【連載】春季早慶戦直前特集『慎始敬終』【第10回】中村将希

特集中面

<<特集表紙に戻る

 今季はリーグ戦初本塁打をマークするなど、本来の実力を発揮している中村将希(教4=佐賀・鳥栖)。好調を続ける要因や、それを支えるメンタル面での変化について伺った

※この取材は5月20日に行われたものです。

「自信が持てるように積み重ねてやっている」

法大2回戦で本塁打を放つ中村将

――今季は明治大学が優勝を決めて、優勝を逃すというかたちになりました。今季ここまでを振り返っていかがでしょうか

 チームとしては勝たなければいけない場面でやっぱり勝ち切れていない、落としてしまう試合が多かったので、そういうところがやっぱり自分たちに足りなくて、優勝を逃してしまったんじゃないかなっていうふうに思います。個人としてはそれなりの結果は出ていると思うんですけど、まだまだ打てる場面や試合もたくさんありました。そこを打っていれば、打率や結果も今以上に残っていたんじゃないかなっていうふうなことがあります。競った時にいい結果を残せるようにしたいなって思います。

――チーム全体の雰囲気はいかがですか

 今はもう早慶戦を絶対落とさないようにっていう気持ちで全員練習しています。雰囲気はめちゃくちゃいいわけではないと思うんですけど、しっかり全員がそこに目標を向けて練習をやれていると思います。

――今季のチームはすごく声が出ている印象があります。それはリーグ戦の中でも感じますか

 そうですね。もともとそこを強みとしてやってきた学年であり、そこが 一番自分たちの持ち味であると思うので。 ですが、押された状況、劣勢になった時にちょっと盛り下がってしまう場面があると思うので、そういう時でもしっかり変わらず、元気を出してやれるようなチームになりたいなと思います。

――打撃について伺います。今季は開幕から好調を維持されていますが、好調の要因は何でしょうか

 結果はあまり気にしてないんですけど、やっぱり今までやってきたことを出すっていうのはずっと意識しています。今まで積み重ねてきたことをしっかりリーグ戦で表現するっていうことをずっとやってきた結果、こういう結果が残っているんじゃないかなって思います。

――積み重ねてきたことを1つあげるとしたら、どのようなことですか

 甘いボールをフルスイングするっていうことかなと思います。

――「甘いボールをフルスイングして、難しいボールを見極める」のは、以前金森栄治助監督(昭54教卒=大阪・PL学園)にお話を伺った時も同じ話をされていました。 何かアドバイスはありましたか

 いや、別にアドバイスとかではないんですけど、それはバッティングの基本だと思いますし、金森さんからも何回もしつこく言われていることです。それはもう全員が共通認識を持ってやっていることだなって思います。

――法大2回戦では尾崎完太投手(4年)からリーグ戦初本塁打を放ちました。あの打席を振り返っていかがですか

 あの打席は1打席目、2打席目がものすごくいい内容の打席でした。3打席目だったと思うんですけど、「この打席は絶対打てるな」っていう根拠があったというか、確実に打てるなっていうのは思っていました。2打席目にセンター前を打った時はチェンジアップを打っていたので、多分3席目は速球でくるだろうなと思って速い球を待っていたら、ちょうどそこに来たっていう感じで打てました。

――開幕前に「長打が打てる打者になる」ということをおっしゃっていました。その中で打率は3割5分を超えています。打率を残すということに関しても意識はされていますか

 自分のバッティングタイプ的に「打率を残す」っていうのが最優先というか、1番そこが求められていることだし、自分もアピールしたいポイントがそこなので。打率を残すっていうのはもちろんですけど、そこにプラスアルファで長打力だったり出塁率をしっかり積み重ねていくっていうのが自分の目標なので、それができているかなっていう感じです。

――打率はリーグ7位で、開幕前におっしゃっていた首位打者も狙える位置につけています。首位打者についてはいかがですか

 絶対簡単ではないし、確率的にはものすごく少ないとは思いますけど、0パーセントではないので、チームバッティングしながら早慶戦で打ちまくれれば狙えるかなっていうことはちょっと考えています。

――今季はまだ三振を一度も喫していません

 三振をしないってことも自分の強みであると思っているので、やっぱり追い込まれてからも粘るというか、追い込まれた中でしっかりヒットを打てるバッターになりたいと思っています。そこは結構意識しているポイントなので、このまま三振は0でしっかり終わりたいなっていうふうに思います。

――打撃面で昨季までと1番変わったところはどこですか

 ボール球にあまり手を出さなくなったことかなっていうふうに思います。どうしてもリーグ戦になると、いつもと違うプレーをしてしまうというか、緊張や周りの環境が変わって焦りも生まれる中で、(ボール球に)食いついてしまうことが結構多かったです。それが減ったことによって打率も上がったんじゃないかなって思っています。

――今季は1番・尾瀬雄大選手(スポ2=東京・帝京)、3番・熊田任洋副将(スポ4=愛知・東邦)と3人で1点を取るケースが多いと思います。今季の尾瀬選手と熊田選手に関しては、どんな印象を持たれていますか

 尾瀬は初出場であれだけ打てるっていうところにびっくりしていますし、めちゃくちゃすごいなって思います。長打を結構打っているので、そこが1番すごいところかなっていう。体もそんなに大きくないんですけど、あれだけパンチがある打撃ができるので、そこがすごいなって思っています。熊田は打点が(リーグ)トップで、かなり(走者を)返してくれるというか、1、2番でチャンスメイクした後に熊田がタイムリーを打つことが結構多かったので、そこのやっぱり勝負強さとか、頼れるバッターだなっていうふうに思っています。

