庄)、福本選手(翔、社4=東京・早実)が今シーズン初めてベンチに入りました。2人の状態については

そもそも試合で使う予定の選手だったので、故障が長引いて、というところでようやく戻ってきたということですかね。

――打線では鈴木萌斗選手(スポ4=栃木・作新学院)、岩本選手(久重副将、スポ4=大阪桐蔭)の状態はいいように見えますが、全体的には湿り気味かと思います。監督からはどう見えていますか

なんとかしないといけないという、これはもうもちろん選手それぞれが必死になってもがいて苦しんでいるところなので、そのもがいてもがいて苦しんでということで一回りも二回りも成長できると信じているので、秋にはこの春の借りを返すというそういう気持ちで戦ってくれるはずですから。残りは早慶戦だけになりましたけど、意地を見せられるように、彼らをけしかけたいと思います。

――来週、法大が1勝1分以上で5位が確定します。その順位の部分については

これはもう第1週の東大戦で引き分けた時点で苦戦を強いられるということは想定内なので、これはもう仕方がないですよね。力がないわけだから。

――再来週の早慶戦は特別な、負けられない試合になると思います。そこへ向けて一言お願いします

順位ももちろん大事なことなんだろうけど、それよりもやっぱり対慶応ということで負けられない戦いだというのは選手は刷り込まれているはずなので。その意地を見せたいというふうには思っています。まあどのくらいの期間を必要とするかはわからないんですけど、蛭間の状態がね、万全という状況になってくれれば、何とかという感じにはなりますけど。そうじゃない場合はとにかく捨て身で行かないといけない、それくらいの力の差があるというのは数字を見て歴然としているので、とにかく一泡吹かせてやろうというそういう気構えで臨もうというふうには思っています。