【野球】松山での一戦もまさかの引き分け リリーフ陣が捕まり逃げ切れず/全早慶戦愛媛大会

野球

全早慶戦愛媛大会 8月30日 愛媛・坊っちゃんスタジアム

TEAM 合計
全慶大
全早大

 坊っちゃんスタジアム開場25周年記念として行われた全早慶戦愛媛大会。試合は2回に前田健伸副将(商4=大阪桐蔭)の適時打で幸先よく先制に成功すると、5回までに4点を奪取。投げては先発の髙橋煌稀(スポ2=宮城・仙台育英)が5回無失点で試合を作るも、リリーフ陣が粘れず6回から毎回失点で、全早慶戦は両試合引き分けに終わった。

 夏季オープン戦で好投を披露し続けている髙橋煌は先発投手として150キロに迫る直球を武器に試合を作った。3者連続三振を記録するなど、5回を投げて6奪三振無失点の好投で全早大に勢いをつけた。

先発した髙橋煌

 打線は2回、先頭の寺尾拳聖(人3=長野・佐久長聖)が左翼フェンス直撃の二塁打でチャンスを作ると、前田健副将に一二塁間を抜けるタイムリーが飛び出し、先制に成功。さらに、2死二塁から四国出身・森田丈士(人4=高知・土佐塾)がサードの後方に落ちる安打を放ち、リードを2点とした。

先制打を放った前田健副将

 4回には、四球と相手の失策からチャンスを作ると、尾瀬雄大(スポ4=東京・帝京)が右翼へ放ったライナー性の打球で走者2人が生還。昨日引き分けに終わった全慶大相手に4点差とした。

 試合を盤石に進めてきた全早大だったが、リリーフの香西一希(スポ3=福岡・九州国際大付)が先頭打者に四球を与えると、二塁打を許し1点を献上。さらに7回にも2死三塁のピンチから今津慶介(慶大3年)が放ったボテボテの打球は内野安打に。これにより6、7回で香西が2点を失い、2点差で終盤に入った。

 4回以降、打線から安打が出ていない中迎えた8回。マウンドに上がった森山陽一朗(スポ3=広島・広陵)が連続四球から1死ニ、三塁のピンチを作ったところで全早大は田和廉(教4=東京・早実)に継投。内野ゴロの間に1点を失うも最小失点にとどめた。

リリーフした田和

 リードを広げたい打線は8回裏に先頭の寺尾が安打で出塁に成功するも、続く岡西佑弥(スポ3=智弁和歌山)の打球は併殺打となり、この回を無得点で終えた。1点リードの9回表にも田和がマウンドに上がったが、ピンチを招く。右翼への安打を連続で浴び、1死一、三塁とすると、小原大和(慶大3年)が犠飛を放ち土壇場で同点に追いつかれた。

 連日での引き分けを避けるべく、円陣を組んだ全早大は1死から横井亮太(スポ1=香川・高松商)が死球で出塁。しかし、後続が倒れ全早慶戦は2試合連続の引き分けとなった。

(記事 土橋俊介、写真 堤健翔)