女子ソフトボール部 全日本大学女子選手権コメント集

女子ソフトボール

 全日本大学女子選手権(全日本インカレ)が終了し、小林千晃主将(スポ4=千葉経大付)体制は幕を閉じた。早スポでは、試合直後に引退する4年生全選手に対してインタビューを実施。4年間を振り返り、お話を伺った。

小林千晃主将(スポ4=千葉経大付)

1番・中堅としてチームをけん引した小林主将

ーー試合全体を振り返って
インカレを通して何を大事にしていきたいかっていうふうに考えた時に、やっぱりこのチームでできるソフトボールを一瞬一瞬楽しむことだっていうのはみんなでしっかりと共有していました。試合の入りもすごくいい雰囲気の中でできたので、私自身もすごく楽しかったです。みんなの笑顔がたくさん見れたので、結果的には0ー7という大差で負けてしまったんですけど、最後のソフトボールを楽しめたなっていうのが自分の中での印象です。
ーー個人として試合を振り返って
個人としてはやっぱりヒットを打ちたかったなっていうのがあって。悔しいところもあったんですけど、今自分が持っている力は最後出し切れたかなっていうふうに思っているので、ここは胸を張って所沢に帰りたいなって思っています。
ーーソフトボール部での4年間を振り返って
1年生の頃から試合にも出させてもらって、大学に入って改めてソフトボールってこんなに楽しいんだっていうふうに感じさせてもらえました。先輩方もそうですし、後輩たちとやるソフトボールが純粋に楽しかったっていうのが印象的で。最後、早稲田大学で自分自身はソフトボール人生を終えたんですけど、もう思い残すことはないなっていうふうに思うぐらい、いいチームでした。
ーー後輩たちへ向けて
内野手を1、2、3年生に任せる状態に最後なってしまって、すごい申し訳ないなって気持ちがありました。ですが、本当に頼れる後輩たちだらけで、もう1人1人がインカレに向けてピークを上げていこうっていう姿勢が自分も影響を受けましたし、すごいなって。純粋にこの子たちはもっともっと上に行けるすごい子たちだなっていうふうには感じていたので、自信を持って、1番はソフトボールを楽しむことっていうのを大事にして、これからインカレ優勝に向けて頑張ってほしいなと思います。
ーー同期の4人に向けて
1年生の時から5人で集まって練習したりとか、あとは幹部になってから、なかなか自分たちがどういうソフトボールを作っていくかっていうところでぶつかり合うところもあったんですけど、最後同期5人全員が試合に出て、最後のソフトボールを全力で楽しめました。自分自身も楽しかったなっていうのがあるので、これから先もみんなで仲良くやっていけたらいいかなって思います。
ーー主将としての1年間を振り返って
主将としての1年間は、正直苦しいことの方が多くて、嬉しいっていうことを感じられるのが少なかった分、インカレ前もソフトボールを楽しむってなんだろうってところを改めて考えさせられるような、主将としての役目もそうですし、色々難しいところもあって。でもその中で24時間ずっとチームのことを考えてやってきましたけど、やっぱりみんなの笑顔が見れるのが自分にとって1番の活力だったなっていうふうに感じます。キャプテンとして未熟な部分はたくさんあったとは思うんですけど、最後までついてきてくれたみんなには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

河井なごみ副将(スポ4=埼玉・伊奈学園総合)

