【連載】インカレ前特集『成』 第一回 牧野倫太郎×平野紗妃

バドミントン

 初回に登場するのはともに主将を務める、牧野倫太郎(スポ4=愛知・豊橋東)と平野紗妃(スポ4=福岡・九州国際大付)の二人。早大バドミントン部を、縁の下の力持ちとして支えてきた。目前に迫る全日本学生選手権(インカレ)での目標や、バドミントンに懸ける思い、早大バドミントン部での4年間についてお話を伺った。 

※この取材は9月28日に行われたものです。

多様な早稲田のチームメイト

昨年度の早慶戦にて、丁寧なロブを上げる牧野

 

――はじめに他己紹介をお願いします

平野 牧野倫太郎。スポーツ科学部4年生。

牧野 いや、もっとなんか…。

平野 あ、ポケモンが大好きで、ハマってます。(ポケモンの)発売日とかに買いに行っていて、後輩とかにもポケモン好きな人がいるので練習終わりとかに、(ポケモンを)やりやってましたよ(笑)。よくわかんないんですけど(笑)。

牧野 ポケモンカードをやってるんですけど、なかなか対戦相手がいないとできないんです。(後輩たちは、)まだ2年生とかなので、忙しくて時間がなかなか合わなくて今日も一人で(練習に)来て、やってました。

平野 っていう彼です(笑)。

牧野 どういう紹介をしましょうか。平野紗妃さんは、僕と同じスポーツ科学部4年生で、授業とかも一緒にとってます。僕、結構貧乏なギリギリの学生生活をしているので、ご飯を作ってもらって、部活以外でもお世話になってます。</

平野 お世話してます。

――ちなみに何の料理が好きですか

牧野  何か…いつも冷蔵庫のあまりものを見て、じゃあこれ作るねって感じです(笑)。

――お互いの印象はどうですか

平野 第一印象は、本当に頭が良くて賢い人で、喋っても会話できないだろうなっていうのが第一印象です。今も意外と変わらない(笑)。

牧野 第一印象か…。僕は、通してあんまり変わらないんですけど、よく言えば穏やかな感じの人ですね。

――主将同士ですが、お互いから見てどんな主将ですか

平野 私は任せっきりですね。

牧野 結構バドミントン部自体が伝統的に、練習や大会のことを男子の主将がやるっていうのがあります。けど僕らはどちらかといえば前に出てチームを引っ張るというよりかは、みんなとうまく話して仲良くして、みんなにやってもらう形です。

――女子チーム、男子チーム、それぞれの強みを教えてください

平野 人数が本当に少ない中でレベルの差がありながらも、お互いを見て、お互いを見れるからこそ、意見が言えるところは強みかなと思います。

牧野 やっぱり強い人たちはほんとに強くて、日本代表選手とかもいるんですけど、弱い人たちは大学入って始めたばっかりの子とかもいて、バドミントンでいえばレベルに関係なくみんなで楽しくできるところです。大会になったら大会になったで強い人たちが出るのを見れるので、お互い良い刺激を受けてるのではないかなと思います。弱い人たちの方が勉強を頑張ってきた人が多いので、そういう人たちが勉強を教えてあげることもしてますね。

――早大バドミントン部の魅力はなんだと思いますか

牧野 これは、裏を返せば悪いことでもあるんですが、監督とかがいない中で練習メニューとかを自分たちで決めてやっているので、やりたいことががやれるし、誰に叱られることもないので、心も体も自由にやれてるところは、魅力だと思います。裏を返せば自由すぎるので、ちょっと考え物ではありますね。

平野 同じかな(笑)。

牧野 なんかいいとこ言ってよ。

平野 (バドミントンが)弱い人もいて強い人もいて、勉強できる人もいて、本当にみんなそれぞれで、チームとして偏ってないところが魅力的だなと思います。

 

「みんなの後ろに立ってチームを支えるのが役割」(牧野)