――尾瀬選手が出塁すると、中村将選手が犠打をする場面がかなり多い印象です。ここまでリーグトップの犠打9ですが、犠打についてどのように考えていますか

 自分自身野球人生でこんなにバントしたことはないです。もともとそんなにバントも得意ではないし、バンドのサインが出ることは結構嫌だったんですけど、チームでやっている以上やっぱり誰かが自己犠牲をして、チャンスをつくらないと点が入りません。バントに対する意識は今シーズンを通してかなり変わったかなというふうに思っています。

――今季はバントに関しても安定感があると思います。ご自身ではどのように評価されますか

 試合を重ねるごとにバントも結構うまくなっていると思うので。練習でもそこはものすごく意識して、練習でも失敗できないっていう想定でずっと取り組んでいるので、それがかなりリーグ戦で発揮できています。バントは周りからしたら、そんなに大したことないように見えるんですけど、実際チームとしてかなり大事な作戦の1つです。そこはチームの流れにも関わると思っていますし、集中してやるようにしています。

――今季は打席の中で笑顔が見られるなど、すごく余裕を感じます。ご自身ではどう感じていますか

 打席の中で焦ったり緊張したりすると、結果を出せるものも出せないと思っているので、神宮で自信と余裕を持ってプレーできるような練習をしています。練習量とかもそうですし。自信が持てるように積み重ねてやっているので、余裕が出ているのかなっていうふうに思います。

――今季の外野手陣は、中村将選手が唯一の4年生ですが、意識する部分はありますか

 4年生は自分しかいないんですけど、外野手は本当にしっかりしている人たちばかりです。一人一人が自覚しているというか、特に自分からいろいろ言うことはそんなにないですね。

――昨季1年間をレギュラーとして戦った経験が生きていると感じるところはありますか

 昨年の春に初めてスタメンで神宮に立たせてもらって、今まで体験したことがないような緊張感や責任感がありました。実際練習でできていたことが神宮に行くと、緊張やプレッシャーでうまく体が動かないような感覚を感じて、自分がこれぐらいでいいやって思っている練習量では全然足りないんだなっていう。もうとことんやりきった、自信を持ってやれると思って神宮に行って、やっと戦えるぐらいの感覚だと思います。そこに対しての練習の質が1番重要で、神宮で活躍するために必要なことなんじゃないかなっていうふうに思いました。

――今季活躍されている中で、昨季と比べて成長を感じる部分はどこでしょうか

 メンタルの部分だと思います。1年間レギュラーとして試合に出させてもらって、今年は神宮を経験したポジションになります。そういうところで、やっぱりチームの先頭に立ってプレーしていかなきゃいけないと思います。レギュラーの自覚というか、そういうものが自分の中にあって、練習もしっかりして自信を持った状態、強い気持ちを持った状態でプレーできているので、そこが結果につながっているんじゃないかなっていうふうに思います。

「今まで取り組んできた成果をしっかり発揮したい」

バントの安定感も増している

――早慶戦に当たって「雑草魂」という言葉を色紙に書いていただきました。その思いを教えてください

 自分自身地方の公立校の出身で、やっぱり大学1年生で入学したときに熊田や野村(野村健太、スポ4=山梨学院)もそうなんですけど、誰もが知っている名門校の選手ばかりで、そういう選手と一緒にプレーしてめちゃくちゃすごいなと思っていました。でも、自分も負けることがめちゃくちゃ嫌いなので、絶対に負けたくないという思いで1、2年生の頃、ひたすら練習して食らいついてきて、やっと試合に出させてもらいました。なので、自分のことは全然知らない人が多分多いと思うんですけど、そんな選手でも頑張り次第で活躍できる可能性があるんだなというのを伝えたいというか、後輩たちやいろんな選手と一緒に頑張っていきたいなと思っています。自分の粘り強さや泥臭さというか、今まで必死にやってきたことを忘れずに浮足立つのではなくて、粘り強く戦っていけるような選手になりたいなと思って、その言葉を書きました。

――早慶戦でご自身のここを見てほしいというところを教えてください

 早慶戦では自分の一番の強みである勝負強いバッティング、チームが劣勢になっている場面でしっかり流れを変えるような1本を打てるように、そこを1番見てほしいかなっていうふうに思います。

――最後に、早慶戦に向けて意気込みをお願いします

 今シーズンは優勝がなくなってしまったんですけど、自分たちの早慶戦という特別な舞台があります。これまで新チーム結成してから粘り強く全員で取り組んできて、今まで取り組んできた成果っていうのを早慶戦でしっかり発揮したいです。最後は2連勝で勝ち点を取って、勝って春のリーグ戦を終えれるように、全力を尽くしてやっていきたいなっていうふうに思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 矢彦沢壮真、写真 田中駿祐)

質問に答える中村将

◆中村将希(なかむら・まさき)

2001(平13)年7月26日生まれ。180センチ、87キロ。佐賀・鳥栖高出身。教育学部4年。外野手。試合前のシートノックでは中村将選手の声が響いています。声に特別な意味はなく、チームを盛り上げたい気持ちの表れだそう。チームの盛り上げ役でもある中村将選手の声に注目です!