内外野問わず試合に出続けた河井

ーー試合全体を振り返って
結果は負けてしまったんですけど、雰囲気も良く、自分のプレーも悔いなくできたのでよかったかなと思います。
ーー4年間を振り返って
すごい成長できる4年間になったなと感じています。色々なポジションをやらせていただきましたし、幹部で副将もさせてもらいました。苦しいこともありましたが、自分にとってすごいプラスになったなと思います。
ーー今日の試合に向けて、チームとしてどのような狙いを持ってプレーしていましたか
チーム全体としては、今までやってきたことを信じて、ひたすらミスを恐れずに、みんなで楽しんでやろうという風に意識をしていました。
ーー同期の方々に一言お願いいたします
みんなにありがとうっていう気持ちでいっぱいなんですけど、それぞれ大変なこともあったと思うんですけど、みんなが思いやりのあるメンバーばっかりだったので、自分もすごく支えられてここまで来られたかなと思っています。
ーー後輩たちに向けて、一言お願いいたします
チーム全体に向けては、うまくいかないこともたくさんあると思うんですけど、それが自分にどうプラスになっているかっていうのを考えて、絶対やってきたことは無駄じゃないと思うので、頑張ってほしいなと思います。あと、特に内野の子たちは自分が内野に入ってきた時にすごいたくさん支えてもらったので、その今年1年の経験が絶対来年生きてくると思うので、大丈夫だよっていう風に言いたいです。

関綾乃(スポ4=千葉経大付)

チームの主軸打者として活躍した関

ーー試合全体を振り返って
強かった相手に対して、自分の今までやってきたことが出た試合だったかなって思います。打席での対応としても、ちょっと悔しい部分が多かったんですけど、みんなが楽しそうに試合に出ていたり、ベンチからの声もたくさん聞こえたので、みんなに支えられた試合かなって思います。
ーー4年間のインカレを振り返って
勝ち上がることがやっぱり難しい大会でした。だけどその分、最後の試合は周りがよく見えた試合だったし、このチームで最後こうやってインカレができたことは本当に幸せだなと思います。
ーー同期の4年生に向けて一言
本当に自分は色々迷惑をかけてしまったんですけど、最後まで見捨てないで、自分のこと理解してくれて、こうやって受け入れてくれて、ここまでソフトボールができたことが本当にすごく幸せです。みんながいたからこそここまで来れたと思うので、ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
ーー後輩に向けて一言
試合見てわかる通り、後輩がいっぱい出ていた試合だったので、これからもすごい楽しみだし、自分もできる限り応援行ったりとかサポートしたりとか、これまで色々してきてくれた分しっかり返したいなと思います。
ーー監督に向けて一言
監督と選手という、一般的には上下関係がすごい厳しいとか、(何も)言えない、従わなきゃいけないっていうイメージが強い関係の中でも、長谷川さんとの関係は、すごくコミュニケーションがとりやすくて、自分のやりたいこととか、 長谷川さんの思ってることとか、しっかり言えたり聞けたりする関係を作ることが出来ました。人として、これから社会に出る人として必要な力とかを教えてくださったりとか、指導してくださったりっていう、すごい密度の濃い4年間が過ごせたのは、長谷川さんがいたからなので、とても感謝しています。

佐藤晴(人4=大阪女学院)