――自分のプレーの強みはどこですか

平野 相手の癖とかを読んで、そこで自分が相手の嫌なことを先にしたり、得意なことをさせないようにしたりすることが自分のプレースタイルかなって思います。

牧野 僕は、みんなと違って(高校時代から)強いところでバドミントンをやってきてなくて、大学に入って全国に行く人たちと初めて会うくらいだったんだったんですけど…そうですね…スマッシュは打てると思います。それくらいです。

p――平野選手はダブルスが中心のイメージがありますが、ダブルスの方が得意なのですか

平野 高校までは(シングルスもダブルスも)両方していたんですけど、大学に入って団体戦で自分よりシングルスが強い方がたくさんいらっしゃったので、ダブルスメインってなりました。どっちも好きですが、ダブルスの方が面白さを感じてます。

――具体的にどんなところに面白さを感じますか

平野 2人でできるのが私はすごく好きで、2人で一緒に勝ったり、負けたりを味わえるし、プレーもダブルスは展開が早いのでそういうところもすごく楽しいなと思います。

――平野選手は考えながらプレーされていると以前の対談でお聞きしましたが、プレーの中で大切にしていることはありますか

平野 負けるにしても、同じ負け方をしないことです。同じ点数でやられて次どうしようという解決策は考えるようにしてます。

――牧野選手は、全日本総合選手権大会(総合)などで裏方の仕事も経験されてきましたが、その中で大変だったことは何ですか

牧野 大変だったことか…。今、キャプテンになったので主務の仕事は、下の後輩に結構やってもらってる部分は多いのですが、思ってた以上に、手続きはめんどくさくて、やることが多かったです。バドミントンが好きで今までやっているので、強いチームメートが見えたり、他の強い選手たちが総合で見れたりっていうのは、自分にとってすごく楽しかったので、総じて苦しかった経験とかはなかったですね。

――やりがいの方が大きかったということですか

牧野 そうですね。

――今は、練習メニューを作ることなど主将としてされていますが、主将として意識していることはありますか

牧野 僕は、試合に出て自分で勝ってというタイプではなくて、大林(拓真、スポ4=埼玉栄)とかだったら自分が試合に出て勝って、チームを引っ張っていけると思うのですが、僕はどちらかというとみんなの後ろに立ってみんなに頑張ってもらっているので、できるだけみんなに頑張ってもらえるような練習や環境を考えれればいいなと思ってます。

――オフの日は何をして過ごしていますか

平野 アルバイトか、カフェとかお出かけすることが好きなので、そういうグルメを友達と巡ることをしてます。

牧野 あんまり外に出るのが好きではないので、家にいてネットフリックスをみたり、ポケモンカードのコレクションを眺めたりすることが多いです。(外に)出るときは部活来るときか、池袋にポケモンカードの店があるのでよく行きます! 

――大学4年間、学業の方はいかがでしたか

平野 面白い授業もあったなとは思いますけど…(笑)。そんなに真面目に取り組んでなかったですね。

牧野 大体コースも一緒だったので、授業も一緒に取ってたんですけど、ほんとに可もなく不可もなくって感じです。これから卒論があるのでそれを1番頑張りたいかなって感じですね。

――他学年との関係はいかがですか

牧野 先輩たちがいた時は、先輩たちとよく一緒にいて、(先輩からの)恩を僕も返さないといけないなと思って、なるべく後輩ともいるようにしてます。ほんとにそれが楽しいですし、ポケモンカードしたり遠出したりしてますね。

平野 それこそ吉田(瑠実、スポ3=埼玉栄)とは、一緒に旅行行くし、向こうからもここ行こうとか行ってくれるので、プライベートでも結構一緒にいますね。

 

「早稲田に入って本当に良い人に出会えた」(平野)

 

 昨年度の早慶戦にて、スマッシュを打つ平野

 

――4年間の中で一番印象に残っている試合はありますか

牧野 僕は、自分は出てないのですが、僕が2年生にインカレで団体戦で優勝できたことです。あれ、1年生だっけあれ。

平野 2年生の時、インカレなかったよ。1年生だよ。私もそれがすごく印象に残っています。2年、3年とインカレの団体戦ができてなくって…。

牧野 それが初めての(インカレの)団体戦で、チームが優勝して、自分自身初めて全国優勝を味わえたので、先輩たちすごいなと思うと共に、自分ごとのように嬉しく感じました。

