最後の甲子園ボウルで必ず学生日本一に。そう誓うのが、DL斉川尚之主将(スポ4=東京・獨協)とLB中村匠副将(人4=大阪・豊中)だ。主将として、ディフェンスリーダーとして、BIG BEARSを大舞台まで導いてきた。2年前の甲子園ボウルでもフィールドに立ち、悔しさを味わった二人は関学大へのリベンジに燃えている。大一番が迫る中、意気込みを聞いた。
※この取材は12月6日に行われたものです。
「全員を信じて甲子園でプレーをする」(中村匠)
甲子園ボウルへの意気込みを語るLB中村匠副将
――よろしくお願いします。関東制覇、さらに甲子園ボウル出場を決めましたが、お気持ちはいかがですか
斉川 法大戦に勝った時は、嬉しかったのと同時に、この内容では(甲子園では)勝てないなと思いました。法大戦だけではなく、TOP8での全ての戦いぶりを振り返っても、まだまだ不十分な部分があったと思います。
中村匠 やっと目標にチャレンジする機会を得られたな、という気持ちです。日本一を目指しているので、甲子園ボウルに出ないと話になりません。そこに行けたことは嬉しいですが、同時にここからもう一回スタートだということは感じています。
――甲子園が決まってから、チームの日々の練習での意識はどうですか
斉川 TOP8が終わった時点ではまだ不十分だったので、それはずっと言ってきました。東北大戦が終わり、いよいよ甲子園に向けて準備する週になっていますが、みんな甲子園で勝ちたいという気持ちはあるものの、力が入りすぎていてミスも多いのかなと見ています。
中村匠 あまり時間がない中で、4年生一人一人が、僕らの『甲子園で勝つ』という目標に向かって、自分の仕事を全うすることが大事だと思います。それは誰に言われるでもなく、4年生が全員自覚していることなので、全員を信じて甲子園でプレーをする、それだけですね。
――主将、副将として戦ってきたお二人ですが、昨年と比べて変化はありますか
斉川 練習から1プレー1プレー、スタートからフィニッシュまでこだわれていると思います。DLとして、OLと対峙する中で、最初のセットから最後の笛が鳴るまで、相手に対してしつこく、昨年よりも徹底してプレーできていると感じます。
中村匠 一番変わったのは練習量だと思います。昨年負けたからこそ、今年は昨年よりも練習量を増やして、準備をしないといけないと感じていました。フットボールにかける時間を増やし、試合にかけているというのが、昨年とは違うところだと思います。
――4年生として、意識の変化はありますか
斉川 どうこう言うよりも、練習に出て、自分が一番練習をやるということが、自分に一番合っていると感じていました。それは意識していますね。
中村匠 4年生になってからは、自分だけのことには集中できなくなりました。やはりチーム全体を、下級生のことを見ないといけないので、自分の成長だけではなく、チームの成長につながるようにするという点を考えながらプレーしてきました。大変だったのですが、やりがいはありました。甲子園に行って、これから目標にチャレンジできるということに、とても喜びを感じています。
――春から夏にかけて、チームの状態はどのようにご覧になっていましたか
斉川 春から夏にかけては、アサイメントの部分は複雑ではないので、個の力をつけるという点を毎年テーマにしています。今年も早慶戦から夏にかけて、試合に出た選手出ていない選手を含めて、下級生の成長やチームの底上げができたのかなと思います。
中村匠 下級生の成長は、本当に大きなことだと思います。そういう意味では、同じポジションの後輩が成長してくれているのを見ると嬉しいですね。来年からもワセダが強くなってほしいので、下級生の成長が嬉しいです。
――秋季に入り、日大不在という例年とは異なるリーグ戦になりましたが、その点でのワセダにかかるプレッシャーはありましたか
斉川 プレッシャーがなかったとは言えません。「今年は、(ワセダが)勝って当たり前」「1位になって当たり前だ」と言われていて、結果的にはそうなったのですが、初戦の日体大戦、2戦目の明大戦を振り返れば、浮き足立つ部分もありました。プレッシャーにもなりましたし、気持ちが入りすぎる部分もあったのかなと思います。
中村匠 「日大がいないからワセダ」と言われていると思います。日大がいても勝てる強さがワセダにあることを証明するには、甲子園で勝つしかありません。甲子園に行って関西に勝つ、そのことでワセダの強さが証明できると思っています。
――お話にあったように、初戦、2戦目は苦しい場面もありましたが、結果としては全勝優勝になりました。チームとして改善できたところはどのような点ですか
斉川 初戦も2戦目も課題はあったのですが、ディフェンスがやられた時はオフェンスが取り返してくれて、その逆の場面もありました。また、最初の2試合では、キッキングで相手に対して大きく上回れたことが、勝ちにつながったのかなと思います。
中村匠 序盤で苦しい展開があったからこそ、早めにチームとして危機感を持てたのかなと思います。結果としては、苦しい場面があったことが逆に良かったのかなと思います。自分たちの弱みを早い段階で理解して、それらを克服できるような秋シーズンにできました。そこは、プラスにとらえています。
