【連載】女子バスケットボール部 インカレ直前対談 『BLOSSUM』 第3回 F菊地実蘭×F西ファトゥマ七南

ニュース/特集中面

<<特集表紙へ戻る
対談第3回はF菊地実蘭(スポ2=愛知・桜花学園)とF西ファトゥマ七南(スポ3=千葉・昭和学院)のスコアラー(点取り屋)コンビ。早大をオフェンス面で引っ張る二人に今季の振り返りとインカレの意気込みを聞いた。
※この取材は11月29日に行われたものです。

ーーお互いの他己紹介をお願いします

西 菊地実蘭さんは選手としては個人的には点数を取りに行く姿勢が強いというイメージがあって、自主練とかもたくさんしてるし、バスケ好きなんだなって思うし、シュートの確率とか、ドライブたくさん行ったりとかしてて、自分よりは年下だけど、コートの中だと結構頼もしい感じです。人としてはとっても明るくて、たくさん笑ってくれるので、みんな一緒にいて楽しい気持ちになってると思います。

菊地 ファトゥさんは選手としては得点力がすごいある選手で、ここぞって時にシュート決めてくれたりとか、ドライブとかした時にファトゥさんがコーナーとかにいてくれたらめっちゃ心強くてシュート決めてくれるっていう存在で、練習中とかもチームメイトに対して声かけてくれたりとか、リーダーシップも取れるような存在なので、試合中も練習中もチームにいてすごく頼りがいのある選手です。人としてはとっても明るい性格で、ちょっと人見知りなところもあるんですけど、すごく一緒にいて楽しい存在です。

ーー初めてお会いしたのはいつですか

菊地 大会とかでは会ってるかもしれないですけど、こうやって一緒にプレーしたり話したりっていうのは大学入ってからですね。

ーー第一印象と今との違いはありますか

菊地 めっちゃ明るそうな人だなと元々思ってて性格はイメージ通りって感じでもう第一印象からあんまり変わらずですね。

西 同じ感じですね。

ーーお互いの尊敬してる部分を教えてください

西 美蘭の尊敬してる部分はさっきも言ったんですけど、得点とかシュートとかバスケに対しての気持ちが強かったり、一つ一つのプレーに対しての気持ち、気持ちが見えてるプレーが強いです。そこは尊敬してます。どんな時も思いっきりプレーして、しっかりシュート決め切ったり、ボール取り切ったりするところを尊敬してます。

菊地 すごい努力家で、たくさん自主練する選手なので、すごいそういうところを尊敬してますし、それが試合中の大事な一本とかに繋がってるなっていう風に何回も思うのでそういうところとか、試合中はあまり考えすぎずに思いっきりよく楽しくバスケするっていうところを尊敬してます。

ーーバスケを始めたのはいつ頃ですか

西 小学校4年生です。

菊地 小学校1年生の最後の方からです。

ーーその時のきっかけは覚えてますか

西 バスケ部の先生に誘われて始めたと思います。

菊地 自分は姉が(バスケットボールを)やっててクラブで一緒にはじめました。

ーー大学までバスケを続けていることについては当時の姿から想像つきますか

西 その時からバスケしかやってなかったから、何も他のこと考えてないで気づいたらずっとバスケ続けてるみたいな感じです。

菊地 自分も先のことはそんな考えてなかったけど、楽しくやりたくて始めたのでこんなやるとは多分思ってなかったんですけど(今まで続いてます)

ーー大学入る前までのバスケ人生で特に印象に残ってる出来事はありますか

菊地 自分は高校最後のウィンターカップが一番印象に残ってます。高校1年生の時はベンチ外から日本一の景色を見て、高校2年生の時はベンチから見て、高校3年生になってやっと試合に出れるようになったって時に、思わぬところ(ウィンターカップ2022女子3回戦vs東海大附福岡 ●63-64)で負けてしまってそれがすごい悔しい試合でした。本当は思い出したくもない試合ではあるけど、あの経験があったからこそもっと頑張ろうと思える試合なので印象に残ってます。

西 高校生は3年間通してなかなか試合でられてなかったんですけど、高校2年生の時に岐阜女子と試合(ウィンターカップ2020女子3回戦vs岐阜女子 ○70-67)して、序盤かなり点数差があったけど最後逆転して勝てて、次も多分勝てる試合(同、準々決勝vs高知中央 ●71-85)だった中で負けちゃって、3年生引退になってしまったのでが今までで一番悔しくて印象に残ってます。

