【連載】『WASEDA is all in』 第5回 茂木栄五郎

野球

 昨季、突然の体調不良に見舞われシーズンを棒に振った茂木栄五郎(文構3=神奈川・桐蔭学園)。しかし、長い離脱期間を経て、復活へ燃える男はパワーアップした姿で帰ってきた。昨季はスタンドから見守った憧れの舞台・早慶戦。苦難を乗り越えたどり着いた1年ぶりの大舞台を控え、茂木は何を思うのか。優勝を懸けた戦いに臨む心持ちを語っていただいた。

※この取材は5月24日に行われたものです。

再起への道

早慶戦への思いを語る茂木

――早慶戦を1週間後に控えて、いまの心境はいかがですか

早慶戦に憧れて入ってきたようなものなので楽しみという気持ちもありますが、優勝がかかっている試合なので少しずつですけど緊張してきたような気もします。

――ここまでの成績を振り返っていかがですか

納得できるような成績ではないのですが、少なからずチームの勝利には貢献出来ていると思うので早慶戦でも何とか勝利に貢献して存在感を示せればなと思います。

――どのような点で納得がいっていないのですが

やはり練習でやってきたことがまだ十分にできていないので。もっと自分のプレーを試合でできるのかなと思っていたのですが緊張や欲があってまだまだ自分の求めているプレーができていないのでそこらへんをもっと突き詰めていけたらなと思います。

――今季の成績に点数を付けるなら何点ぐらいですか

50点ぐらいですかね。思ったようなプレーができていないので。

――今季は定位置争いが激しい中でのスタートでしたが、どのような気持ちでシーズンに臨みましたか

河原右京(スポ3=大阪桐蔭)や石井(一成、スポ2=栃木・作新学院)なども力がありますし、自分が(試合に)出られるなんて思っていなくて、何とか食らい付いてメンバーに入ろうと思っていました。その中でチャンスをもらえたりもらえなかったりした中で、少ないチャンスを物にしようという気持ちでやっていたのがいい結果につながって試合に出してもらえるようになりました。正直、出られると思っていなかったのですがオープン戦で結果を残せてリーグ戦に出場できるというのはやはりうれしいことだなと思いますね。

――昨季、試合に出られなかった理由を教えてください

体調不良で入院していてリーグ戦には間に合ったのですが調整が遅れてしまって、リーグ戦は1試合しか出られませんでした。ずっと悔しい思いはしていました。

――もう体調には不安はないのですか

そうですね。体調の面はもう大丈夫です。

――試合に出られない状況で、どのように過ごしていましたか

練習自体もあまりハードなことはできていませんでした。主にチームを外から見るっていう立場だったのですが、ずっと1年から試合に出してもらっていて、そういう機会があまりなかったので自分にとっていい経験ができたなというふうに、いい意味で捉えられたので良かったと思います。

――そのときのお気持ちはいかがでしたか

悔しさもあったのですが仕方ないなという気持ちもありました。でも自分以外の選手が自分の守っていたポジションで活躍しているのを見て自分もその場で活躍したいなという気持ちにはなりました。

――練習再開後は大みそかにも練習をしていたと伺ったのですが本当ですか

そうですね。自分の代の学生コーチが自分の練習に付き合ってくれたので大みそかまで残って練習していました。

――ことしこそ、チームを引っ張らなければいけないと思う気持ちからですか

その気持ちもあったのですが、ただ単に調整や練習量が人より劣っていてみんなが休んでいる時に練習しないと追いつけないなと思ったので、みんなが休んでいるであろう大みそかや年末のオフ期間を使って、自分はそれまで休んでいた分そこで取り返せたらいいなと思って練習していました。

――外からチームを見て感じたことはありましたか

勝とうとしてやっていたとは思うのですが、どこかうまくかみ合っていないなという思いはありました。自分が入ってどうにかなる問題ではないと思っていたのですが、チームが勝てていないのは悔しかったというか悲しかったというかそういう気持ちもありましたね。

