接戦制して勝ち点獲得! 優勝へ視界良好/立大3回戦

野球

立大3回戦
立大
早大 ×
(早)有原、田中、○内田―土屋

◇(本塁打)小野田1号3ラン

 前日に敗れ、1勝1敗となって迎えた立大との3回戦は、相手に先制を許す苦しい展開。しかし4回に今季初の先発出場となった小野田俊介(社4=東京・早実)が3点本塁打を放ち逆転する。7回には同点に追いつかれたが、8回に茂木栄五郎(文構3=神奈川・桐蔭学園)の適時打で勝ち越し。最後は内田聖人(教3=東京・早実)が試合を締めた。これで早大は2つ目の勝ち点を獲得。優勝争いで優位に立った。

 フェンスいっぱいまで下がった左翼手の上を、打球が超えていく――。1点ビハインドの4回裏、1死二、三塁。打席に立った小野田は「思い切って」バットを振り抜いた。結果は美しい放物線を描く、逆転の3点本塁打。昨秋の4番が脚のケガで出遅れ、「迷惑かけた分を取り戻そう」という気持ちが結果に結びついた。しかし、負ければ優勝が厳しくなる立大も引き下がらない。7回表1死走者無しの場面で、早大は先発の有原航平(スポ4=広島・広陵)から田中龍之介(人2=兵庫・滝川)へ継投。「予定通り」(岡村猛監督、昭53二文卒=佐賀西)だったが、これが裏目に出た。田中は3本の長短打を浴びて2失点。その後は3番手の内田が好救援し、同点のまま7回を終えた。

好救援で勝利投手となった内田

 内田は持ち味の直球がさえ、8回表も三者凡退に抑える好投。裏の攻撃で先頭打者が出塁し、盗塁を決めると、流れは再び早大へと傾いた。1死一、三塁と好機を拡大して、打者は5番・茂木。「いい感じでボールを捉える」ことができているという実感があった。外角の変化球を逆らわずに流し打つと、打球は三遊間をきれいに破る左前適時打に。三塁走者が生還し、貴重な勝ち越し点を挙げた。内田は9回も続投。直球で押す投球が最後まで効果的で、走者を許すことなく投げ切った。これで今季初勝利の内田。通算では2012年秋の早慶1回戦以来の2勝目になった。

勝ち越し打を放った茂木

 苦しい試合でも、ベンチに「焦りはない」(茂木)。いい雰囲気を保って、昨季2位の立大を倒した。これで早大は4勝1敗の勝ち点2。明大から勝ち点を奪っていまだ無敗の慶大に続き、現在2位につけている。久々の早慶決戦か、というムードも出始めているが、まずは次週の東大戦。そして勢いをつけて、後半のヤマ場である明大戦へとつなげていきたい。

(記事 三尾和寛、写真 荒巻美奈、芦川葉子)

★帰ってきた小野田が特大弾!

 右膝の手術を行った影響で出遅れていた小野田が今季初めてスタメンに名を連ねた。前日4安打の吉澤翔吾(スポ4=東京・日大三)に代えての起用。見事、特大の逆転本塁打というかたちで応えて見せた。この一発にエース有原も「やってくれると思っていた」と全幅の信頼を寄せている。頼もしい主砲の復活でさらなる勢いをもたらしてくれることでしょう!

小野田

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
(二) 中村奨吾 .211 右飛    中飛    三ゴ    三併      
(左) 重信慎之介 .250 左飛    二ゴ    右飛       中安   
(中) 中澤彰太 .381 空振       左安 中飛       中飛   
(一) 武藤風行 .250    遊直    右安    遊ゴ    二安   
(三) 茂木栄五郎 .389    中安    二ゴ    中安    左安   
(右) 小野田俊介 .333    左飛    左本    右飛         
  三倉健 .—                      一犠   
(遊) 河原右京 .364    二直    遊安       左安 四球   
(捕) 土屋遼太 .455       二ゴ 投犠       一犠 右飛   
(投) 有原航平 .222       右安 遊ゴ               
  田中龍之介 .—                           
  内田聖人 1.000                   左安      
早大投手成績
名前
有原航平 6 1/3 1.50
田中龍之介 1/3 7.71
内田聖人 2 1/3 0.00
関連記事

精彩を欠き、今季初黒星/立大2回戦(4/27)

熱戦制し3連勝!/立大1回戦(4/26)

打線爆発、法大から勝ち点奪取/法大2回戦(4/13)

コメント

岡村猛監督(昭53二文卒=佐賀西)

