有原の好投で明大に先勝/明大1回戦

野球

明大1回戦
早大
明大
(早)○有原―土屋

◇(本塁打)茂木2号2ラン(三塁打)土屋

 「明大に勝たないと優勝はない」(直原大典新人監督、人4=高知・土佐)。早慶戦前、最後の戦いとなる明大戦を迎えた。宿敵・慶大はここまで全勝。直接対決で優勝を勝ち取るべく、絶対に負けられない戦いだ。さらに明大には3季連続で勝ち点を奪われており、早大が最も苦手とする相手。このカードが大きなヤマ場になることは間違いなかった。その大事な第1戦。6回に茂木栄五郎(文構3=神奈川・桐蔭学園)の2点本塁打で先制すると、守りでは有原航平(スポ4=広島・広陵)がエースの名に恥じぬ投球を見せ、明大打線を完封。2-0で勝利を収め、勝ち点4へ向けまずは先勝した。

 緊張感の漂う中、試合は早大の攻撃で幕を開けた。明大の先発は柳裕也。有原と山﨑福也によるエース対決とはならなかったものの、展開は予想通りの投手戦。両校共に好機をつくりながらもゼロ行進が続く。早大は5回に先頭打者、土屋遼太(教4=東京・早実)の三塁打で無死三塁と大きな好機をつかむも、後が続かず無得点。不穏な空気が流れる。しかし、裏の守備で有原が明大の攻撃を3人で締める圧巻の投球。再び流れを呼び込んだ。5回終了後の円陣で、「落ち着いて。チャンスはつぶれたけど、またチャンスは絶対くるから」、そう岡村猛監督(昭53二文卒=佐賀西)に声を掛けられ、チームは前を向いた。

被安打4の無四球完封勝利を挙げた有原

 試合が動いたのはその直後の6回だった。武藤風行(スポ4=石川・金沢泉丘)がこの日2本目となる安打で出塁し、迎えるは5番・茂木。その7球目だった。2本のファールに続いて茂木が放った打球は右翼ポール際へ。これもファールか、と思われた当たり。しかし白球は静かにポールの左側に吸い込まれた。三塁側スタンドに沸き起こる大歓声。その瞬間、両校の明暗を分ける大きな2点がスコアボードに灯された。リードを得た有原は、試合後半にさしかかっても150キロ超の速球で度々会場を沸かせる。終盤に訪れた2度のピンチにも動じることなく冷静な投球を見せ、現在首位打者に立つ植田弘樹ら好打者ぞろいの明大打線を圧倒。期待通りの投球で今季4勝目を挙げた。

茂木の2点本塁打で先制した

 明大相手に貴重な勝ち星を挙げた早大。あすは竹内諒(スポ2=三重・松阪)を中心とした投手陣、打線ではこの日猛打賞の武藤に注目が集まる。また沈黙が続く主将の中村奨吾(スポ4=奈良・天理)も早慶戦前に再起したいところ。「きょうはきょうで切り換えて、しっかりとあしたの準備を」(土屋)。「勝ち点をとらないと意味がない」(直原新人監督)。気の抜けない戦いはまだ終わらない。

(記事 建部沙紀、写真 小川朝煕)

★通算17勝目で現役最多タイに

 最後の打者を打ち取った瞬間には笑顔でガッツポーズをつくった。完封で今季4勝目を挙げた有原はこの勝利で通算17勝目。明大の山﨑福也と法大の石田健大の両左腕に並び現役最多勝利数に並んだ。大台の20勝にも近づいています!

有原

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
(二) 中村奨吾 .233 空振    三ゴ    一ゴ    空振    左邪
(左) 重信慎之介 .273 左邪    空振    見振       遊ゴ   
(中) 中澤彰太 .313 四球    遊直       左飛    中飛   
(一) 武藤風行 .406    右安    空振    三安    遊安   
(三) 茂木栄五郎 .321    捕ゴ    二ゴ    右本    四球   
(右) 小野田俊介 .429    右飛    右安    見振    四球   
(遊) 河原右京 .250    四球    一ゴ    二ゴ    中飛   
(捕) 土屋遼太 .368    死球       中3    三ゴ    投ゴ
(投) 有原航平 .125    中飛       一ゴ    二ゴ    二ゴ
早大投手成績
名前
有原航平 0.92
関連記事

竹内がリーグ戦初勝利 勝ち点3で首位に/東大2回戦(5/4)

投打がかみ合い東大に大勝!/東大1回戦(5/3)

接戦制して勝ち点獲得! 優勝へ視界良好/立大3回戦(4/27)

コメント

岡村猛監督(昭53二文卒=佐賀西)