――ベストナインを取った1年の春以降、思うような成績が残せていないことに対しては物足りなさもあるのではないでしょうか

1年のころベストナインを取れたのは本当にたまたまみたいな感じだったので。それ以降結果が出せないことに関しての悔しさはすごくあったのですが、まだまだ実力も足りないし練習が足りないなと思ってもっと練習しないといけないなという気持ちが強いです。

――いまでこそ三塁に定着しましたが、レギュラー争いはし烈でしたか

そうですね。打てなかったり守れなかったりしたらすぐに変えられたり、スタメン落ちするっていうことがよくあったので、気を抜いていたわけじゃないですが、レギャラー争いに関しては楽じゃなかったですね。

――競争が激しかった分、定位置を勝ち取れたことにはうれしさがあるのではないですか

でもリーグ戦に出ている時もいつでも変わる人はいましたし、自分が結果を残せなかったらすぐに代わりの人はいたので勝ち取ったっていう感じではなかったです。自分が試合に出てチームの役に少しでも立てたっていうのはすごくうれしいことだと思いました。

――危機感はいまでも感じているのですか

そうですね。結果が出なかったらすぐ変えられると思うので。打てなかったり守れなかったりしたらチームにとっても痛いですし自分にとても痛いことなので、チームの足を引っ張らないように頑張っていきたいです。

――ロサンゼルス遠征に参加できなかったことについて思うことはありますか

行けるなら行きたかったですが、本当に調整が全然間に合わなくて、正直この春も間に合わないと思っていました。それでも調整がうまくいって南郷(キャンプ)には連れて行ってもらえたのでロスに行けなかったことに関しては自分の中ではいい意味で悔しさを持てて、絶対ロスのメンバーには負けないという気持ちで南郷のキャンプに取り組めました。行けなかったことをプラスに捉えられたことが良かったことかなと思います。

――キャンプでは何を重点的に練習していたのですか

レギュラー争いというのが第一で自分をアピールすることがテーマでした。特に守備が課題だったので逆に課題である守備を練習してそれを武器にできたらと思っていたのですが思うようにはいかなくて。でもその中でバッティングや声やらで自分をアピールできたことが良かったことかなあと思います。

――苦難を乗り越えたことで、1年生の時と何か代わったことはありますか

1年の頃は周りにすごい先輩がたくさんいる中で自分が出ていて、本当に責任やプレッシャーがかかる場面は先輩に任せて自分は全力でやればいいというそういう環境の中でやれていたので何も考えずにやっていました。でも今季は上級生になったのでチームを引っ張らなければいけないという立場で試合に入っていったので少なからず自分にプレッシャーをかけてやっていました。でも、やはり試合に入ったら自分のできることは限られていてやってきたことを出すことしかできないので、それに対して全力で集中してやり抜けたことが結果につながったのかなと思います。

――自分の成長を感じている部分がありますか

結果論になってしまうのですが1、2年の頃はホームランが出なかったのですが、この3年の春は2本打てているので少しパワーが付いたのかなというふうには感じますね。

――試合に出場できない間にやっていたことがいまに生きているものはありますか

特にはやってこなかったのですが、本当に体調を崩して退院した後は歩くことから始めたぐらいで3ヶ月ぐらい野球をやっていなかったので体力を戻すことで精一杯でした。本格的にやり始めたのはことしの3月ぐらいで、それまでは体力を戻すことを重点に走り込みというかジョグとかしかできませんでしたね。

――一気に体調を戻してきたのですね

そうですね。

無欲の5番打者

――ホームランを打てているバッティングに関して、ご自身で振り返っていかがですか

さっきも言った通り、パワーが付いてきたことは実感しているのですが、1、2年の時と同様にミスショットというか捉えられるボールを捉らえ切れていない印象があります。それが少しは減ったと思うのですがまだ多いのでそれが今後の課題だと思います。