対談中の西

ーー率直に今年1年間、ここまでを振り返っていかがでしたか

西 自分はその、最初から今までで、プレイタイムや試合に出てる時の仕事が結構年間通して変わりました。だんだんプレイタイムが増えてきたり、自分がボール持ってプレイする時間が増えたのはすごいよかったなと感じていたんですけど、逆に結構試合出るようになったり、もう3年生になったりして、プレイだけじゃなくて、声かけとか気持ちの部分とかで、結構下級生が多く出てるチームだったからこそ、そういうところでサポートしていきたいなと思っていたんですけど、そこがあんまりうまくできてなかったかなと感じてます。

菊地 トーナメントもリーグもチームとしてはなかなか思うような結果ではなかったです。個人としても調子がいい時も悪い時もあったしシーズン通して1年長いので、色んな精神状態の時があると思うんですけど、どんな時でも点を取りに行けるとか、絶対守れるとか、上級生になっていくまでにそういうところも自分の中で確立させていきたいなと感じた1年でした。

ーー昨年と比べて成長した部分とまだ課題だなと感じる部分を教えてください

西 得点取れるようになってきたのは良かったことかなって思うんですけど、声かけの部分だったり自分がミスしちゃった時に自分の気持ちまで下がっちゃって、それがチームに影響しちゃうんじゃないかなというところが結構あったので、そこは改善していきたいなと思ってます。

菊地 良くなった点は、去年に比べて気持ちを前に出すこととか、思い切ってプレーするところは、下級生も入ってきて変わったかなという風に思いました。課題点は調子悪い時ときに自信なくしちゃって思うようなプレーができないなと感じてしまうことが多かったので、どんな時でも自分のプレーができるようなメンタル作りが課題かなと思ってます。

ーー課題を克服するために取り組んでることや意識してることはありますか

西 自分は結構ミスしたら下向いたりとか、次のプレーにそのミスが影響してしまうことが多いんですけど、ちゃんと切り替えようって思ったり、積極的に自分に対してもチームにも声かけを練習からしていけるように意識してやってます。

菊地 シュートがあまり入らないなと感じる時間帯でも自信持ってシュート打てるぐらい、調子悪い時こそ練習したり、シュート打ち込んだりするということは意識してます。

ーー秋のリーグ戦を個人として振り返ってどうでしたか

西 一巡目と二巡目でもプレイタイムが違ったり取れてる点数とかも違ってて、二巡目はずっと点数を取ったり、プレイタイムも多くて、それは良かったなって思います。けど出てる時間が長い分、チームの代表として出てるから、自分のミスとか、自分がしっかりやることやらないと、チームに繋がらないなということが実感できたリーグだったので、スタートで出させてもらってるという自覚をもっとちゃんと持ってやっていかないといけないなと感じてます。

菊地 今回のリーグは6位だったんですけど、拓職さんとか日体大さんとか勝ちたい相手に勝てなかったというところもあって、思うようにいかないことも多かったんです。個人的には点取りに行くことが仕事だったので、その仕事を全うするっていう部分は、できた試合もありましたし、できなかった試合もあったなと思ってます。課題点は個人としてもチームとしてもディフェンスにあるので、そこのところは来年に向けてもっと改善していきたいです。

ーーチームとしてこのリーグ戦の戦いで得られた成果と、逆にまだまだ改善していかなきゃいけない課題があれば教えてください

西 美蘭がさっき言ってたみたいに、ディフェンスとかボックスアウトとかの一人一人がボールを取りに行く気持ちとか、守ってやろうという気持ちとかの部分が、他の大学と比べて足りなかったなって思う時が多くて、ディフェンスで最後まで守りきる力とか1対1の局面で守り切る力とかが自分も含めて足りてなかったなという風に感じたので、そこは改善していきたいなっていう風に思いました。あとは、リーグ戦2ヶ月という長い期間で、チームでまとまれてる時もあったけど、バラバラになっちゃう時もあったりして、それがプレイに出てしまっていたりとか、結果に繋がってしまってた時があったかなという風に思いました。それでも4年生中心にまとめていてくれたので、そこは自分もちゃんと4年生のために頑張ろうと思えたし、自分が次4年生になるので、そこは自分も頑張っていかないといけないところかなと思います。

菊地 良かった点は、リーグ最後に行くにつれてだんだん上げていけたところかなと思います。課題点はファトゥさんも言ってたようにディフェンスとかルーズボールとか気持ちが出る部分で負けちゃってるっていうところが見て取れたので、そこのところはもうちょっと練習するのもそうだし、意識変えることで改善できると思うのでやっていきたいなと思います。

