最後まで粘るが届かず、準決勝で敗退

卓球ダブルス

 強豪・青森大を打ち破り、決勝に駒を進めたいワセダ。エース大島祐哉(スポ2=京都・東山)がきのうの疲れを感じさせない持ち前の強烈なフォアドライブで相手を圧倒。山本勝也(スポ2=石川・遊学館)もゲームカウント3-1と確実に勝利するが、ダブルスと5番手の高田直騎(スポ1=福岡・希望が丘)は実力のある選手相手にあと1歩届かず、団体戦スコア2-3で敗戦。昨年と変わらず準決勝で敗退した。

激闘を繰り広げた大島・山本勝組

 大島・山本勝組が対するは東京選手権の決勝で敗れた上田仁・松原公家(共に青森大)組。リベンジの意味合いも含む1戦で、「僕も(山本)勝也も技術は上がっている」(大島)との言葉通り、前回以上に強敵相手と互角に渡り合う。2ゲームずつを取り合い、互いに1歩も譲らない緊迫した展開。このうち3ゲームがジュースにもつれこむ大接戦であった。しかし最終ゲームでは冷静さを欠きミスが見られ、9-11とあと1点が及ばない。接戦で勝利をもぎ取る力や技術面における差を感じさせる結果となった。

敗れはしたが、強敵と互角に戦った高田

 団体戦スコア2-2という緊迫した場面で登場したのはラストの高田直騎(スポ1=福岡・希望が丘)。試合開始直後は緊張を隠し切れない様子で2ゲームを落とすが、後半からは思い切ったプレーを見せ1ゲームを奪う。続く第4ゲームでは5-9から追い上げ、最終的にはジュースに持ち込み、格上の相手を追いつめた。惜しくも11-13で落とし、ゲームカウント1-3で敗れたが、実力のある相手と互角に競り合う場面もあった高田。試合後には「4年生のためにも頑張りたい」(高田)と、2ヶ月後の秋季関東学生リーグ戦(秋季リーグ戦)へ心を向ける頼もしい姿があった。

 3位と昨年度より順位を上げることはできたが、青森大に勝つことは叶わなかった。全日本大学総合選手権団体の部を終え、団体戦での試合は残すところ秋季リーグ戦のみ。エースが確実に2点を取るという戦法には変わりないが、リーグ戦は4点先取制のため、「3・4点目を取りにいく人が出てこないと厳しい」(板倉)という面がある。エースの負担が大きい現状への対策も含め、今大会での成果・課題を、続く個人戦でも意識していきたい。4年生にとっては最後の団体戦へ向けて、新たなスタートを切った。

(記事 村上夕季、カメラ 栗坂美祐、高橋舞)

結果

▽男子

準決勝

対青森大 ●2-3

○大島3-1池田忠功

●板倉健信(スポ4=福岡・希望が丘)0-3上田

●大島・山本勝組2-3上田・松原組

○山本勝3-1周正馨

●高田1-3松原

※最終結果 3位

コメント

板倉健信(スポ4=福岡・希望が丘)

――きょうのチームの雰囲気はいかがでしたか

ここまできたので、欲を出して、きょねん負けているので、思い切ってやるだけだと向かっていく気持ちで臨みました。

――板倉さんご自身の調子はいかがでしたか

自分自身はそこまで悪くなかったと思うんですけど、相手との力の差が大きかったかなという感じです。

――団体戦スコア2-3で負けてしまいましたが、チーム全体の戦いぶりはいかがでしたか

大会を通して、このチームで勝ちたいという気持ちが全面に出せました。最後負けはしましたけど、次につながる試合ができたと思います。

――具体的な収穫はありましたか

こういうチャンスが巡ってきたときに、そのチャンスをものにできるかという部分で、今回は組み合わせがついていたかなと思います。そのチャンスをものにできたと言う意味では、準決勝で負けてはしまいましたが、そこまでの過程は評価できるところだと思います。

――秋のリーグ戦に向けてどう調整していきたいか

予選リーグは自分も出ましたし高田も勝ちましたけど、決勝トーナメントに入ってからは、ほとんど大島と山本勝の点数で勝ち上がってきていました。ダブルスに関してはリーグ戦でもきょうくらいの戦いができると信頼しているので、そのぶん問題ないと思うんですけど、リーグ戦になると6人制になるので、やっぱり自分も含めて、3・4点目を取りにいく人がもうちょっと出てこないと厳しいかなと思います。そこはあと2カ月、個人戦もあるので、ここでのいいきっかけを生かせるように頑張っていきたいと思います。

大島祐哉(スポ2=京都・東山)

――きょうを振り返って

シングルスで1番取って、ダブルス勝負だったんですけど、競った場面で負けてしまいました。

――競った場面で負けてしまった原因はなんでしょうか

やっぱり相手の方が強いですね。実力が上というのがあるので、こっちとしては勝負して負に出た結果がこれなんで、しょうがないなかなというのがありますね。今の実力持っているもので、ここまで攻めて、勝負に出て競れたというのは自信につながったと思います。

――すべては出し切れたということですか

シングルスは上の選手と当たってないですし、勝って当たり前といところでダブルスが勝てなかったというのは、個人技で2点取れるとこがありましたし、凡ミスが出てしまったというのがあったんで。負けたというのは僕のせいで、チームのせいでもあるんですけど、今のワセダの実力から見るとエースが2点取らないとというのが現実で、愛工大みたいにみんなが強いわけじゃないので、 僕の2点というのが大きくなってくるんですけど、負けたというのが大きな敗因ですね。

――凡ミスが出てしまったのは

最後は勝ちたいという気持ちが出ましたね。これ勝てたら4番の勝也が勝ってくれるというのは分かっていたので、今までの冷静さが5セット目欠けてしまったのかなと思います。

――東京選手権の時にも上田・松原組に敗れたわけですが、前回と違った点はありますか

僕の技術は上がっていますし、勝也の技術もあがっているんですけど、相手の上田さんの個人技というところでまだ僕より上な部分があります。そこが大きかったんで、上田さんという存在は大きい存在でした。

――インカレ通して復調が見られましたが、個人的にはどうでしたか

個人的には、きょう上田さんとやって勝ってというのが理想だったんですけど、当たらなかったので、池田君にしっかり勝てたというのが大きかったですね。少しもやもやしていた気持ちを払拭できたというのがあるので、次は関東学生、リーグ戦とつながっていきますし、そこで優勝できるように頑張っていきたいと思います。

高田直騎(スポ1=福岡・希望が丘)

――今日の試合の感想をお願いします

きょねんも、準決勝で青森大学に負けていて、ことしはリベンジしたいっていう気持ちはみんなにあって。5番手で自分に回ってきて、最初は緊張したんですけど、チームのために勝ちたいっていう気持ちが強かったです。でも負けてしまって悔しいです。

――緊張する中で、どのように試合に入っていきましたか

相手の選手が強い選手だとわかっていたので、逆にプレーに緊張が出てしまっても意味がないので、自分の思い切ったプレーで向かっていこうと臨みました。

――ゲームとゲームの間ではチームのメンバーからどのように声をかけてもらいましたか

相手が強いから、思い切って自分の卓球をしてこいっていうことをよく言われました。逆に守っていっても勝てないんで、思い切ってこいと。

――良いプレーもありましたが、どのようにこの先につなげて行きたいですか

インカレはこれで終わってしまいましたが、秋リーグに向けて、4年生のためにも優勝したいって気持ちはみんな強いと思うんで、頑張りたいと思います。