――立大2回戦でのリーグ戦初本塁打は逆方向への本塁打でしたが、意識して練習されているのですか

これといって意識して打っているわけではないのですが、バッティング練習の時から引っ張る打球も逆方向への打球もそんなに変わりなく飛んでいたので。左中間にホームランを打てたってことはびっくりしているのですが、いつかは打ちたいなと思って練習していたので法大戦のあの場面で打てたってことは自分でもすごくうれしいし大きなことだなと思います。

――得点圏での勝負強さが目立ちますが、普段と意識を変えていることはありますか

逆に普段とは変わらずにというか、チャンスで回ってきて自分が思い描いているイメージでスイングして打てなかったら仕方ないと割り切って打席に入っているので、そこで打てなかったらしょうがないと思っています。とにかく自分がイメージしていることをやろうと思って打席に入っていて、それがいまのところいい結果につながっているのかなと思います。

――プレッシャーは感じないのですか

あるにはあるのですが、それをプレッシャーと感じずにやれているので結果につながっているのかなと思いますね。

――明大2回戦では決勝点となる本塁打を放ちました

あの打席も2回の最初の打席でバントのミスをしていて、ホームランを打った打席でもエンドランを失敗していて、ミスが続いていたので何としても取り返さなければいけないなという気持ちで打席に入っていました。それがホームランという結果になってうれしかったことはうれしかったですけど、少しほっとしたという気持ちもありました。

――立大3回戦の適時打は流し打ちでの単打でしたが、打席で狙いは変えているのですか

特には変えていなくて、あの立大の一、三塁の場面も外野フライが欲しいなと思っていて外野フライを狙って打席に入っていたのですが、たまたまコースが低かったのでああいう打球になりました。本当は外野フライを狙って打席に入った中でボールを強くたたけた結果がレフト前ヒットという結果になったのでこれを狙ってというのはある程度のイメージはしていますが、特に打席に入る際の差はないと思います。

――明大戦後、調子が良くないとおっしゃれていましたがその理由を教えてください

ヒットは出ているのですが甘い球を捉えきれていないという感じがあります。自分の中での理想というのは1球でボールを仕留めることで、まだファールが多いのでそのファールになっている球を1球で仕留められればチャンスでもピッチャーの失投を逃さなくなると思います。やはりピッチャーもバッターを抑えようという気持ちで投げていて、失投はそんなに続くものではないので、それを仕留められないのは自分の中では納得がいかないので調子はあまり良くないと感じています。

――自分自身まだまだやれると

はい、もっとと打ちたいなというふうには思います。

――調子が悪い中でも結果が出ているのは地力が付いた証しではないですか

いいふうに捉えたらそうだと思うのですが、まあたまたまなのかなと思いますね。

――共に復帰された小野田俊介(社4=東京・早実)選手と5番、6番を打つことについて思うことはありますか

正直なところ小野田さんの方がバッティングはいいので小野田さんに5番を打ってもらって自分が6番というふうに思っています。でも小野田さんの調子も本調子ではなくていまのところ自分の方が当たりは出ているので打順は変わらないと思うのですが、後ろに小野田さんがいると思えるだけですごく楽な気持ちで打席に入れるので、小野田さんがいてくれたから打てているという面はすごくあると思います。

――茂木選手にとって、理想の5番打者像とはどういう打者ですか

クリーンアップっていうのはチャンスで回ってきますし、チームの中心というか軸になるような選手がいるべきだと思います。自分が軸になれているかどうかはわからないですけど、チャンスで回ってくることは確かで、武藤さんはこれだけ打っているので多分勝負されないと思うんですよ。なので、勝負を避けられたあとに自分がチャンスで回ってくるのでそこで武藤さんより警戒されていない自分が打たないとチームの勝利には繋がらないと思います。チャンスで回ってくることが多い分、自分で勝敗が決まるっていう場面が多くなってくると思うのでそこで結果を残せるように、そこで結果を残せるのがクリーンアップの五番の仕事だと思うので勝負強い一本が出せればいいなというふうに考えています。