ーー4年生はどういった存在でしたか

西 自分は1個上っていうのもあって、ずっと面倒見てくれてたんですけど、優しくしてくれるし、ちゃんと教えてくれるところはちゃんと教えてくれてた一番関わりのある先輩たちだったので、もうすぐインカレで引退しちゃうの寂しいんですけど、最後4年生のために頑張りたいなっていう風に思ってます。

菊地 4年生は声だったり姿勢でずっとチームを引っ張っていってくれてました。エムさん(江村優有主将)が怪我で試合に出れなくなってしまって難しかったと思うんですけど、それでも全員が高い意識持ってやってくれてるっていうところで、すごい頼りがいがあるし最後4年生のために頑張ろうという風に思えるチームを作ってくれました。

ーー今シーズンで1番印象に残ってる試合はどの試合ですか

西 二巡目の医療戦(第10節 vs東京医保大 ●94-102)ですね。正直言って、結構格上ってわけではないけど強いイメージがあって、チャレンジャーという感じで試合したんですけど、スコアは競っててずっと勝ってたんですけど、最後追いつかれて延長で負けちゃって、あの時こうしたらよかったとか色々あって悔しいのはもちろんなんですけど、自分たちにちゃんと力があったりとか、通用する部分もあるということがわかったり成長できる試合でもあったかなという風に思ったので印象に残ってます。

菊地 自分も同じ試合です。負けてしまったのは悔しかったですけど、チームとしては成長を感じれた試合だったなっていう風に思ってますし、そこで勝ち切れなかったのでもちろん改善点はありますけど、次こそ絶対勝ってるってチームとしてそういう気持ちができたかなっていう風に思ったので印象に残っています。

対談中の菊地

ーー去年のインカレを振り返ってください

西 去年のインカレは拓大に負けてしまって、それも勝てた試合だったかなと思うんですけど、その試合もここは守ろうねって言ってたところでやられてしまったので。負ける時はそういうところが多いんですけど。今回のインカレは負けて悔しい、これがやれなくて悔しかったというのはないように、しっかりやり切って終われるようにしたいなって思います。

菊地 去年のリーグで最後拓大に勝ってのインカレで、すごい勝つ自信があった中で負けてしまったのですごい悔しかったんですけど、そこでもたくさん課題が出て、特に気持ちの部分が足りなかったなっていう風に思ったので、今年はそういう後悔がないように、残り少ない時間ですけど練習から全員で気持ち高めて、いい状態でインカレ入れるようにしたいなと思ってます。

ーー個人としてインカレで注目してほしい部分を教えてください

西 やっぱり点数を取りに行くことが求められたりしてると思うので、積極的にゴールにアタックしていきたいのと、あとはたくさん走ってたくさんリバウンド取れるように頑張りたいので、そこを見てほしいかなって思います。

菊地 自分も似た感じなんですけど相手に気持ちで負けないっていうところを出すところと、全員が攻めれるのがチームの特徴なので、その攻めに合わせて自分も動いて合わせるところを見てほしいなと思います。

ーーチームとして勝つための鍵になりそうな部分を教えてください

西 全員でいいチームディフェンスしてスピード感あるところとか全員が点数取れるところが早稲田のいいところだと思うので、そこに繋げていければいいかなと思います。

菊地 早稲田のスピード感と、いまリバウンド・ルーズの執着心のところはずっと課題なので、そういうところをどれだけ改善できてるかっていうところですね。

ーーインカレに向けての意気込みをお願いします

西 今までチーム支えてくれた4年生最後の大会なので、そこは4年生のためにも全部出し切っていきたいなと思うのと、医療さん(東京医保大)ともう一度戦うチャンスがあると思うので、そこはしっかり勝ち切って、そこから先戦っていくチームは今まで負けてしまってたチームだったので、そこにリベンジできるように頑張っていきたいと思います。

菊地 今シーズンの集大成だと思うので、今までやってきたことを発揮できるようにしていくのと、このメンバーでやる最後の大会になるので、全員で楽しく終われればいいなと思ってます。

ーーありがとうございました!

(取材・編集 和田昇也 写真 田中瑠花)

♦西ファトゥマ七南(にし・ふぁとぅまなな) 写真左
2003(平15)年10月6日生まれ。175センチ。千葉・昭和学院高出身。スポーツ科学部3年。西選手のオフの過ごし方は、予定を入れずにゆったりすることが多いそうです!

♦菊地実蘭(きくち・みらん) 写真右
2004(平16)年11月5日生まれ。175センチ。愛知・桜花学園高出身。スポーツ科学部2年。オフの日は買い物と外食をすることが多い菊地選手。最近美味しかったものは渋谷で食べたハンバーガーだそうです!