今春ベストナインに選ばれるなど、大きく飛躍を遂げた4番、寺尾拳聖(人3=長野・佐久長聖)。しかしバッティングフォームの見直し、変化球への対応で変化を迫られた秋季リーグは苦戦が続く。「チーム小澤」最後の公式戦となる早慶戦。4年生への強い思いをうかがった。
※この取材は10月24日にオンラインで行われたものです。
(優勝を逃して)本当に悔しい

――昨晩はドラフト会議でしたが、どのように見てましたか
その日は自分は午後から練習で、その場にはいられなかったんですけれど、後から(指名されたと)聞いて、すごいなと思いました。
――伊藤樹選手(スポ4=宮城・仙台育英、楽天2位指名)、田和廉選手(教4=東京・早実、巨人2位指名)との関係性は
そうですね。樹さんとは結構しゃべっていて、田和さんも優しいのでコミュニケーションはよくとって、色々なお話はしています。
――続いてリーグ戦についての質問に移ります。これまでのリーグ戦を振り返っていかがですか
個人的には思うような結果が中々出なくて、特にバッティングは苦しんだシーズンになったのかなと思います。チームとしては優勝を目指した中で、明治に負けて優勝を逃したので、本当に悔しいです。
――今お話の中にもあったようにバッティングで苦しんだとありましたが、その原因をどのように分析していらっしゃいますか
低めの変化球、直球でストライクを取られてしまい、手を出すようになってカウントを悪くして、自分を苦しめてしまったのかなと思います。
――大学日本代表の候補合宿に参加後、速い直球に対応するためにバッティングフォームを試行錯誤していると以前うかがいましたが、そこについてはいかがですか
早く早く(構え、踏み込みを)しようとしすぎていて、泳がされてしまうシーンがあり、ちょうど良い塩梅、バランスがつかめていない状態です。
――監督、コーチからアドバイスなどはありましたか
金森さん(金森栄治助監督、昭54教卒=大阪・PL学園)などにバッティングを見てもらうんですけれども、「自分のバッティングが出来ていない」ということでよくご指導いただいてます。
――それらのアドバイスを踏まえ、練習で重点的に取り組んでいたこと、または新たに取り組まれていたことがあれば教えてください
バッティングフォームなど、諸々改善するために振り込みは必要だなと感じたので、リーグ戦中はとにかく振り込んで良い形を見つけようとしていました。
自分が打てなくて勝ち点を落とした
――寺尾選手は春季リーグ戦でベストナインを獲得されました。その中で今季、他大学の投手陣からの攻め方に変化は感じましたか
そうですね。やはりインコース攻めが非常に多くて。インコースを見せてからアウトコースの変化球であったり、続けてインコースに投げ込まれるなど、配球のバリエーションが増えたなと感じています。(相手の攻め方のバリエーションが増えたのは)仕方のないことなので、それをしっかり打ち返せるようにしていかないといけないと思っています。
――守備面についてはいかがですか
ギリギリ皆の足を引っ張らない程度にはやれているかなと思います(笑)。
――リーグ戦の中で悔しさが残った試合、印象に残っている試合はありますか
やはり(明大の優勝が決まった)明治(2回)戦。後は、法政戦では3試合とも自分がチャンスで打てなくて苦しい試合展開になり、勝ち点を落とす結果になってしまったので、悔しさを感じています。
――秋季リーグ戦を通して印象に残った投手は
明治の大川さん(慈英、明大4年)、大室(亮満、明大2年)はかなり抑え込まれたので印象に残っています。
4年生のために何が何でも勝ちたい

――早慶戦の質問に移ります。今のチームの雰囲気はいかがでしょうか
早慶戦は勝って終わりたいので、勝つために良い雰囲気で練習をやれているという感じです。
――4年生と共に戦う最後の公式戦となります。4年生への思いは
4年生とは長い期間関わらせてもらって、試合中や練習中も色々声をかけていただいてお世話になったので、4年生のためにも自分たち3年生以下は、早慶戦を勝ちきるために全力でやらないといけないなと思います。(3年生以下で主に)スタメンで出ているのは自分だけなので、恩返しが出来るように頑張りたいです!
――4年生との別れが近づいている中で、来季は寺尾選手が最高学年となりますが、その意識はありますか
あまり考えていないというか、自分は不器用で1つのことしか出来ないので、今は早慶戦に勝つことしか考えていないです。その少し前はリーグ戦で優勝することしか考えていなかったので、そこら辺はまだ何も考えていないですね。
――早慶戦ではどのような活躍を見せたいですか
自分が活躍するというより、4年生には良い思い出を残してから早稲田を去って行ってほしいので、それに貢献できたら何でも良いかなと思っています。
――キーマンは誰ですか
やはりキャプテン(小澤周平主将、スポ4=群馬・健大高崎)ですね(笑)。
――最後に、早慶戦への意気込みをお願いします
4年生のために、何が何でも勝てるようにしっかりと準備していきたいです。
ーーありがとうございました!
(取材、編集 稲積優一)
◆寺尾拳聖(てらお・けんせい)
2004(平16)年4月23日生まれ。178センチ、85キロ。長野県・佐久長聖高出身。人間科学部3年。伊藤選手と田和選手のドラフト指名の際は練習中だったという寺尾選手。素朴なリアクションが印象的でした。また、対談中は4年生の思いがひしひしと内側から伝わってきました。まずは大好きな4年生のために、目の前の早慶戦に向かって突き進む寺尾選手に注目です!
※写真は早スポ野球班のX、インスタグラムでもご覧いただけます。
※野球部クラウドファンディングページはこちらから