――武藤選手と小野田選手という強打者に挟まれているというのはどういう心境なのですか

歩かされないので勝負してくる前提で打席に入っています。となるとストライクを取りに来るわけじゃないですか。いつでもストライクが来たら振っていこうと決めているのでそういう面に関しては歩かされないと思えると初球から積極的にいきますね。

――今季は三振が1つしかありませんが、積極的に打っていく姿勢が三振の少なさにつながっているのでしょうか

自分は初球から手を出していくので追い込まれることが少ないと思います。追い込まれてからは正直苦手で、対応する能力は中村(奨吾、スポ4=奈良・天理)さんとかに比べると全然ないです。追い込まれたくない一心で若いカウントから打っているというのもあるのですが、それが三振の少なさにつながっているのかなと思います。

――茂木選手の売りである声出しについてはどのように考えていますか

打席では1年の時からやっているルーティーンになっているので、それに対して何か思うことは別になくて、とりあえずルーティーンなので声を出すことによって肩の力が抜けていいのかなと思います。

――打席に入る前の声掛けは何と言っているのですか

正直自分の中でも決めて入っているわけではないのでその時の気持ちが高まって出している声なので何て言っているかは分からないというのが的確かなと思います(笑)。

――例を挙げるならどんな言葉ですか

何ですかね…。「さあこい!」と言っていると思うのですが、その時によってたぶん全然違いますね。あまり覚えてないです(笑) 。

――チャンスの時は声に気合いが表れたりしますか

逆で調子が悪い時に気合いを入れて空回りしてっていうことがあるので、チャンスの時にも声は出すのですが内から出すというか、大声を出すわけじゃなくて腹の底から気を出すような気持ちで。声じゃなくてピッチャーに集中しているので、チャンスの時とかはあまり声を出していないと思います。

――自然体で行っているものなのですね

そうですね。そんな感じです。

――ムードメーカーとしての役割も担っているのではないですか

どうですかね。一応ムードメーカー的存在の人はいるので。ゲームの中であればフィールドの中だったら結構声を出している方ですけど、そういう存在ではないです。

――どなたがムードメーカーなのでしょうか

山口(寿明、スポ4=大阪・早稲田摂陵)さんとか、いろいろ声を出してくれている方はいますね。

――三塁の守備についてはどのような考えを持っていますか

打球が飛んでくる回数が今季は少ないのでミスというミスは目立ってないのですが、正直守備にはかなりの不安があって毎回飛んで来ないでくれと思って守っています。

――守備についている時に意識していることはありますか

サードは一歩目が大事だと思うので、自分はポジショニングと一歩目を意識して守っています。

――以前、早慶戦のポイントに守備を挙げていましたが、それはなぜですか

誰もが言うと思うのですが点を取られなかったら負けないので。しかもワセダには有原(航平、スポ4=広島・広陵)さんっていう絶対的エースがいて、その有原さんで負けられないってことは一点も取られては駄目だというふうに自分は解釈しています。やはり点が入る時ってフォアボールであったりエラーだったりだと思うのでそのエラーを消せるのであれば有原さんはすごくコントロールが良くてフォアボールの少ないピッチャーなので、こちらのミスさえ出なかったら三塁を踏ませないピッチングができると思います。なので、守備はミスが出ないようにやろうと思っています。

――茂木選手は打のイメージが強いですが、守備への意識も強いのですね

そうですね。守備はずっと中学、高校、大学と課題に挙げていて少しずつは良くなっていっていると思うのですが、もっと良くならなければいけないなと感じているところなので守備に関しては結構考えてやろうとしていますね。

――遠投は75メートルというのは三塁手として少々物足りないように思いますが

そうですね。肩は全然強くないので。それをフットワークで補っているというか、足を使って投げれば30メートルぐらいであれば低くて強い球を投げる練習はしてきているのでそのぐらいの距離だったら大丈夫なのですが、遠くに投げることに関してはあまり自信はないです。

