【連載】春季リーグ戦開幕特集『新章開幕』 第6回 木田大貴

野球

 昨年度の主力選手が卒業し、メンバーが大きく入れ替わるワセダ。特に内野では激しいポジション争いがあった。その中で三塁手の開幕スタメンに最も近いのが木田大貴(商4=愛知・成章)だ。ラストイヤーを迎え、ようやくレギュラーの座に手が届くところまで来た。東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)の開幕が目前に迫り、木田はいま何を思うのか。

※この取材は3月30日に行われたものです。

「いかに一球を大事にできるか」

――厳しいレギュラー争いを勝ち抜いたいまのお気持ちをお聞かせください

 実際問題レギュラーかどうか決まったわけではないと思います。試合には出ていますが、自分がレギュラーだというつもりはありません。1試合1試合を大事にやっていこうという気持ちでいまはやっています。

――スタメンに近い位置に来るまでは長い道のりだったと思いますが、まず成章高時代を振り返ってみていかがですか

 高校の時はずっと試合に出ていて、どちらかというとチームの中心としてやらせていただきました。いまとは本当に正反対の立場でやらせていただいていたので、いまよりも自分のプレーに集中できていました。正直、いまは自分が結果を残すことだけに必死なので、そういった意味では高校時代の方が気持ちに余裕があったと思います。

――打順は何番を打っていましたか

 ずっと1番を打っていました。

――早大に進学を決めた理由は何ですか

 野球部を引退して秋のリーグ戦を見に来ました。その時はまだどこに行きたいとか決まっていなかったんですけど、実際にワセダの試合を見て、ここで野球をやりたいなと思いました。それでワセダを目指そうと思いました。

――高校と大学では野球にどのような違いがありましたか

 高校の時と比べると競争が激しいというのがワセダの特徴だと思います。レベルの高さや野球に取り組む姿勢にまず驚かされました。

――2014年の秋季リーグ戦では5試合に出場されましたが、当時を振り返ってみていかがですか

 本当に自分のことでいっぱいいっぱいでした。試合に出させていただいてリーグ戦を経験できたということは、自分の中ですごく大きかったと思いますね。

――早立3回戦の初打席のことは覚えていらっしゃいますか

 はい。まさか自分に打席が回ってくるとは思っていなかったので、びっくりしました(笑)。

――やはり打席で歓声は気になりましたか

 歓声は気にはなりましたけど、もう本当にいっぱいいっぱいだったので。

――2年時の秋季新人戦ではゲームキャプテンを任されるなどベンチからの信頼は厚いと思います。練習時に気を付けていることはありますか

 やはり一球を大事にやっていかなくてはいけないというのはあります。練習で意識しているのは、いかに一球を大事にできるかというところだと思いますね。

――昨年度はリーグ戦に出場することができませんでしたが、振り返ってみていかがですか

 昨年は三塁に茂木さん(栄五郎、平28文構卒=現東北楽天ゴールデンイーグルス)がいて、ずっと背中を追っかけてやってきました。その中で自分の足りない部分がどんどん見えてきて、逆にそれが良い意味でことしにつながっているのではないかと思います。

――足りなかった部分というのは具体的には何でしょうか

 自分はいままで守備の部分を買っていただいてベンチに入っていたのですが、まだまだその守備で甘さがありました。茂木さんと比較して圧倒的に打撃が劣るので、そういう部分でいろいろと参考にさせていただきました。

「四冠して監督を胴上げできるように」

冬に磨いた打撃でも活躍を誓う

――それではここからは沖縄キャンプに話を移したいと思います。沖縄キャンプを振り返ってみていかがですか

 一言で言えばとても充実したキャンプが送れたと思います。雨が多くて試合がなかなかできなかったんですけど、暖かい所で実戦を意識しながら一球一球打撃練習やノックができました。もう本当にリーグ戦が近いんだという気持ちを持って練習に取り組めたので、そういう部分ではとても充実していたと思います。

――ご自身どのような課題を持って沖縄キャンプに臨まれましたか

 毎年、キャンプは守備だけを徹底してやっていました。ただ、ことしは何とか試合に出られるようにということもあって、打撃に重きを置いてやりました。

――打撃に関しては具体的にはどのような点を意識してされていましたか

 結果を出さなければ試合には出られないので、とにかく一本でも多くの安打を打っていくことを意識してやっていました。

――長打よりも確実性を重視した打撃に取り組まれていたということでしょうか

 もちろん長打も出たらそれはそれで良いんですけど、やっぱり自分はホームランバッターではないので何とか安打が出ればいいかなというふうには思っています。

――沖縄キャンプ中に髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)からアドバイスはありましたか

 打撃では右方向への打撃をするように言われていました。

――ここまで右方向への打撃は実践できていますか

 いや、まだまだですね。

――6番を打つ機会が多いですが、この打順についてどのようにお考えですか

 前を打っている立花(玲央、人4=千葉英和)が好機で一本打てなかった時に自分がどう打つかというところが大事だと思います。そういった部分では大事なポジションだと思うので、何とか好機で一本打てるようにやっていきたいと思います。

――昨年は6番に道端俊輔選手(平28スポ卒=現明治安田生命)が入っていました

 あまり打順にはこだわりはありません。どの打順でも自分の打撃をすることが大事だと思うので、自分のスイングをしっかりやっていきたいと思います。

――ことしはチームとして守り勝つ野球というのを一つのテーマとして掲げていますが、守備で意識していることは何でしょうか

 自分はやっぱりとにかく捕ることが一番大事だと思っています。送球ももちろん大事なのですが、まずは捕球という部分を大事にやっています。

――春季オープン戦では一塁手としての出場もありました

 チーム事情もあって一塁もやっていたんですけど、自分の中では三塁をやりたいという気持ちが強いです。別に一塁が嫌だというわけではないんですけど。

――三塁にこだわりがあるのは、やはり慣れ親しんだポジションだからでしょうか

 はい、そうですね。

――髙橋監督からは一塁での評価も高いですが、そのことについてはいかがですか

 実際やれと言われればどこでもやろうとは思っているので、一塁だから絶対に嫌だというわけではないです。

――複数のポジションでの練習というのは今後も継続していきますか

 そうですね、やっぱりどこでもできた方が自分の中でも幅が出てくるので。どこでも、やれと言われたらやりたいと思います。

――現在のご自身の調子はいかがですか

 最近は全く打てていないので、調子としてはあまり良くないかなと思います。

――具体的にはどのようなところに課題があるとお考えでしょうか

 打席の中で自分のスイングができていないので、そこですね。

――春季リーグ戦の個人的な目標は何でしょうか

 何とか優勝したいです。個人的には自分がチームに何とか貢献できるような打撃だったり、守備だったりをやっていきたいと思います。

――特に意識している指標や数字はありますか

 あまりないですね。

――最後に春季リーグ戦の意気込みをお願いします

 昨年は四冠の手前で本当に悔しい思いをしました。ことしは何とか四冠して監督を胴上げできるようにやっていきたいと思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 渡辺新平)

昨年あと一歩に迫った『四冠』へ、ことし中心選手として挑む

◆木田大貴(きだ・ひろたか)

1994(平6)年7月18日生まれ。178センチ、70キロ。愛知・成章高出身。商学部4年。内野手。右投右打。高校の野球部を引退後、秋季リーグ戦の観戦に訪れた木田選手。そこで見たワセダの野球に憧れ、猛勉強の末に商学部に一般入試で合格しました。今季は開幕スタメンの可能性が高く、まさに文武両道を体現しています!