平野 私も同じですね。大学1年目で、チームが優勝する経験ができたので、高校までも強豪校にはいたけど、優勝を経験したことがなかったので、それを味わえたのはすごく印象的でしたね。

牧野 優勝できたのは男子だけだったんですけど、

平野 応援も一体的になって、一体感をすごく感じられました。

牧野 みんなで戦ってた感じはしましたね。応援とかもほんとはやりたいんですけど、掛け声とかも1個下や2個下はもうやったことがないので…。僕らも、インカレ団体戦が終わったら、もう体育館に入れなくて…大学バドミントンは応援とかがメインでもあるので、失われた物が大きいかなって思いますね。

――4年間のバドミントン生活を振り返っていかがですか

牧野 ぼく自身はこれまで真剣に(バドミントンを)やってきたつもりなんですが、やっぱり試合にでるという面では一歩届かない部分がありました。全国トップレベルの中でバドミントンをできたということが、バドミントンを好きな身としては、光栄だし今でも楽しいです。先輩とかにもお世話になったし、後輩とも仲良くしているので、バドミントンをできたこともそうですし、本当にいい人たちに出会えたなと思います。

平野 確かにトップ選手と(バドミントンを)やれる環境というのは、自分にとって刺激になりました。先輩、後輩とかの人付き合いの面では、私もすごくいい人たちに出会えたなと思ってます。

――4年間を通して成長としたと感じる部分はありますか

平野 高校生の時は、勝たないといけないという緊張感とプレッシャーがすごくあって、勝たないと楽しくなかったです。大学生になって、バドミントンそのものを楽しめるようになって、負けても勝っても楽しいなと思えるようになりました。緊張することがまずなくなったかなと思います。

牧野 いい意味でも、悪い意味でも?

平野 いい意味でも、悪い意味でもですね。

牧野 僕は高校の時もバドミントンをやっていて、その時は小学校の頃にもちらっとバドミントンをやっていたので、高校の中では1番上手い方でした。やっぱり(早稲田大学に)来てから立場が逆転して、1番上から1番下になりました。その時に思ったのは、今までだったら僕が勝たないといけなかったんですけど、試合に僕が出なくてよくなったので、他の人たちに勝ってもらうためには、どうするかということを考えなければいけなくなりました。支える側の気持ちがわかったというか、自分が自分がではなく、周りの人たちがやってくれるという広い心が身についたかなと思います(笑)。

――今後バドミントンをされる予定はありますか

平野 私は、選手は辞めてバドミントンは趣味としてこれからもできたらいいかなと思います。

牧野 僕も全く一緒で、趣味としてはやっぱり(バドミントンが)好きなので続けていきたいと思います。

――インカレ団体戦の目標を教えてください

牧野 これはもうずっと5、6年くらい言い続けていることで、男女アベック優勝というのを常に目指しているので男女アベック優勝が目標です! 

平野 女子は、特に今の1、2年生は団体戦を経験していなくて、来年私たち4年が卒業すると人数が少なくて団体戦に出られなくなるかもしてません。今回が最初で最後になるかもしれないという話もあったので、そういう思いも持って(インカレに)臨めたらいいなと思います! 

――ありがとうございました!

(取材・編集 山田彩愛、渡邊彩織)

インカレに向けての目標を書いていただきました! 

◆牧野倫太郎(まきの・りんたろう)(※写真左)

1999(平11)年10月24日生まれ。169センチ。愛知・豊橋東高出身。スポーツ科学部4年。ポケモンカードに夢中になっているという牧野選手。目を輝かせながらポケモンについて語ってくださいました。バドミントンについても丁寧に答えてくださり、バドミントンに対する愛が伝わってきました。縁の下の力持ちとしてチームを支え、早大をインカレ優勝に導いてくれるでしょう! 

◆平野紗妃(ひらの・さき)

1999(平11)年4月7日生まれ。158センチ。福岡・九州国際大付属高校出身。スポーツ科学部4年。冷蔵庫の余り物をみて、即興で料理を作れる平野選手。お母さんのような包容力が感じられました。団体戦では、中心メンバーとして男女アッベク優勝に向け、チームを引っ張っていく姿に目が離せません!