――6試合で、理想の試合と呼べるような試合はありましたか
斉川 なかったですね。ただ、1戦目と2戦目に苦労した中、3戦目の慶大戦は、毎年秋に慶大に苦しめられている中で、今年は1クオーター(Q)から4Qまで、それなりに自分たちのやりたいことができたのかなと思います。
中村匠 オフェンスとディフェンスで、どちらかが良ければどちらかが悪いという試合が多かったです。今のところ、しっくりきた試合はないですね。甲子園では頑張って、オフェンス、ディフェンス、キッキングの歯車が合った試合にできたらいいなと思います。
――無敗のまま甲子園に行くという点では、いかがですか
斉川 不安はたくさんあります。勝っていても課題はたくさんあるので。理想としている試合もなく、オフェンス、ディフェンス、キッキングの全てがかみ合って完勝したという試合もありません。TOP8のどのチームと比べても、関学大は全てにおいて上回っていると思います。不安は尽きないというところですね。
中村匠 全勝して当たり前のシーズンとして迎えたので、全勝というところに浮き足立つ要素はないですね。
――個人としてのプレーを振り返ると、斉川主将はMVPを受賞され、昨年と比べても高いパフォーマンスが見られたと思いますが、振り返っていかがでしょうか
斉川 MVPは、まさか自分だとは思っていませんでした。『お情けMVP』だと思っています(笑)。振り返ってみると、昨年と比べて、DLとしてスタートを意識していて、それがTOP8のシーズンでも出せたのかなと感じます。ただ、中大戦や、最後の法大戦に関しては、自分としては理想のパフォーマンスとは程遠く、課題の残る試合でした。そこはまだまだ、甲子園ボウルに向けて成長しなければならないと感じています。
――最後の2試合で見つかった課題とは
斉川 中大や法大は、TOP8の中ではサイズの大きいOL陣なので、前の4戦と比べてフィジカルで負ける部分、テクニックで負ける部分がありました。そこは、まだまだだなと思いましたね。
――中村匠選手は、ご自分の今年のプレーを振り返っていかがですか
中村匠 ワセダのLBにはすごい先輩方がいらっしゃるので、自分も先輩方に並べるような活躍を目指してやってきました。ただ、ディフェンスのリーダーになったからこそ、置きにいったプレーや、きれいにプレーをしようと思ってしまったところがありました。それが、LBが目立っていないという点につながってしまったと思います。関西のチームのような、激しく来るところに対しては、きれいにやろうとは思わず、泥臭くやる意識でいきたいです。
――チームメイトへの思いをうかがいたいです。中村匠選手は、RB元山伊織選手(商4=大阪・豊中)と高校時代から共にプレーされてきたと思いますが、元山選手はどのような存在ですか
中村匠 伊織は天才ですね。ウソです(笑)。高校時代から友達として仲が良いので、腐れ縁みたいな感じですね。オフェンスリーダーとしてやってくれている中で、お互いにオフェンスとディフェンスを信頼し合っていると思います。歴代の中でも一番強い信頼関係があると思っています。あとはプレーの質だけですね。高校の時は、彼がFBで僕がTBをやっていました。彼があんなに上手くなるとは思ってなかったです。
――高校時代は、関西学院高に敗れて引退されたとうかがいました。そのあたり、お二人には関学大への特別な思いがあるのでしょうか
中村匠 関学にリベンジするために関東の大学に入りました。甲子園で関学大に勝つことが、ずっと自分と伊織の目標でした。それを達成するチャンスは今年しかないので、二人とも全てをかけるつもりでやっています。関学大にも、僕と伊織の同期がいるので、燃えるものがありますね。
――ディフェンスの中村匠選手は落ち着いて引っ張るタイプ、一方元山選手は、情熱的にチームを引っ張るタイプとうかがいました
中村匠 伊織は本当にパッションですね。パッションでできています。高校の時からそうですね。
――斉川選手は、共に戦ってきた仲間として、意識する選手はいますか
斉川 それは、みんなと言えばみんなですね。高校が同じという点で言えば、DL二村康介(文構3=東京・獨協)です。二村はケガで、1年時、2年時は出場のチャンスが少なかったのですが、ポテンシャルのある選手でした。今年に入って活躍してくれているのが、同じ獨協高校出身としては本当に嬉しいですね。彼もフットボール未経験で入部したので。意識しているというよりも、本当にすごいなと。後輩ですが、尊敬する選手ですね。
――斉川選手と中村匠選手は、お互いにどのような思いがありますか
中村匠 LBとしては、DLの斉川が目の前でアラインしている時点ですごく安心できますし、自分たちはのびのびプレーできています。プレーヤーとしても、主将としても信頼しています。
斉川 (中村匠は)2年前も甲子園ボウルで活躍した男なので。今年も持っていってくれると思います。甲子園だけではなく、今季、昨季もディフェンスの要です。なくてはならない存在ですね。