――これまで苦手としていた明大に対し初戦をまずは制しました

まだ勝ち点を取っていないので、あした勝たないといけないからまたあしたに集中したいと思います。

――有原航平投手(スポ4=広島・広陵)は開幕戦以来の完封勝ちでした

初回から落ち着いて9回までピンチにも動じず、ビシッとよく投げてくれたと思います。

――最後の打者を打ち取ったときには普段なかなか見られないガッツポーズも見られました

そうでしたか。気持ちが入っていたんでしょうね。いいことだと思います。

――明大の先発が柳裕也投手というのは予想外だったと思います

山﨑投手(福也)と柳投手、上原投手(健太)の3人(のいずれか)でくると思っていましたからそんなに驚くこともなかったですね。

――茂木栄五郎選手(文構3=神奈川・桐蔭学園)のホームランが先制点となりました

5回の無死三塁の場面でチャンスを潰したのでね。本当はあそこで(点を)取らなければいけなかったのですが、諦めずにチャンスをつくろうということでや茂木がよく打ってくれました。

――クリーンナップの4番の武藤風行選手(スポ4=石川・金沢泉丘)が盗塁を、5番の茂木選手はバントを試みていましたが、それは上位打線の選手がなかなか塁に出られなかったことが要因でしょうか

いえ、いつもやっていることを普段通りやっただけということです。

――先々週に挙げていた守備のミスは中澤彰太選手(スポ2=静岡)の1つにとどまりました

あれはヒットというよりもエラーなのかなという感じがしましたけどね。風もあったので難しかったのだろうと思います。

――あすに向けて一言お願いします

先制点を取って常にリードしてミスなくゲームを進めていきたいと思います。

直原大典新人監督(人4=高知・土佐)

――先勝した感想は

良かったの一言です。気持ちいいです。

――相手先発が柳裕也投手というのは予想外だったかと思います

確かに予想外ではあったのですが、山﨑、上原、柳のどれかがくるというのは話していたので、しっかり個人個人が映像を見たりして対策してくれたので良かったです。

――どのような攻略法を考えていましたか

塁に出ろということで、監督さんからもよく声を掛けられました。しっかり塁に出てチャンスをつくって一本で(走者を)かえそうと。いつもやっていることなのですが、いつも通りできた結果、勝つことができました。

――試合前のノックからチーム全体として緊張している様子がうかがえました

確かにきょうのノックは良くなかったですね。あしたは勝たないと意味がないので、ノックからしっかりやっていこうと思います。

――そういった緊張がほぐれてきたのはいつ頃でしょうか

3回くらいですかね。自分としては1回から9回まで緊張していたのですが、選手たちは2回の攻防で(チャンスを逃したその裏にピンチを乗り切った)、だいぶ緊張がほぐれたかな、と思います。

――なんとか抑えた事でいい方向に向いたと

あそこで点を取られてしまったら危なかったのですが、よく抑えてくれました。

――5回終了時には長めに円陣を組まれて、監督も肩に手をおいて熱心に声掛けされていました

ノーアウト三塁で点が取れなかったその後だったと思うのですが、そこで監督が「落ち着いて。チャンスはつぶれたけど、またチャンスは絶対くるから」と長めに話してくれました。選手を落ち着かせるためのミーティングだったので、いいタイミングで声を掛けてくれたと思います。

――練習のパートナーもされている中村奨吾主将(スポ4=奈良・天理)の調子がなかなか上がってこないことについては

いつかやってくれると思っています。これから絶対正念場はあるので、そこで絶対中村が打ってくれます。そう信じています。

――ずっと見ていて、中村主将に焦りも感じられますか

打てなかったら結構悔しがるのですが、その後はすぐ切り替えて声を出したり、守備でも引っ張ってくれているのでさすがという感じです。焦ってはいると思うのですが、いつも通り引っ張ってくれています。

――明大は結構意識されていた相手だと思います

新チームが始まってからずっと明大をターゲットにしていました。明大に勝たないと優勝はないという思いで練習をやってきたので、結果として1つ勝てたのは良かったのですが、勝ち点を取らないと意味がないのであしたも頑張ります。

――あすのポイントは

こちらは(投手が)有原よりもレベルは落ちるのですが、我慢強く戦っていれば隙も見えてくると思います。いかにそこに付け入るか、そして防げるかに懸かってくるので、そこがポイントだと思います。

土屋遼太(教4=東京・早実)