――勝って勝ち点を得ましたが、今の心境はいかがですか

ほっとしたというところですね。立大戦この3試合とも、非常に向こうがいい戦いをしてきたので勝ち点を取れたことが非常に嬉しいです。

――小野田俊介選手(社4=東京・早実)を先発出場させる判断はいつ頃でしょうか

きょうです。

――試合前ということですか

はい。

――復帰戦でホームランを見事に放ちましたが、脚の方は

いや、もう大丈夫というトレーナーからの報告もありましたので。いつでも行ける準備はしてくれていましたので、それ(復帰)がきょうだったということになりますね。

――7回にベンチに下がってしまったのは

まだまだ万全じゃないので、途中から代えました。

――その7回には有原航平投手(スポ4=広島・広陵)から田中龍之介投手(人2=兵庫・滝川)への交代もありましたが、予定通りの継投策だったのでしょうか

ええ、あれはもう予定通りですね。6回以降はいつでも行けるように準備しておいて、向こうのオーダーによって田中か吉永(健太朗、スポ3=東京・日大三)のどっちかが投げるという予定でしたので。

――では、3回に長打を浴びた佐藤拓也選手を先頭に迎えるからといった理由ではないと

右バッターか左バッターに応じて準備をしておくということだったので。佐藤君も打ったのでね、やはりそういう相性などを総合的に考えて準備をしたということですね。

――きょうは内田聖人投手(教3=東京・早実)も直球が走っていました

そうですね、気持ちが乗ったいいボールを投げてくれていました。

――ロッカールームの方からも内田コールが巻き起こっていました

そうでした。岡村コールもあったはずなんだけどな(笑)。

――12安打の猛攻となりましたが、要因は何でしょうか

まあ、みんなが立大の澤田圭佑投手や齋藤俊介投手を良くイメージして練習してきた一つの成果だと思います。

――では、土曜日に向けて一言お願いします

間があまりありませんが、5日間でしっかりとコンディションを整えて東大戦に臨みたいと思います。

有原航平(スポ4=広島・広陵)

――試合前、ブルペンでの状態は

肩の張りなどもあったのですが、自分が投げるというふうに思っていたので、走者を出しても粘りの投球をしようと思っていました。

――きょうも苦しい投球でしたね

そうですね。きょうは相手の打撃も良くて苦しかったのですが、守備が守ってくれました。

――点を取られた3回というのは

長打で取られたので、不用意というか、集中していれば長打はなかったかなと思います。

――変化球が多めの投球でした

直球があまり走っていなかったので、土屋(遼太、教4=東京・早実)が組み立ててくれました。

――疲れはありましたか

ないと言ったらうそになるのですが、疲れとかは言っていられないと思います。

――3戦目が課題ということもありましたが、克服してきている感触はありましたか

まあ、結果的にチームが勝てたので(良かったです)。いい投手がたくさんいるのでしょうがないですが、7回途中で変わってしまったというところで、もっと球数を少なく投げていれば最後までいけたと思うので、次はもっとしっかりやっていきたいと思います。

――交代のタイミングというのは

監督さん(岡村猛監督)に1人抑えたら交代ということを言われていました。2人左が並んでいたので、良かったかなと思います。

――小野田俊介選手がスタメンに復帰して1試合目で本塁打を放ちましたが、あの援護点はいかがでしたか

あいつは打撃がいいので、やってくれると思っていました。

小野田俊介(社4=東京・早実)

――スタメンはいつ告げられましたか

きょうの朝ですね。

――試合に当たって守備や走塁に不安はありましたか

もちろん試合にスタメンで出るのは今季初めてだったので、守備などオープン戦含めて経験していなかった部分で不安はありました。けれど出るからには自分の力を出し切るということだけを考えていました。

――試合を終えてみて、けがの影響はどれくらい感じましたか

出塁して走ったりというのはなかったのですが、これからもっと練習して、何も意識せずに普段やっている通りできるようにと思っています。現段階では守備で走れる範囲が狭くなってしまっているかもしれないですけれど、それでもそこまで大きな影響というのは感じなかったです。

――本塁打を打った打席を振り返って、まず打席にはどんな気持ちで向かいましたか

やはりああいうところで打たないと本当に点が入らないと思っていて。きょねん中軸を任されて、なかなかチャンスで打てなかったという思いがあったので。攻める気持ちというか、(ボールカウントが)3-0になってからも監督さんが握り拳を強く作って、いけたらいっていいぞという気持ちが伝わってきたので、思い切っていけた部分はありました。

――球種は

ストレートですね。

――狙っていたのですか

そうですね。かなり(狙い球を)絞っていました。最悪外野フライになればいいかなという感じだったので、その点では少し楽にバットを出せたかなとは思います。

――けがをして苦しい思いもしたと思いますが、ダイヤモンドを回っているときはどのような心境でしたか

チームのみんなに迷惑かけていると思うので、自分のやるべきことというのはきょうの試合ではできたと思います。迷惑かけた分を取り戻そうという気持ちが結果につながったので本当にうれしかったですね。

――実戦感覚を取り戻す機会というのは限られていましたが、どのように調整を行ってきましたか

バッティング練習の時間もピッチャーに投げてもらったりして、その中で間合いは取れるようになりました。

――開幕が出遅れるようなかたちになって、焦りのような部分はありましたか

もちろん焦りもありましたけど、けがとも大学に入って付き合いながらずっとやっている部分があるので、その点ではこれまでの経験というのを今回生かせたかなと。急ぐけど焦らず、というのを基にやってきました。

