【連載】『第62回早慶戦特集』 第3回 DL庭田和幸×DL村橋洋祐

米式蹴球

 時には相手キャリアーをゲインさせないカベとなり、時には相手OLを乗り越え、QBに襲い掛かる。アメフトのポジションの中でも、自由度とワイルドさを兼ね備えているのがDLだ。そんなDL陣を引っ張るBIG BEARSの「ツインタワー」とも言うべき、DL庭田和幸(創理3=東京・早大学院)とDL村橋洋祐(スポ3=大阪・豊中)に上級生としての責任、早慶戦の魅力などを語ってもらった。

※この取材は4月4日に行われたものです。

「自分の闘志を全面に出してプレーしている」

――アメフトを始めた理由を教えてください

庭田 僕は父が高校時代にアメフトをやっていまして、その影響で中学生のときからフラッグフットボールをやりによく連れていかれました。アイシールド21を読んでいて、アメフト楽しそうだなと思い、早大学院高に入り、アメフトを始めました。

村橋 高校に入学して、激しい勧誘を受けまして。体験入部してみて、やってみようかなと思いました。

――村橋選手がワセダを選んだ理由は

村橋 ワセダのスポーツが格好いいなと思っていました。スポーツ推薦などの枠も限られているなか、それでも勝っている体育会が多いですし、受験するのも難しい大学ですが、その狭き門をくぐり抜けて、体育会で活躍している学生も多いと聞いたので、憧れていました。

QBに襲い掛かる村橋

――庭田選手が大学でもアメフトを続けた理由は

庭田 やはりアメフト部に入れば、早大学院高時代のアメフト部の仲間とまたアメフトができて、良い関係が作れると思いました。あとは高3時のクリスマスボウルで引き分けに終わってしまったことです。自分はその試合の途中でケガしてしまい、悔いが残りました。大学ではちゃんと勝って日本一になりたいなという思いはあります。

――DLの魅力というのはどういった部分にありますか

庭田 どこのポジションもそうかもしれませんが、特に気持ちが全面に出せるポジションです。プレーのことはもちろん考えますが、それ以外は何も考えずに、自分の闘志を全面に出してプレーしています。

村橋 DLの魅力はやはりDLだけで相手のプレーを破壊できる点です。LBやDBがそれほど強くなくても、DLが強ければ相手のプレーは止まります。DL次第で相手を止められるという点はDLの誇りとして常に持ってプレーしています。プレーを壊せたときは嬉しくもあり気持ちいいですね。

――よく野性的なポジションと言われますが

庭田 意外と頭使ってるんですよ。理論的にやりますが、プレーにおいては激しさだったりも必要です。その両方が必要というところが魅力じゃないでしょうか。

「自分の闘志を全面に出してプレーしている」

対談中時折笑いもこぼしたお二人

――ことしからお二人ともポジション主任に就任されましたが、ある種の責任感などを感じられることはありますか

庭田 自分がやらなくてはいけないと感じる場面が多くなったというか、それに気付くようになりました。1、2年生のときは、自分の成長に対しアプローチしていましたが、いまは周りの成長に対してもどうやってアプローチすればいいか、どうすれば皆が上手くなるかを考えるようになりました。そうすると、上に対しても意見を言って、求めるものは求めます。周りを見て行動するようになりました。ことしは自分からどんどん発信して、自分が中心になって頑張っていかないといけないと感じています。

村橋 いま思うと、4年生に頼りっぱなしで自分のことしか考えていませんでした。上級生になりチームを引っ張っていかないといけない立場になって考えると、そのときの4年生の気持ちが分かる気がします。でもそれを1、2年生に求めるのは難しいと思うので、やっぱ自分が引っ張って自分の役割を果たしていかなければならないと思います。そして、自分のこともこれまで以上にしっかりとやっていかなければなりません。やるしかないという感じです。

――村橋選手はフィールドゴールブロックの主任とお聞きしましたが

村橋 BIG BEARSではそれぞれのキックの種類に一人ずつ主任が就いています。相手のフィールドゴールをブロックするためのアサイメントのタイミングなどを様々な人と相談し、発信していくことが主な役割です。そして、練習を積み重ねながらより良いものにしていくという感じです。

――村橋選手は先日、米国・南カリフォルニア大学(USC)にも行かれたそうですが、本場での体験で得たものなどはありましたか

村橋 USCの練習を、全然参加とかはせずに見学してきました。最初に思ったのは施設の違いですね。また練習中も2、3回ケンカが起きまして。それぐらい気持ちを持って取り組んでいるということを感じました。フットボールに対する誇りを持って選手たちがプレーしていたので、そこは見習わなくてはと思います。

