雲一つ無い快晴の東京・シティサーキット東京ベイで早慶対抗ジムカーナ定期戦が開催された。両校から全選手が出場し、団体及び学年ごとの個人の部で争った。団体では慶大に優勝を譲り、個人の部でも慶大選手が入賞したが、林将樹(社3=兵庫・宝塚西)が個人の2年の部で準優勝に食い込む健闘を見せた。
低速区間を走る早大車両
本大会は全日本学生自動車連盟が開催する全国優勝を目指す大会ではなく、早慶が独自で行う”早慶戦”である。他の大会では部内で選ばれた選手のみが出走するが、本大会では両校の1年生から4年生まで全選手が出場できることが特徴だ。また今大会の運営は早大が担当しており、責任者を務めた吉田太郎(人3=大阪・早稲田摂陵)は「終わるまでは事故が起こらないかが心配だった」と走行後に行われた懇親会でこぼした。
出走を終えた宮崎と早大車両
結果として団体優勝は慶大に譲ったが、普段選手ではない部員も出場して、それぞれで白熱したバトルが繰り広げられていた。特筆すべきは2年生の部でのコンマ数秒の争いだ。2年生の部は慶大の選手が優勝に輝くも、そのタイムの0.5秒以内に早大の林、関根玲雄(政経2=東京・早大学院)の2選手が続く接戦を繰り広げた。走行を終えた林は「慶大の選手にコンマ2秒差をつけられてしまったのはなぜか考えたい」と自身の走りを次回に繋げる意欲を見せた。
走行後に行われたエールの交換
優勝こそ逃すも慶大と早大の間で差は小さく、来年に向けて改善点が見つかる収穫のある大会であった。今大会を終えると現4年生は引退となる。来年度主将を務める吉田は、今大会の運営を振り返りながらこれからのチームについて「皆で協力して良い運営ができたので、このようなチームを続けていければと思う」とチーム運営の展望も述べた。今年度、惜しくも奪還できなかった全日本学生自動車連盟年間総合杯だが、その栄光を目指して早大自動車部はオフシーズンも練習を続ける。
表彰を終えた後の早大自動車部
(記事・写真 大西由雅)
大会結果
▽男子団体
準優勝 早大