【連載】『WASEDA is all in』 第4回 武藤風行

野球

 今季、ワセダの打線の核として君臨するのは、4番・武藤風行(スポ4=石川・金沢泉丘)だ。現在、リーグで打率と本塁打の2冠、また打点でもチームトップの数字を残している。ここまで勢い止まらぬ活躍を見せる武藤に、好調のシーズンを振り返ってもらうとともに、完全優勝の懸かる大一番への意気込みを聞いた。

※この取材は5月24日に行われたものです。

もっと精度を上げたい

今季の自身の成績に付いて話す武藤

――今季のここまでのチームの戦いを振り返って

第1戦は確実に勝てているのですが、第2戦は明大、立大相手に落としているので、勝ち点は落としていないですが、2戦目をもっと確実に取り切りたいなというのがありますね。

――1位という順位については

本来の力を出せば1位であるべきチームだと思っているので、そういう意味では予定通り、順調にきているかなと思います。

――ご自身の成績についてはいかがですか

東大戦、明大戦で結構調子は上がったのですが、それまでの法大戦や立大戦で得点圏に走者がいる時にあまり打てていないので。もっともっと精度を上げていかないといけないなという感じですね。

――以前のアンケートでは、自己評価を「50点」とおっしゃっていました

そうですね。いまもそのくらいだと思っています。

――まだ足りないと感じる点は何でしょうか

やはりまだ甘い球を打ち損じているので。良い投手になればその失投は減ると思うので、確実に打てる球を打っていかないといけないなと思います。

――それでも、本塁打や打率、盗塁などあらゆる面で昨季以上の数字を残されています

そうですね。そういう点では手応えはありますが、打撃は水物なので。気を抜くとすぐに崩れてしまうので、しっかりと今まで通りにやっていきたいですね。

――開幕から4番を任されていますが

オープン戦からもずっと4番だったので、その心構えはできていました。(起用について)監督から直接言われたとかはないですね。

――4番として一番の役割は何だと思いますか

やっぱり打点を取ることです。得点圏に走者がいるときはしっかりかえすということが大切だと思います。ここぞというときに打てる4番が理想です。そういう意味で、まだまだですね。もっと突き詰めたいです。

――試合や練習中の意識で変わった点はありますか

自分としては、4番だからという特別な意識はないのですが、周りからは『ワセダの4番』として見られるので、一打席一打席下手な打撃はできないなという気持ちはあります。

――重圧などは

それは特にないですね。

――今季、特に印象に残っている打席は

立大1回戦の第1打席や2回戦の第3打席ですかね。得点機で凡退してしまった打席です。打てなかった打席の方が印象に残ります。

――全体的に立大戦は苦しんでいた印象です

そうですね。ちょっとしたことなのですが、状態が少し良くなかったです。感覚的なところで、自分の中で思っている打撃というのができなくて、立大戦の後その部分を修正したことで、続く東大戦ではいい結果が出たのだと思います。

――修正というのはどのようにされたのでしょうか

立大戦の後、自分の打席のビデオを見ながら、どうしようかなと思っていて。そう考えている時に、ふとした時にこれかなという感じですかね。タイミングの取り方とか足の上げ方とかそういうのではなくて、感覚的なものですね。ビデオで見てもあまり変わってはいないかと思うのですが、自分の中でつかんだ感じですね。

――その修正がすぐに結果となって表れていたのですね

そうですね。(調子が)いい時と悪い時だと、やはりいいときの感覚を思い出して、それに近づけたほうが、いい結果が出ます。悪い時にどう修正していくか、調子の波を小さくしていくかが大事だと思うので、今季は立て直せて良かったです。

――立大2回戦、チームの初黒星には責任を感じる部分もありましたか

あの試合は特に打てなかったので、自分が打っていれば勝てたかなという気持ちがあります。

――調子を上げてから、大事な明大戦では脅威の打率7割でした

ラッキーな安打も多かったのですが、自分の打てる球をしっかり打てたというのが、良い結果につながったかなと思います。

――ここまでの4本塁打で一番印象に残っている一打はどれでしょうか

やはりその明大戦での本塁打ですね。投手が有原(航平、スポ4=広島=広陵)だったので、ある程度点差があれば勝てる試合だと思っていました。そのなかで一本打てたのは良かったかなと思います。

