今季最終戦が開幕! 山本勝・竹岡組が4回戦へ進出

卓球ダブルス

 今シーズンを締めくくる最後の大会、東京選手権が開幕した。大会2日目のこの日は男女ダブルス1~3回戦が行われ、ワセダからは3組が出場。男子の山本勝也主将(スポ3=石川・遊学館)・竹岡純樹(スポ1=青森山田)組が3回戦を突破し、あす以降へ望みをつないだ。一方女子の2組は勝ち残ることができず、トーナメントから姿を消した。

 この日最初に登場したのは佐藤風薫(スポ2=岡山・就実)・田中千秋(スポ1=愛知みずほ大瑞穂)組。1回戦をゲームカウント0―3で制し実力を見せつけた。しかし2回戦では逆に終始ペースを握られる展開となる。変化を付けてくる相手の攻撃に対応できずストレート負け。だが「自分のドライブからの風薫さん(佐藤)の攻撃があったりとか、自分のブロックで変化を付けられたりした部分は良かった」と田中が語るように、敗退はしたが収穫のある試合となった。女子ダブルスもう1組目の森美紗樹(スポ4=高知・明徳義塾)・小室奈緒(スポ4=栃木・真岡女)組は1、2回戦を難なく勝ち上がるが、3回戦では自分たちのプレーをさせてもらえない。相手に9連続ポイントを許すなど、流れを引き寄せることができないままストレートで敗れた。

2回戦敗退となった佐藤・田中組

 唯一4回戦へと駒を進めたのは山本勝・竹岡組。シードのため2回戦からのスタートとなった。久々の公式戦ということもあり、緊張からか第1ゲームを奪われる。しかしその後は冷静さを取り戻し、3ゲームを連取し逆転。続く3回戦もジュニアのペアに対し、落ち着いたプレーを見せゲームカウント3―1で白星を挙げた。どちらの試合でも第1ゲームを落とし、立ち上がりにやや不安は残るものの「あまり流れは良くなかったのですが、その中でも勝ち切れたので、勝てたという点では良かった」(山本勝)と、悪い流れを断ち切り、勝利をつかめたことは大きいと振り返った。

4回戦に駒を進めた山本勝・竹岡組

 大会3日目のあすは、この日勝ち上がった山本勝・竹岡組に加え、全日本大学総合選手権個人の部で大学日本一輝いた小道野結(スポ3=神奈川・横浜隼人)・髙橋結女(スポ3=新潟産大附)組も参戦。さらに男女シングルスも行われ、ワセダの躍進に期待が高まる。今季の集大成を見せる大一番、最後に笑うのは誰か。

(記事 藤川友実子、写真 豊田光司)

女子ダブルス

▽1回戦

○佐藤・田中組3-0大場夏紀・齋藤華南組(山形城北高)

○森・小室組3-1蓮井美都紀・大西智恵組(百十四銀行)

▽2回戦

●佐藤・田中組0-3山本真理・深江優海組(オークワ)

○森・小室組3-0大口茜・福田梨華組(淑徳SC高)

▽3回戦

●森・小室組0-3荻原直子・加藤亜理沙組(JR北海道)

男子ダブルス

▽2回戦

○山本勝・竹岡組3-1川島勇樹(JR北海道)・長門幹組(尚志学園高)

▽3回戦

○山本勝・竹岡組3-1張本智和(仙台ジュニアクラブ)・浅利良維組(浦町中)

コメント

山本勝也(スポ3=石川・遊学館)

――きょうの試合を振り返って

2試合とも第1セットを取られてしまって、あまり流れは良くなかったのですが、その中でも勝ち切れたので、勝てたという点では良かったです。

――いまお話にもあったように立ち上がりが悪かった原因はありますか

練習はかなりしていましたが、公式戦はかなり久々だったので、二人共慣れない部分があって初めは戸惑いました。

――久々の大会ということでしたが、どのようにコンディションを整えましたか

コンディションは二人共悪くはなったので、ダブルスの練習をすることで、お互いに調整しました。

――きょうの反省点や今後活かせる部分はありますか

会場にきょうの試合で慣れたと思うので、またあしたから向かっていく気持ちで、どんどん自分たちから積極的にプレーをしていきたいと思います。

佐藤風薫(スポ2=岡山・就実)

――ストレートで勝利した1試合目を振り返って教えてください

1試合目は自分たちのペースで試合を運ぶことができたし、色々なことも試せたので良かったんじゃないかなと思います。

――具体的に試せたことというのは

最近、作戦を考えようって話してて。3球目攻撃であったり、サーブであったり、変えようって言ってたのが試せたかなと思います。

――一方で、2試合目を振り返っていかがでしたか

ずっと相手のペースで試合が進んじゃって。2セット目をデュースで落としたのがいたくて、取りきれなかったのが敗因かなと思います。

――途中、タイムの時に監督からは何と声をかけられたのですか

自分たちで相談して、落ち着いてプレーしろと言われました。

――相手はかなり勢いよくプレーをしていましたが、その辺りはどう対応しましたか

表の選手は少ないので、そこに対応できていなかったところがあって。私が表の選手に送る時に、千秋ちゃん(田中)が打たれてこっちのペースにすることができなかったので。3セット目からはボールに合ってきたんですけど遅かったかなって。

――神奈川県卓球選手権では2位でしたが、ご自身の調子はいかがですか

自分なりに上がってきてるかなって思って。プレーも安定してきてるし、今回も試せたらいいなって思ってます。

――全日本からきょうまで、どのような練習をしてきましたか。

攻撃練習と立ち位置を前にすることを意識して練習してきました。

――シングルスではどのような戦いを目指しますか

練習してきたことがしっかりと出せるように、頑張りたいと思います。

田中千秋(スポ1=愛知みずほ大瑞穂)

――第1試合は常にペースを握っている印象でした。ご自分の評価としてはいかがですか

1ゲーム目はお互いに緊張していて、うまくいつもどおりのプレーができなかった感じもしたのですが、2ゲーム目からは落ち着いてできたので自分たちのペースでできたかなと思います。

――第1ゲームのうまくいかなかった部分とは具体的にどのようなところですか

ダブルスはサーブレシーブがすごく大事だと思っているのですが、その段階でミスがぽろぽろ出てしまったり、向こうが仕掛けていないのに自分たちから凡ミスするような場面が多かったので、そこが一番良くなかったかなと思います。

――第2ゲーム以降はその部分は修正できましたか

はい、できたと思います。

――試合前に立てていたゲームプランはありますか

相手がどういう人たちかよくわかっていなかったので、試合前はあまり考えすぎないようにしました。試合をしてみて片方がカットマンだったのでそこどう攻めるかを二人で話し合いながらやっていきました。

――良かったと思うプレーはありましたか

自分がドライブして、カットマンの人の後にももう一回攻撃できたのでそういう場面は良かったのかなと思いますね。

――第2試合について伺います。逆にこの試合ではペースをつかみきれなかったように見えました

相手がドライブで緩急を付けてきたりとか、片方は変化系の表を使っていたのですが、そこで変化されたのを自分で対応できなくて、そこが相手の方がうまかったと感じました。

――その変化への対応にはどのようなことが必要なのでしょうか

いろいろな人のボールを取っていろいろな変化を経験していくことも大事だと思うので、そこをうまくやりながら、自分からもっと強く取れるようなプレースタイルを目指していきたいです。

――第2試合で手応えを感じた部分はありますか

2ゲーム目が一番良かったのですが、そこで自分のドライブからの風薫さん(佐藤)の攻撃があったりとか、自分のブロックで変化を付けられたりした部分は良かったのかなと思います。