大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025 3月16日 大阪・万博記念公園~夢洲
3月16日、万博記念公園~夢洲のコースにて大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025(ACNエキスポ駅伝)が開催された。今大会は史上初となる、実業団と大学が共に戦うという新しい形式の駅伝であり、実業団が6チーム、大学が8チームと全14チームによる戦いが繰り広げられた。大阪の地での万博開催を記念したまさに祭典のような本駅伝。早大は、チームとしての経験値を高めるため、主力は出さず、半分以上が初の大学駅伝となるフレッシュな顔ぶれで臨んだ。
1区を任されたのは1年生の瀬間元輔(スポ1=群馬・東農大二)。今回のレースが大学駅伝初出走となった。未経験の1区に、どこか緊張した面持ちで走り出した瀬間だが、最初から飛び出しや揺さぶりがあり難しい展開となる。最初の1キロは想定よりも速く、自分の持ち味が出せないまま区間12位でのタスキリレーとなった。

1区を走る瀬間
タスキを受けたのは瀬間と同級生の立迫大徳(スポ1=鹿児島城西)。こちらも初の大学駅伝となった。昨年は走れず、年明けから徐々に走れるようになったが、まだ復活途中。ハイレベルなレースに適応するには至らず、順位を1つ下げ、区間15位で初めての大学駅伝を終えた。

2区を走る立迫
普段は人の通ることができない新御堂筋がコースに含まれる最長区間・3区には伊藤幸太郎(スポ3=埼玉・春日部)が登場。エンジのタスキをかけるのは初となった今回、直前での区間変更などもあり楽しみと不安を抱えて挑んだ。設定ペースを守り難しいコースに食らいつくも、後半の上りでは失速してしまい、区間16位でタスキを4区へと渡した。

3区を走る伊藤幸
4区には東京箱根間往復大学駅伝(箱根)の6区で鮮やかな下りを見せた山﨑一吹(スポ2=福島・学法石川)が出走した。大阪城を望むコースであるこの区間だが、4区終盤で山﨑は苦しそうな顔を見せ、もがきながら大阪城を通過。3区に続き、区間16位で次の区間へとタスキをつないだ。

4区を走る山﨑
5区の武田知典(法2=東京・早実)も初の大学駅伝となった。最下位でタスキを渡されるという厳しい展開であったが、懸命に前を追う。持ち味の粘りは出し切れずとも、落ち着いた走りをし、前のチームとの差をじわじわと詰めた。順位変動はなかったが区間13位と前の背中を追える位置まで持っていき、6区へと望みをつないだ。

5区を走る武田
劣勢の展開となりながらも、昨年の全日本大学駅伝対校選手権(全日本)以来の駅伝出走となった藤本進次郎(教3=大阪・清風)が6区で好走を見せる。少しずつ降り出した雨にも気を取られることなく、ひたすらに前を追った。途中で前方を走っていた立大の背中を捉え、13位へと浮上。走り終えてみれば区間4位と、区間賞まであと6秒の力走となった。

6区を走る藤本
アンカーを務めたのは、次の箱根でもアンカーを狙う小平敦之(政経2=東京・早実)。アップダウンの激しいコースでの単独走だったが、しっかり勝負をする中で後半まで粘った。後ろには抜かれまいと順位を死守し、早大はそのまま13位でゴール。区間順位は9位で、設定タイムをクリアしたものの、少し悔しい結果となった。

7区を走る小平
今回のACNエキスポ駅伝は、4月13日から始まる大阪・関西万博を記念して開催された記念駅伝ということもあり、早大はあえて主力を使わず、新戦力を試す大会となった。「当初予定していた選手たちの故障もあってメンバーを組むのがギリギリで、先週に立川ハーフを走った者も出走するかたちとなってしまった」と花田勝彦駅伝監督(平6人卒=滋賀・彦根東)も話している。苦い駅伝デビューとなった者も多かっただろうが、これから始まるトラックシーズンに向けて、現在地を確認することができた大会となった。トラックシーズンの早大にも、多大な期待を寄せていきたい。
(記事 會川実佑、写真 會川実佑、加藤志保、佐藤結、戸祭華子)
※掲載が遅くなり大変申し訳ありません。
※監督・選手コメントは別記事にて、後日掲載いたします。
結果
大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025 |
|||||
区間 |
距離 |
名前 |
記録 |
区間順位 |
|
1区 |
8・9キロ |
瀬間元輔 |
26分38秒 |
12位 |
|
2区 |
5・1キロ |
立迫大徳 |
15分13秒 |
15位 |
|
3区 |
12・5キロ |
伊藤幸太郎 |
37分04秒 |
16位 |
|
4区 |
5・4キロ |
山﨑一吹 |
16分28秒 |
16位 |
|
5区 |
10・1キロ |
武田知典 |
30分27秒 |
13位 |
|
6区 |
4・7キロ |
藤本進次郎 |
13分06秒 |
4位 |
|
7区 |
7・8キロ |
小平敦之 |
22分36秒 |
9位 |
|
早大 2時間41分32秒 13位 |