1年ぶりの憧れの舞台

低く鋭い打球が持ち味だ

――昨年は出られなかった早慶戦へ懸ける思いを聞かせてください

きょねんはスタンドで応援していたのですが、そういう意味で昨年の秋は応援してくれる人の顔がすごいわかる立場にいて、見ていても試合に出ている人はすごいなあとかかっこいいなあと思いました。観客の数がいままでとは桁違いに入ると思うので、自分もその場所で結果を残してそう思われるようにいいプレーをしてチームの勝利に貢献したいなあという思いがすごくありますね。

――茂木選手にとって早慶戦が憧れの舞台となった経緯を教えてください

自分が小学生ぐらいの時に親と一緒にテレビで早慶戦を見ていて、すごく観客も入っていて、テレビでアマチュアの野球をみるのは初めてだったのでただ単にすごいなあと思って。本当にすごいと思ってそれが出たいという気持ちに変わったのが中学校ぐらいなのですが、それを踏まえて桐蔭(学園)という高校に進学して早慶を目指してやろうという気持ちになりました。小さいころの憧れたのが早慶戦なので、憧れの舞台という気持ちがすごく強いです。

――その憧れの舞台に出場するのは一年ぶりとなります

憧れの舞台に出られるといううれしさもあるのですが、やはり優勝がかかっているので緊張しているというか。むしろ緊張の方がちょっと強いぐらいなのですが、いい緊張感を持ってできればいいかなというふうに思います。

――優勝決定戦となる早慶戦でご自身の役割はどういったところだと考えていますか

まずは守備で足を引っ張らないこと。それでチャンスで打順が回ってきたら自分のバッティングをしてチームの勝利に貢献できたらいいなと思います。

――今シーズンの慶大の印象を教えてください

ピッチャーが安定していて、打撃面では3、4、5番の活躍が特にすごくて打線に怖さがあるなと思います。

――特に意識している選手はいますか

3番の谷田(成吾)と4番の横尾(俊建)は同い年ですごくいいバッターだとわかっているのですが、ここには負けたくないなっていう気持ちがあります。尊敬している部分もあるのですが負けたくないという気持ちの方が強くて、自分の中では意識して負けないようにしたいなという気持ちでプレーしています。

――慶大の投手陣を打つ自信はありますか

正直全然なくて…。ピッチャーに関係なく自分のやってきたことが試合で出せればいいかなと思って打席に入るのですが、打てる自信はあまりないです。

――加嶋宏毅投手と三宮舜投手は左投手ですが、茂木選手は左を苦にしない印象があります

苦にしていないかはわからないのですが、どんなピッチャーが来ても自分のやることは変わらないと思っているのでそれがいい結果にいまはつながっているので、そこは崩さず自分のやることは変えずにやってきたことを打席で出せればいいかなと思います。

――今季は左投手から3割7分5厘という対右投手より高い打率を残しています

そうなんですか。そんなに打っているとは知らなかったです。あまり打っている気はしなかったのですが、やって来たことを出すことしか考えていないので右左は関係なく打席には入れていたと思います。

――無心でプレーするタイプなのですか

そうですね。基本あまり何も考えずにプレーしていて守っている時にも何か考えちゃうと全然駄目なので…。不安がある分考えてしまうのですが、それがいけないのかなあと。結果が出ているときは無心になれていることが多いと思います。

――最後に早慶戦へ向けて意気込みをお願いします

優勝決定戦ということでまずは優勝できるように頑張りたいということと見に来てくれる人がすごく多いと思うので印象に残る試合にしたいです。自分としてはチームの勝利に貢献できるワンプレーをできたらいいなと思います。

——ありがとうございました!

(取材・編集 中澤佑輔)

茂木

◆茂木栄五郎(もぎ・えいごろう)

1994(平6)年2月14日生まれのO型。171センチ、75キロ。神奈川・桐蔭学園高出身。文化構想学部3年。内野手。右投左打。ある日のオープン戦でいつも通り打席に入る際、気合を入れバットで強くホームベースに強くたたいた茂木選手。するとバットは折れ、ベンチの仲間は大笑いし、茂木選手は苦笑でベンチへ。「さすがにびっくりしました(笑)」と本人も驚きを隠せなかったようです。