「歴史を変えたい」(斉川)
甲子園ボウルへ抱負を述べるDL斉川主将
――甲子園のお話をうかがいます。2年前もお二人はフィールドに立ってプレーされましたが、その時の印象はいかがでしたか
斉川 2年前は、自分は少ししか出場していないですし、大したプレーもできなかったので個人としては、関学大は強いな、何もできなかったなという印象があります。当時の4年生の悔しさは、(自分が)1年時、2年時に2年連続で感じました。今年4年生になって甲子園で負けるのは悔しいですし、もうリベンジすることができないので絶対に勝ちたいです。
中村匠 2年生で甲子園に出場して、選手として準備ができていなかったなというのが悔やまれます。今になってみればOLと勝負する方法もわかってきましたが、2年生の当時は全然知識もスキルもありませんでした。もう少し2年生の時に1分1秒を大切にして、自分の能力を上げることができていれば、当時の4年生を悲しませることがなかったのかなと感じています。その悔しさは、今につながっています。甲子園で泣くのは嫌なので、今年こそは自分の力でチームを勝たせたいです。
――観衆も多く、普段とはかなり違う雰囲気の中での試合だと思います
斉川 やっていて楽しいなというのは感じましたね。関東の試合では、あれほど人が入ることはないですし。1年生の時は、スタイルも何もしていなかったので、負けたもののこういうところで選手として試合に出たいなと思っていました。2年生の時には、試合に出ること自体は目標が達成できました。ああいう舞台で戦うのは最後なので、僕はとても楽しみにしています。
中村匠 甲子園の雰囲気は特別です。一度味わったらとりこになってしまうようなすごい雰囲気を持っています。1年生で試合に出た時も興奮しましたし、試合が終わってからも、もう一度甲子園でプレーしたいという思いがすごく強くて。あれは、甲子園でプレーした人じゃないとわからない雰囲気なので、あれを味わうために頑張っています。
――中村匠選手は大阪のご出身ですが、甲子園に行かれる機会はありましたか
中村匠 小さい頃から行っていました。阪神タイガースの応援です。アメフトは行かなかったですね。昔はラグビーをやっていたので。
――関学大という相手については、どのような印象がありますか
斉川 関学大は、毎年そうですが、試合運びがうまく、底力、チームの組織力、個人のスキルもすごいものがあります。厳しい試合になるかなとは思います。
――勝てば史上初の大学日本一になります。『歴史を変える』という意識はありますか
斉川 そこをずっと目標にしています。ぜひしたいですね。
中村匠 そうですね。それを目標に4年間、特にこの1年間はやってきたので、強い思いがあります。
――スローガン『気魄』という点では、チームの気持ちの部分はどうご覧になっていますか
斉川 気持ちが入ったプレーはできていると思います。試合でも練習でも、それは思います。
中村匠 普段の練習からも、リーダーではない4年生も積極的に全体の前でしゃべってくれる場面があります。気持ちが入っていると思います。
――甲子園の大舞台でBIG BEARSのキーマンとなる選手は誰だと思いますか
斉川 WRブレナン翼(国教3=米国・ユニバーシティラボラトリースクール)ですね。ビックゲームで、ビックプレーを起こす人間なので。ブレナンが流れをつかんでくれると思っています。
中村匠 僕は、斉川で。斉川が関学のOLに1対1で勝って、かつ2人と勝負できるのであれば完全にワセダの勝ちですね。
――甲子園では、ご自分のプレーでここを見てほしいという点はありますか
斉川 ロスタックルとQBサックですね。量産したいので、注目してほしいです。
中村匠 僕はスピードです。リードのスピードであったり、プレースピードであったり。LBにはスピードが求められているので、『ワセダのLB』というところを見せたいですね。
――チームをまとめる立場として、甲子園への意気込みをお願いします
斉川 自分としても最後の甲子園ボウル、必ず優勝して、ワセダの歴史を変えたいです。
中村匠 ワセダの先輩方の気持ち、TOP8で戦ってきたチームの4年生の気持ち、関東全員の気持ちを背負って関西に向かいます。早稲田大学の歴史を変えます。
――期待しております。ありがとうございました!
(取材・編集 元田蒼)
『気魄』(斉川主将)『ALL IN』(中村副将)と力強く書いていただきました!
◆斉川尚之(さいかわ・なおゆき)(※写真左)
1996(平8)年3月29日生まれ。187センチ。116キロ。東京・獨協高出身。スポーツ科学部4年。主将。ポジションはDL。背番号は97。チームスローガンのア『気魄』はバスケットボールの強豪校である東洋大京北高からインスピレーションを受けたそうです。頼れる主将が甲子園でも大暴れしてくれることでしょう!
◆中村匠(なかむら・たくみ)(※写真右)
1996(平8)年4月16日生まれ。175センチ。83キロ。大阪・豊中高出身。人間科学部4年。副将。ポジションはLB。背番号は2。高校時代は元山選手と苦楽を共にした中村選手。2年前のリベンジに燃えています!