唯一無二の変化球を武器に主戦投手として早大を支えた佐藤晴

ーー試合全体を振り返って
このチームは1年間なかなか勝てない、苦しい状況がずっと続いてきて、やっぱりチームの雰囲気が下がってしまった時期もあったんですけど、「今日はみんなで楽しもう」っていうことをずっと言ってきました。「常笑」っていうテーマを後輩たちが掲げてくれたんですけど、それをみんなで体現できた試合でした。試合内容は見た通りなんですけど、みんなで楽しむっていうところは今までで1番できた試合だったんじゃないかなって思います。
ーー先発投手として、相手打線にどのような対策で臨みましたか
まず自分は初回の立ち上がりがずっと課題でやってきて。もうそこにとにかく集中するっていうふうにずっと準備してきました。それを捕手の斎藤(遥夏、スポ3=千葉・習志野)と2人で打者の分析をたくさんして、2人で1年間通して自分の強みを生かすような配球パターンを考えてきて、それを出せた結果、初回にいい立ち上がりで入れました。1年間やってきたことを初回で出せたのがすごく良かったかなと思います。
ーー実際に相手打線と対戦した感想はいかがですか
自分は打者との勝負がとにかく楽しくて。いつもは「自分が失点したらどうしよう」とか、「フォアボール出して試合崩してしまったらどうしよう」とか、試合に対してマイナスな気持ちがずっとどこかであって。どれだけいい投球内容であっても、それなりに打者と対戦を楽しめていても、どこかで自分が試合を崩してしまったらどうしようっていう恐怖がありました。今日も2回で走者が溜まってしまって、自分はそこで終わってしまったんですけど、その中でもとにかくワクワクしていて、なんとかなるんじゃないかっていう、ポジティブな気持ちで終始自分はやれたかなと思います。
ーー女子ソフトボール部での4年間を振り返って
自分はやっぱり試合に出れるようになったのがこの新チームになってからですし、最初で最後のインカレでもあったので。そもそも入部時点でも全然ソフトボールをやってこなかった人間なので、「楽しくソフトボールをやりたい」っていう気持ちがずっとあって。このチームに入部した時から代はずっと変わってきて、後輩たちもたくさん増えたんですけど、みんなと楽しく、この大好きな早稲田っていうチームでやりたいっていう気持ちでやってきました。この1年は少し想定外というか、1人でずっと投げ抜かなきゃいけないっていうシチュエーションが多くて、結構しんどいなってこともいっぱいありました。ただ、自分は打たせて取るタイプで、みんなで守り立てて守るぞっていうふうに頑張ってやってくれていたので、しんどい中でも最後は楽しく終われたし、しんどい試合も今振り返ってみれば、それすらも楽しかったのかなっていう感じです。自分が楽しくソフトボールをやるっていうことを貫けた4年間だったんじゃないかなと思います。
ーー同期の4人に向けて
自分は投手としてみんなにもっといい思いをさせて、いっぱいチームを勝たせてあげて、みんなをもっともっと笑顔で気楽に試合をやらせてあげたかったんですけど、なかなかそれができなくて。結構みんなにおんぶに抱っこっていう状況でやってきました。だけど、みんながいたから頑張れたし、辛いこととか、自分に思うところとかもいっぱいあったと思うんですけど、最後まで支えてくれて本当にありがとうっていう感じです。

鈴木美香(人4=香川・高松一)

大学から競技を始めた鈴木は大きく成長。インカレではチーム唯一となる安打を放った

ーー本日の試合を振り返って
自分たちが目指していたインカレという舞台で、最後自分たちの力をすべて発揮することはできなかったなと思うんですけど、今までで1番良い雰囲気で試合に臨めたので、悔いはないかなと思います。
ーー4年間を振り返って
特に最後の1年間は楽しいことだけじゃなくて、辛かったり、不安もたくさんありましたが、最後自分がやり切ってインカレの舞台に立てたっていうのが、自分にとってはすごい収穫かなと思います。
ーー新入生対談の際に、「インカレでヒットを打ちたい」と話していた中で、集大成となるインカレで安打が出た
あのヒットはみんなが打たせてくれたヒットかなと思っています。みんなも(打席に立って)1本ヒット打ちたいなかで、みんなの1打席として自分も打席に入っていますし、特に私の役割はDPという事もあって打つことなので、集中して打席に入ることができたので、ヒットが出たのかなと思います。
ーー同期の4年生に一言
入った頃から親しく接してくれて、私がこの4年間で成長してきた大きな理由は同期の存在だと思っているので、このインカレの舞台に立たせてくれてありがとうという気持ちが強いです。これからも仲良くしようねって言いたいですね。
ーー後輩たちに向けて一言
良いこともあるし、辛いこともあると思うんですけど、やりきったときには本当に楽しかったと思えると思うので、1つ1つの出来事を楽しんでもらえたらなと思います。
ーー主務として1年を振り返って
自分が最初主務に選ばれた時は不安しかなかったです。実際やってみても、分からないことだったり不安もあったのですが、周りの人たち、特に同期のおかげで支えてもらって最後までやりきれたかなと思うので、次の主務の子にも、同期とかに支えてもらって頑張って欲しいです。

(取材・編集 矢彦沢壮真、林田怜空)