――練習に参加したくなったりしましたか

村橋 そうですね。たぶんボコボコにされますけど(笑)。一回ぐらいはUSCの選手とやってみたかったですね。

――フィジカル面での違いは感じましたか

村橋 僕のサイズでは向こうだとDBぐらいなので。向こうでやると僕がDLは相当小さいと思います。いつか当たってみたいですね。

――お二人の持ち味を教えてください

庭田 二人に共通していることですが、まず身長があり、手足も長いことですね。小さいDLではできないことや手の長さを生かしたテクニックなどはあると思います。自分はまた、ヒットはそれほど強くないとは思いますが、走り負けないようにしてパシュート(集まること)など、キャリアーにタックルすることはいつも意識しています。強みは走り勝つことです。僕は中のDLをやっているのでもうちょっとフィジカルを鍛えたい部分はあります。

村橋 庭田と一緒でサイズはあるんですけど、何だろう?(笑)。とりあえずディフェンスエンドとして、パスラッシュもヒットも負けたくないという思いはあります。1年生のときと比べると、きょねんは相手OLとの1対1でも負けることは少なくなったので成長したのかなと思います。あとはスピードを上げて、パスラッシュにも生かしていけたらと思います。

庭田 発展途上って感じですね。

――パスラッシュというお言葉が出ましたが、パスラッシュはDL全体で強化していく課題なのでしょうか

村橋 パスラッシュは永遠の課題ですね。

庭田 ことしはパスラッシュというより、全体的にまだまだレベルが低いので。昨秋の立大戦、法大戦を見れば分かると思いますが、DLで負けた試合でした。あれから昨年の4年生が抜け、現在はDLが7人かいないので、選手層も薄いです。パスラッシュというよりも、DL陣全体のレベルを上げなくてはなりません。

今季DLを引っ張っていく両選手

――お手本にしている選手はいらっしゃいますか

村橋 お手本というか目標みたいなのは、僕が1年生のときに4年生だった長尾篤さん(平25教卒)です。いまでもたまに教えてもらうことがあります。

庭田 僕はいま99番を着けていますが、前に99番を着けていたスコット・ダフィーさん(平23国教卒)という方がいまして、プレースタイルとかも似ているので、ダフィーさんのようなプレーヤーになれたらいいですね。あとNFLにJ.J.ワットという選手がいるのてすが、その選手のプレー動画などはたまに見てます。

――ディフェンスは全体的に3年生の主力が多いですが、3年生の意気込みなどは感じますか

庭田 正直、めちゃくちゃ感じます。きょねん、負けた試合に出場して特に思いましたが、全然レベルが低かったなと感じさせられました。立大戦はたまたま負けたのではなく、実力差で負けたと思っていて。そういったことを下に伝えていかないといけないということで3年生のきょねんから試合に出場している選手が主任になり、発信していく必要があると思います。

「早慶戦は最高の舞台」

――早慶戦にはどういったイメージを持っていますか

村橋 早慶戦は最高の舞台だと思います。観客もたくさん入りますし。

庭田 あれは魅力ですね。

村橋 秋季リーグ戦よりも観客が多いぐらいなので、選手のモチベーションも上がります。きょねん出場しましたが、お客さんも多く、楽しめてプレーできました。

――慶大で警戒している選手を教えてください

村橋 やはり李卓くん(RB)ですかね。1年生のときから試合にずっと出場していて、今シーズン、パワーアップしているといううわさも聞いているので、この選手を止めないとウチは勝てないと思います。

庭田 李くんとあと高木翼くん(QB)ですね。パッシングが上手く、その中で僕らがいかにパスラッシュをかけられるか、そこがカギになってくると思います。いかに李に走らせず、高木に気持ちよくパスを投げさせないか、そういうゲームメイクができるかどうかですね。

庭田のサック後のガッツポーズにも注目だ

――では早慶戦への意気込みをお願いします

村橋 慶大には絶対に負けられません。プライドを持って戦うので、応援宜しくお願いします。

庭田 戦う以上は絶対に負けられないので、日本一になるための通過点として、絶対に勝利するという目標を持って臨みたいです。勝ちます。

――最後に、新入生に向けて一言お願いします

村橋 アメフトは誰でもできるので、自分の可能性を信じて、是非気軽にはまず東伏見にアメフトしている姿を見に来てください!

庭田 絶対にアメフトは楽しいし、いい先輩ばっかなので、後悔しない4年間を過ごせると思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 井上義之)

◆庭田和幸(にわた・かずゆき)※写真右

1993(平5)年7月10日生まれ。189センチ、98キロ。東京・早大学院高出身。創造理工学部3年。高校時代にQBをやった経験があるそうで、「暗黒時代ですね」と振り返っていました。DLというなかなかボールに触らないポジションであるために、「とにかくボールに触ってみたい」とやってみたいポジションはQBとTEを挙げられていました。

◆村橋洋祐(むらはし・ようすけ)※写真左

1993(平5)年9月28日生まれ。186センチ、104キロ。大阪・豊中高出身。スポーツ科学部3年。高校時代はDLとTEの二刀流だった村橋選手のやってみたいポジションはRBとDBのセイフティー。セイフティ―は「ディフェンス全体を仕切って、パスをインターセプトしたり、激しいタックルしたり、格好いいですね。」と理由を説明してくれました。