逆転優勝への道、あと一歩届かず/慶大2回戦

野球
慶大2回戦
早大
慶大 ×
(早)●大竹、竹内、有原-土屋
◇(三塁打)武藤(二塁打)土屋、中澤、茂木
(慶)○三宮、明、加藤拓-小笠原
◇(三塁打)佐藤旭(二塁打)山本泰、齋藤

 またしても、歓喜の瞬間は訪れなかった。幾度も窮地に立たされながら、瀬戸際で踏みとどまり、たどり着いた大一番。前日の勝利で王手をかけた早大の希望を打ち砕いたのは、優勝の可能性が消えたライバルの、最後の意地だった。

 初回が全てだった。先取点への絶好機を潰してしまった早大に対し、慶大は容赦なく隙を突いた。昨日に引き続き大きな期待を背負ってマウンドに上がった大竹耕太郎(スポ1=熊本・済々黌)は連打でいきなりのピンチに立たされると、続く打者に死球を与えてしまう。重圧にひるむ大竹の心境を察した岡村猛監督(昭53二文卒=佐賀西)が間を取るも、直後に4番・横尾俊建(3年)に適時打を浴びて先制点を献上。さらに、そこから2本の犠飛で追加点を許し、痛恨の3失点を喫してしまう。落ち着く間も与えない先制攻撃に、ひょうひょうと相手打者を討ち取っていく本来の投球は影を潜めた。

 早く追い付きたい打線の、何とかしなければという思いは焦りとなって現れた。2回の攻撃は一死から茂木栄五郎(文構3=神奈川・桐蔭学園)が出塁。続く土屋遼太副将(教4=東京・早実)が放った打球は三塁ベースに当たる安打となり、大きく好機が広がったかに思われた。しかし、打球が左前へと転がる間に本塁を狙った茂木が判断を誤り、憤死してしまう。攻守にミスが相次いだこの試合を象徴するかのようなシーン。大事な走者をかえすことができず、中澤彰太(スポ2=静岡)の右翼線への適時二塁打で1点を奪うにとどまってしまった。

判断ミスから本塁で憤死してしまった茂木

 2回から大竹の後を受けた竹内諒(スポ2=三重・松阪)は毎回得点圏に走者を背負う苦しい展開。失点は4回に与えた1点のみに抑えるものの、攻撃につなげるリズムを生み出すことができない。5回からはエース有原航平(スポ4=広島・広陵)にマウンドを託したが、劣勢は覆せず。毎回安打で走者を背負うと、8回にはダメ押し点を与えてしまう。ケガの影響から変化球主体で投球を組み立てる有原に、慶大打線の勢いを止める力は残されていなかった。

決定的な失点を喫し顔をゆがめる有原と立ち尽くす土屋

 9回表3点ビハインド――。望みを捨てず必死に食い下がったが、1イニングで追い付くには大きすぎる点差だった。先頭の小野田俊介(社4=東京・早実)が四球で出塁し、茂木の中越二塁打で反撃ののろしを上げると、暴投と内野ゴロの間に2点を返す。だが、1点差に迫ったものの2死で走者なしとなり、勢いは途切れてしまう。「あと1点、その1点が遠かった」(岡村監督)。最後は代打・山口寿明(スポ4=大阪・早稲田摂陵)のバットが空を切り、万事休す。逆転優勝の夢がついえた瞬間だった。

 近そうで遠い、あと1勝。だが、そこで勝つか負けるかの差はとてつもなく大きい。敗戦が決まり、整列へゆっくりと歩き出す選手たちはそれを身に染みて実感していたことだろう。春に慶大との優勝を懸けた直接対決に敗れ、リベンジを誓って挑んだ今季の戦いはまたしても宿敵の前に涙をのむ結末となってしまった。この屈辱は決して忘れてはいけない。きょうの悔しさをあすの糧にして、来季こそ頂点に立つのは覇者ワセダだ。

(記事 中澤佑輔、写真 目良夕貴、山辺剛士、川口真由)

★最終順位の行方は…?

 あすの3回戦に勝てば2位にとどまることができる。だが、敗れてしまった場合にも勝ち点3で3位の立大と並ぶものの、勝率の関係で昨春以来の4位で秋季リーグ戦を終えることとなってしまう。「勝ち点を取って4年生を送り出すということが大きな命題です」(岡村監督)という言葉の通り、いまできる最善を尽くす。

敗戦し、悲しみに暮れる選手たち

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
(左) 重信慎之介 .395 四球    左飛       四球    中安   
(遊) 河原右京 .306 投犠    左飛       遊ゴ    右飛   
(二) 中村奨吾 .233 空振    右飛       見振    空振   
(一) 武藤風行 .216 見振       遊ゴ    右3    一ゴ   
(右) 小野田俊介 .395    二ゴ    四球    右飛       四球
(三) 茂木栄五郎 .452    一安    中飛       三ゴ    中2
  川原孝太 .000                           
(捕) 土屋遼太 .225    左2       右邪    右飛    一ゴ
(中) 中澤彰太 .158    右2       一ゴ    中安    右飛
(投) 大竹耕太郎 .188                           
  渡辺琢也 .500    右飛                     
  竹内諒 .000                           
  八木健太郎 .000             遊ゴ            
  有原航平 .200                   二ゴ      
  山口寿明 .400                         空振
早大投手成績
名前
大竹耕太郎 2.70
竹内諒 2.00
有原航平 3.38
関連記事

逆転勝ちで優勝に王手!/慶大1回戦(11/02)

主将の意地!中村殊勲打で優勝戦線に残る/立大3回戦(10/21)

打で圧倒!優勝への望みつなぐ/立大2回戦(10/19)

コメント

岡村猛監督(昭53二文卒=佐賀西)

――きょうの試合を振り返ってみての感想はいかがですか

あと1点が、その1点が遠かったというところですね。

――初回の3失点が重く響いたという見方もできます

ゼロ(無得点)で負けるとも思っていなかったですし、3、4点は取らないと勝てないと考えていました。ある程度の失点は予測していました。リリーフの登板が早め早めになってしまったところは痛かったと思います。

――やはり先発投手が1回で降板してしまったことで苦しくなってしまったのですね

そういうことになると思います。

――1点届かなかった、その足りなかった部分というのは

足りなかったというよりは慶大の諸君が非常に積極的に攻めて、いい野球をしていたということだと思います。

――打線には粘りがあったと思います

何とか出塁してチャンスを広げていこうというふうにみんな、頑張ったのですが…。先発した三宮(舜、3年)君や明(大貴、4年)君など相手の投手陣が粘り強く、反撃を簡単に許さなかったので、慶大がよく頑張ったということです。

――相手の気持ちが上回っていたということでしょうか

そうでしょうね。きのう敗れているだけにきょうは何としてでも負けられないという強い思いで向かってきていたと思います。

――ミスも多くあったのですが、雰囲気に飲まれたという部分はありましたか

きのうも試合はしていますし、雰囲気に飲まれたということではないと思います。初戦ではないのでそれはなかったと思います。

――あすの試合がリーグ戦最後の試合となります。意気込みをお願いします

とにかく早慶戦に勝って勝ち点を取って4年生を送り出すということが大きな命題ですので、あしたは何としても勝ちたいと思います。