【野球】伊藤樹が楽天イーグルスから指名あいさつを受ける 愛敬スカウト部長「誰にも真似できない選手像を」

野球

 先月23日に行われたプロ野球ドラフト会議にて東北楽天ゴールデンイーグルスから2位指名を受けた伊藤樹(スポ4=宮城・仙台育英)が球団から指名あいさつを受けた。

会見に臨む伊藤樹(写真中央)

 大学3年時から早稲田のエースナンバー「11」を背負い、六大学通算22勝を挙げた伊藤樹。会見場にはいつも通りのリラックスした表情で姿を現した。「地元から出て成長した姿を見てもらいたい」と、秋田県出身の伊藤樹。会見中には地元での活躍に対する意欲を何度も見せた。

 プロでの目標は200勝。「1年目から新人王や2桁勝利を狙っていきたい」と意気込みを口にした。愛敬尚史スカウト部長は「コントロールが良い」とゲームメイク能力を評価。「伊藤樹という誰にも真似できない選手像を作ってほしい」と期待を寄せた。

(記事 石澤直幸、写真 西本和宏)

※写真は早スポ野球班のインスタグラムでもご覧いただけます。

※野球部クラウドファンディングページはこちらから

コメント

◆伊藤樹(スポ4=宮城・仙台育英)

――指名あいさつを受けて、今のお気持ちはいかがですか
 目指してきたプロ野球選手へのスタートラインに立てたという実感が湧きつつあるところです。

――スカウトとはどのような話をされましたか
 地元が秋田なので、東北の地でたくさんの方々に見てもらえるように頑張って欲しいということと、地元秋田での試合もあるのでその時に活躍して欲しいと言われました。

――印象に残った言葉などあれば教えてください
 秋田でぜひ投げて勝って欲しいということを言われました。地元から出てきてここまで成長して、その姿を見てもらえるような機会は中々ないことだったので、ぜひ投げて良い結果を出せるようにしたいです。

――ドラフトから時間が経ちましたが現在の心境の変化は
 これからはプロ野球選手として仕事に就くので、プロ意識を持って生活をしていかないといけないと思います。4年間小宮山監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)のもとでプロ意識というところはこだわりを持ってやってきたので、特に変わることはないですけど継続してやりたいなと思います。

――リーグ戦から本日まではどのようにすごしましたか
 2年間稼働してきたので、休むことが一番ですね。本当に休養を取って体を休めることを意識しました。

――改めて地元東北の球団に入団されるということに関しては
 高校まで育てていただいた環境なので、本当に嬉しく思います。僕自身楽天ジュニアに入っていた経験もあるので、小学校の時に着ていたユニフォームをプロになってまた着させていただくのは本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。

――楽天に指名されてから楽天の試合を調べたりはしましたか
 僕の中で記憶に残っているのは田中将大(現巨人)さんの投球で、日本シリーズの投球とかもすごく残っています。

――そういう試合を見て伊藤樹選手のお気持ちなどは
 それだけの選手がいて優勝できるというのを見て、そういう選手になりたい、プロで活躍したいという気持ちが強くなりました。東北でできるということは自分自身すごく嬉しいことなので、球団のためにも自分のためにも頑張りたいと思います。

――楽天には早稲田大学出身の選手が数多く在籍しています。先輩方に話はされましたか
 まず一つ上に吉納さん(吉納翼、令7スポ卒=現楽天)がいるのでご連絡させていただいたんですけど、ちょうど向こうがアメリカにいるタイミングで、すごい夜中に電話をかけてしまいました(笑)。こっち夜中だよって言われながら指名されたことを挨拶したのですが、まずはおめでとうということと一緒に頑張ろうという声をかけていただきました。

――プロになるにあたって強化していきたいことはありますか
 まだプロの選手に比べてフィジカルだったり、何もかも足りないということは分かっているので。自分の良さはゲームメイク能力だと思っているので、その向上につながるところ、フィジカルであったりフォームつくりなど様々強化したいです。やることはたくさんなので、入る前から準備して、すぐ1軍の舞台で活躍できるようにしたいと思います。

――1年目はどのような活躍をしたいですか
 プロで活躍するためにこの4年間を選んだので、1年目から新人王であったり2桁勝利を高い目標かもしれないですけど狙っていきたいです。

――将来的にはどのような投手になりたいですか
 大学では六大の20勝ということを目指してやってきましたけど、プロに入ってからは200勝というところで、チームの勝ちにつなげたいと思います。

◆愛敬尚史スカウト部長

――本日伊藤樹選手とお会いされて、印象は
 初めて生で見させていただいて、楽天ジュニアのころの小学生の写真はよく見させていただいたんですけど、可愛いお顔はそのままだなという印象ですね(笑)。

――伊藤樹選手とはどのような話をされましたか
 地元東北の選手ですので、東北の選手を勇気づけるピッチングをして欲しいと。日本中の子供たちに夢を与えるような投手になってくださいとお伝えしました。

――スカウトから見て伊藤樹選手はどのようなタイプの投手だと思われますか
 一番の特徴はコントロールが良いので、それを生かしたピッチングをプロでも十分に生かして欲しいと思います。

――1年目からどのような活躍をして欲しいですか
 イーグルスは先発が手薄な部分がありますので、1年目は怪我せず焦らず。といっても頑張って欲しいんですけど(笑)。1年目から先発ローテーションとして頑張って欲しいと思います。

――将来的にはどのような投手になって欲しいと考えていますか
 難しい質問なんですけど、伊藤樹という誰にも真似できない選手像をつくって欲しいと思います。