――優勝に向けての大一番となる明大戦でした。どのような戦いをしていこうと考えていましたか

初戦を落として3戦目までもつれると相手も強いので、とりあえず初戦をどれだけ抑えて勝てるかということを意識してやっていました。

――有原投手が無四球完封勝利と素晴らしい投球でした。調子はいかがでしたか

良かったです。有原のレベルが高いので、そのおかげです。

――中盤は打たせて取る場面が目立ったように思いますが

特に意識はないですけど、明大の打者が粘ってくるぶん、三振が少なくゴロが多くなったのかなと思います。

――7回に2死三塁となった場面ではマウンドで有原投手と話されてました。どのような声をかけられたのですか

投球自体に問題はなかったので、勢いで相手に点を取らせないようにしっかりと間を取るという意味で一度マウンドに行きました。

――9回2死二塁の場面でも岡村監督と有原投手と話をされていました

それも同じような感じで、タイムを取れる回数がまだ残っていたので惜しみなく間を取りました。

――打率リーグ上位の植田弘樹選手、高山俊選手も完璧に抑えられました

あした以降また気合いを入れてくると思うので、きょうはきょうで切り換えて、しっかりとあしたの準備をしたいと思います。

――打撃では、5回に三塁打を記録されました

(相手の)エラーだと思いますが、もし単打であったとしても1本打てて良かったと思います。

――現在、チームの雰囲気もかなりいいのではないですか

そうですね。戦えるチームになってきたかなと思います。

――あすは継投での戦いになるかと思います。どのような試合をしたいですか

点を取られたとしても最少失点に抑えて、打線が走者を出して打っていくというかたちで勝ちたいと思います。

有原航平(スポ4=広島・広陵)

――完封の感想は

明大相手に絶対に勝ちたかったので、完封できて良かったです。

――今季一番の投球に見えましたが、特にどの点が良かったですか

四球がなかったことが良かったです。

――球速がいつもより出ていましたが、準備の段階で何か変えていた部分はありましたか

気温が高く、体がいつもより動いていたので球速が出ていました。

――9回に監督がマウンドに来た時にはどのような声を掛けられましたか

監督には「任せた」と言われました。

――9回のピンチでどういったことを意識していましたか

2点はやらないということを考えていました。

――六大学の現役投手では最多勝に並びました

特に意識していませんでしたが、並べてうれしいです。

武藤風行(スポ4=石川・金沢泉丘)

――重要な明大戦に先勝しました。試合を振り返っていかがですか

チャンスでなかなかあと一本が出ない展開だったのですが、茂木の一本で先制して、最後までそれを守り切れて良かったです。

――試合前のノックでは、武藤選手らしからぬ悪送球も見られましたが

そうですね、ちょっと緊張していました(笑)。

――猛打賞の活躍でしたが、どんな気持ちで打席に入られていましたか

走者のいない場面で回ってきていたので、何とか安打を打って、チームがいい雰囲気になればいいなと思っていました。

――本塁打を打った茂木選手は、同じクリーンアップとして頼もしい存在ですか

そうですね。よく打ってくれました。

――ホームインした時には茂木選手と喜び合っていましたが、あれはお決まりのハイタッチなんでしょうか

はい、そうですね(笑)。

――きょうは盗塁や内野安打、さらに守備も含めてよく走っていた印象ですが

疲れましたね(笑)。

――先週の東大戦から好調が続いているようですが、ご自身での手応えはありますか

そうですね。結構状態はいいと思います。

――三冠王も視野に入ってきましたか

いや、それは結果としてついてくればいいと思っているので。意識はしていないです。

――あすの試合に向けて、意気込みをお願いします

明日も勝って、しっかり勝ち点を取りたいと思います。

茂木栄五郎(文構3=神奈川・桐蔭学園)

――昨年春以来の明大戦でしたがどのような意識で臨みましたか

明大戦は3季連続で勝ち点を取れていないので、初戦は何としても取りたいと思って試合に入りました

――緊張などはありましたか

1、2年の時ほどの緊張はなかったです。

――相手の先発投手が予想とは違ったと思いますが対応などはいかがでしたか

左の山﨑さんを想定していたのですが、柳がきて、少し意表を突かれたという部分もあったのですが、投手は誰が来ても同じだと思っていたので、それが結果に結びついて良かったです。

――実際に対戦しての明大の印象は

明大は粘り強いチームで、きょうも9回の先頭打者が塁に出た時に「やはり明大だな」と感じて、あしたの試合に勢いをつけて終わりたかったのですが、最後にあの粘りを見せられて、もう一度気を引き締めないといけないなと改めて感じました。

――ホームランの率直な感想は

先取点が欲しかった場面で、打球がライトスタンドに入ってくれて、うれしかったです。

――打ったボールは

真ん中の低めだったと思うのですが、よくバットが出て切れずに入ってくれて良かったです。

――打った時にホームランだとわかりましたか

正直分からなくて、切れるなと思いながら走っていました。

――チームメートの反応は

ベンチに帰った時にナイスバッティングと声はかけていただきました。

――現在の調子はいかがですか

良くもなく悪くもなく、自分のやろうとしていることができているかなとは思います。

――チームの雰囲気は

野球部としても、明大から3季勝ち点を取れていなくて、すごく気持ちの入った練習をしてきているので、それがきょうの勝ちにつながって良かったと思います。

――今後に向けての意気込みは

一試合一試合やることは変わらず、チームが勝ちに向かっていけばいいかなと思います。