――気持ちの持ちようは自分なりに分かっていたということでしょうか

そうですね。その中で焦っていては早く治るものも悪くなってしまうので、その点ではやるべきことは分かっていました。

――本塁打が1本出てほっとしたのでは

きのう、おとといと当たっていなかったので不安な部分もあったのですが、その点では気持ちを強く持てたことがきょうの結果につながったと思うので、少し楽にはなりました。

――けがの状態というのは

手術後5カ月半くらいで、医者の方からはゴーサインが出ていて、いまは動きを増やして試合にも(出場できる)という段階です。

――守備での不安は走れないというより、単純に不安があるという感じ

そうですね。動きが少し悪いので。トレーナー含めケアだったりトレーニングやっています。

――外野陣が好調を維持しており、これからもレギュラー争いが続くと思われますが、残りのリーグ戦への抱負は

自分の仕事はランナーをかえすことだと思っているので、この後起用がどうなるかは分かりませんが、打席があれば全力を尽くしたいと思います。

内田聖人(教3=東京・早実)

――見事な投球でした

ありがとうございます。

――2012年秋の早慶1回戦以来の勝利となりましたが

とりあえず自分が勝てたということ以上に、立大という相手にチームとして勝ったことがうれしいです。

――7回、大ピンチの中での登板となりましたが、どのような意気込みでマウンドへ向かいましたか

抑えるしかないとひたすら考えていました。とにかく抑え込んでやるという気を前面に出してマウンドへ向かいました。

――どのような投球を意識していましたか

真っすぐがやはり自分の持ち味なので、直球で押していこうと考えていました。厳しく攻めていくことができたので、三振という結果につながったと思います。もちろん三振は取れればいいなと考えていたので、取れて良かったです。

――その回の裏の攻撃ではご自身も安打を放ちました

打撃は自分の中で得意意識があるので、甘い球が来たらしっかり打っていこうとは思っていました。甘い球が来たので、打つことができて良かったです。狙い球は特にありませんでしたが、漠然と甘い球が来たらということだけを考えていました。

――好機がつぶれ、嫌なムードの中で迎えた8回の投球でしたが、三者凡退という素晴らしい結果でしたね

土屋さんのリードを信じて投げ込みました。同点の場面だったので絶対に1点もやれないという気持ちで、より厳しく攻めようと思って投げました。

――きょう初めての三者凡退のイニングでしたが

知らなかったです(笑)。うれしいです。

――法大1回戦に続き、守護神としての役目を果たしましたが、今季への意気込みを

今季はきょうみたいな厳しい場面での登板が多くなると予想されるので、とにかく相手を抑え込んで、味方に勢いをつける投球をしていかなければと思っています。強い気持ちを持って取り組みたいです。

――試合後には内田コールが起こっていましたが

そうですね、純粋にうれしかったです(笑)。

――東大戦に向けて

きょうと同じで与えられた場面をきっちりと抑えられるように、練習からやっていきたいと思います。

茂木栄五郎(文構3=神奈川・桐蔭学園)

――見事2つ目の勝ち点を奪取しましたね

そうですね、法大、立大と、ここが前半の山になるなと思っていたので、2つ勝ち点が取れて良かったと思います。

――第2打席同じような場面で凡退してしまって迎えた第4打席でしたが、どのような気持ちで打席に入りましたか

第2打席は自分のスイングができず凡退していたので、自分のスイングをするとともに、絶対ヒットを打ってやろうという気持ちで打席に入りました。

――初球はセーフティスクイズを試みました

サインを一度見てセーフティスクイズと思ったのですが、半信半疑で。もう一度監督に確認して、セーフティスクイズいけというサインだったのでやったのですが失敗してしまいました。チームとしては駄目ですが、その後ヒットで取り返せたので良かったです。

――では失敗の後すぐヒッティングに切り替えることが出来たということですか

はい、すぐ切り替えることが出来ました。

――土曜日の立大1回戦で打球が当たってしまうアクシデントがありましたが、それでもご自身の調子は上向きということでしょうか

1戦目と2戦目はあまり調子が良くなかったですが、この3戦目でタイミングが合ってきて。いい感じでボールを捉えることができ始めて、その感覚で最後の打席に入ることができたので良かったです。

――ここまで終盤までもつれる試合が多かったですが、チームの士気は高い状態を維持しているのでしょうか

そうですね、オープン戦でも接戦で逆転したり逃げ切ったりといいかたちで臨めていたので、焦りもなくて。1点ずついこうという気持ちでベンチもいたと思うので、それがいい雰囲気につながっているのかなと思います。

――次週の東大戦への意気込みをお願いします

この流れを崩さないままいいかたちで試合に入っていけたらいいなと思います。