連日熱い戦いが繰り広げられている、関東学生選手権。この日は男子ダブルス1~3回戦と女子シングルス1~4回戦が行われた。男子ダブルスは3組、女子シングルスは昨年度この大会で2位になった中西貴映(スポ3=埼玉・大宮東)がベスト8決定戦への挑戦権を手にした。
逆転勝利で4回戦進出を決めた。1回戦から勝ち上がってきた渡辺俊和(スポ1=埼玉栄)・鈴木朋弥(商1=宮城・聖ウルスラ学院英智)組。3回戦の第1ゲームは拮抗(きっこう)した末に、4点差で惜しくも落としてしまう。しかし、「いつもより息の合ったプレーができた」(鈴木)と振り返ったように、粘り強くシャトルを追いかけて好機を作り出す。何とかファイナルゲームへと望みをつないだ。第3ゲームはイレブンを先取されるも、そこから追い上げを見せる。17-15の場面で勢いに乗った鈴木がスマッシュを決めて、流れをつくった。その後さらに連続で3ポイントを獲得。一気に勝利へこぎ着けた。同じく3回戦に登場した1年生ペアの浅原大輔(スポ1=宮城・聖ウルスラ学院英智)・吉村徳仁(スポ1=富山・高岡第一)組はここで姿を消してしまったものの、計3組がベスト16入りを果たした。
ガッツポーズで喜びを表現する渡辺・鈴木(左)組
女子シングルス4回戦に進出したのは、松本茜(社1=福岡・九州国際大付)と中西。松本茜は1年生ながらもその実力を存分に発揮し、ここまで勝ち上がってきた。ところが、昨年度関東学生新人選手権で優勝した法大の前田悠希相手に苦戦を強いられる。大差をつけられ、ストレート負けとなってしまった。一方の中西はフルゲームの展開になる。15-13から一気に突き放し、マッチポイントを先取。勝利まであと1点のところまで迫った。ここで球に緩急をつけ、攻撃のチャンスをつくり出すも決めきれず、アウトになってしまう。1点を返されたものの、最後はコートを広々と使ったプレーで決勝点をもぎ取り、5回戦へと駒を進めた。
安定した強さを発揮した中西
すべての種目でベスト16までが出そろった。ここからはさらにハイレベルな戦いが待ち構えていることだろう。挑戦する気持ち、昨年の悔しさを晴らしたい気持ち、選手はさまざまな思いを抱いてこの大会に臨んでいる。それぞれが己の強さをどこまで発揮できるか。個々の力が試される。
(記事 橋本望、写真 加藤佑紀乃)
結果
▽Aブロック男子ダブルス
▼3回戦
中里裕貴(スポ3=埼玉栄)・富岡寿将(社3=熊本・八代東)○2-0(21-15、24-22)
松本康平(スポ3=埼玉栄)・古賀穂(スポ2=福島・富岡)○2-0(21-9、21-19)
渡辺俊和(スポ1=埼玉栄)・鈴木朋弥(商1=宮城・聖ウルスラ学院英智)○2-1(17-21、21-18、21-15)
浅原大輔(スポ1=宮城・聖ウルスラ学院英智)・吉村徳仁(スポ1=富山・高岡第一)●0-2(19-21、13-21)
▽Aブロック女子シングルス
▼4回戦
中西貴映(スポ3=埼玉・大宮東)○2-1(21-10、15-21、21-14)
松本茜(社1=福岡・九州国際大付)●0-2(7-21、14-21)
▼3回戦
中西貴映(スポ3=埼玉・大宮東)○2-0(21-16、21-8)
中村幸(スポ2=富山国際大付)●途中棄権(13-21、3-15)
松本茜(社1=福岡・九州国際大付)○2-0(21-16、21-17)
関連記事
女子ダブルスは全組4回戦進出ならず/関東学生選手権(6/09)
男子シングルスが開幕、4名がベスト16入り/関東学生選手権(6/08)
コメント
鈴木朋弥(商1=宮城・聖ウルスラ学院英智)
――きょうの試合を振り返っていかがでしたか
パートナー(渡辺俊和、スポ1=埼玉栄)と話し合いがいつもより多くて、いつもより息の合ったプレーができました。自分たちのやりたいようにやって、調子悪い時でもああしていこう、こうしていこうと組み立てていけたのが良かったと思います。
――お二人のプレースタイルはどのようなものですか
自分がとにかく前に入って、後ろは全部打ってもらうという感じです。
――きょうはそれがうまくいったということでしょうか
そうですね。自分はとにかく前しか行かなくて、俊和(渡辺)に後ろを任せました。
――お二人のダブルスは、この大会では何を目標に掲げて臨まれましたか
まずは初戦をしっかり勝って、強い人たちに勝っていくことを目標にしていました。シードの人たちを倒したかったので。金曜日まで残る(4回戦進出)ということを目標にしていました。
――金曜日まで残ることになりましたが、お気持ちはいかがですか
ここまできたらもっと勝ちたいですね。
――3回戦は逆転勝利になりましたが、逆転できた理由は何だったと思いますか
攻め続けたからだと思います。気持ちが折れなかったことですかね。
――金曜日に向けて、意気込みをお願いします
ここまできたら名の知れた人たちしか残っていないので、そこに食いついていけるように頑張りたいと思います。