――三冠王も視野に入ってきたと思うのですが

あまり考えないようにしています。いままで通り、意識はせず楽にプレーしたいですね。

――「楽に」という意味では、以前、打席で深く考えないようにしているとおっしゃっていましたね

はい。練習のときは考えることが大事ですが、打席に入ってからは考えても仕方ないというか。そこはしっかり割り切った方が、体もしっかり反応すると思うので、そこを意識しています。タイミングの取り方やバットの出し方を細かく考えていても、投手が投げてから1秒もないので、いまは来た球を打つようにしています。

――それはいつから意識されているのでしょうか

冬くらいから思っていましたが、今季も調子が上がらなかった立大戦のころはまだ徹底できていなかったかなと思います。

――今季、守備でのファインプレーも見られます

一塁手で、そんな難しいプレーはないので、とれるアウトをしっかりとっていきたいです。

「野球というものをわかってきた」

――活躍するにつれて、メディアの取材などで一般入試での入学であることがクローズアップされることについては、どう思われていますか

嫌な気持ちはしないです(笑)。でもワセダの選手として試合に出ている時は、どういう経緯で入学しようと、甲子園に出ていようといまいと、関係ないと思っています。

――ワセダに入って野球で一番成長したところは

野球というものをわかってきたところだと思います。いまは野球について少しは人に説明できるかなと。

――具体的にはどのように

例えば、打撃にしてもどうすれば打てるのかというのを、高校のときに比べれば他人に説明できるかなと思います。走塁とかに対する意識も全然違いますし、試合の流れや戦略も学べました。

――その成長の一番の要因は何ですか

練習は普通のことをしてきただけですが…。考えるようになったことですかね。野球を知って、どうすればいいかということをわかったから、特別なことはしていなくてもここまで成長できたのかなと思います。

――それは監督の指導からでしょうか

そうですね、監督ももちろんそうですし、周りの意識の高い選手からも学んでいます。

――特にそう感じる選手は誰ですか

中村(奨吾主将、スポ4=奈良・天理)とか小野田(俊介、社4=東京・早実)とかです。彼らと話していて自分の打撃について引き出しを増やしていけるのはうれしいですね。

完全Vは「強さの証」

今季不動の4番が試合を決める

――優勝が懸かる早慶戦前、チームの練習の雰囲気などはどうですか

特にいつもと変わらないですね。良く言えば気負いがないというか、悪く言えば緊張感が足りないのかもしれないですが、本当にいつも通りできています。

――今季のチームの強さのポイントは

やはり有原がしっかりゲームをつくってくれていることが一番大きいと思います。あとは、しっかり打線が点を取れれば勝てると思うので、その投打のかみ合いですね。ただ、2回戦では、投手陣が少し不安もある一方、打線も点が思うように取れていないので、そこが課題です。

――自身にとって試合に出るようになってから初めての優勝争いですね。昨秋と試合での緊張感なども違いますか

きょねんの秋とはやはり多少は違いますけど、でも周囲が思っているほどではないですよ。

――早慶戦は2度目の出場となります。昨秋初めて出場された早慶戦の感想は

やはり早慶戦独特の雰囲気がありましたね。

――ことしの慶大の印象は

打線に勢いがあるなと思っています。投手についても、低め低めに丁寧に投げているなという印象がありますね。攻守のバランスが取れていると思います。

――そんな慶大相手にどんな戦いをしていきたいですか

慶大が相手だからどうとかはあまりないですけど、自分たちの野球をしっかりやれば優勝できると思うので、いつも通りやっていきたいです。

――前回は「楽しめた」とおっしゃっていました

きょねんと違って優勝もかかっていて、その楽しみもあるので頑張りたいですね。

――早慶戦で求められる役割は

いつも通り、打点を稼ぐことです。

――勝てば完全優勝です。最後に意気込みをお願いします

全てのチームから勝ち点を取れているのは、強さの証しだと思います。2連勝で優勝したいです!

――ありがとうございました!

(取材・編集 平岡櫻子)

武藤

◆武藤風行(むとう・かざゆき)

1992(平4)年9月3日生まれ。178センチ84キロ。石川・金沢泉丘高出身。スポーツ科学部4年。内野手。右投右打。昨秋の早慶戦について、「早稲田祭と日にちが被って観客が少なかった」と少し残念そうに振り返っていた武藤選手。今週末の早慶戦は、より大観衆のもとプレーできるといいですね!