筑波大の猛攻を抑え切れず、最終順位5位で閉幕

卓球男子

 前日に法大との激戦を制した早大は、春季関東学生リーグ戦(春季リーグ戦)の最終戦、筑波大との対戦に挑んだ。1番手濵田一輝(スポ2=愛知・愛工大名電)が快勝した後、2番手、3番手が敗戦となる展開に。その後ダブルスで勝利し流れを取り戻したものの、再び連続で敗北を喫する。早大は2ー4で最終試合を締めくくる事となった。

 1番手で登場した濵田は圧倒的な強さを見せつけた。終盤にかけスマッシュの安定感は増し、3ゲーム目では相手の追い上げにあうもストレート勝ちを収める。2番手の杉本和也主将(スポ4=福岡・希望が丘)は第1ゲームから激しい競り合いを見せ、デュースに突入。最後は粘り勝ち13ー11で先取が第2、3ゲームでは相手の強い打撃に対し防戦となり、10ー12、9ー11と勝ち切ることができず追い込まれる。第4ゲームでは杉本がペースを取り戻し、正確なドライブで相手のスマッシュを抑え込み11ー7で勝利。最終ゲームでもデュースに突入するが、一歩及ばず10ー12で敗戦となった。続く3番手磯村拓夢(社1=福岡・希望が丘)は、第1ゲームで相手に3点先取されるも巻き返し同点に追いつくが相手の強打を抑え込めず4ー11で敗戦。続く第2、3ゲームも相手ペースが続き、ストレート負けとなった。

 激闘で惜しくも敗北し悔しい表情を見せる杉本

 濵田・徳田幹太(スポ1=山口・野田学園)組が登場したダブルスでは3ー0でストレート勝ちを収める。シングルスでもこの流れに続きたい徳田だったが、第1ゲームでは相手の強打を返すことに手一杯となり、持ち味を発揮できない。第2ゲームこそ奪取するが、続く第3、4ゲームでは相手の鋭いレシーブが決まる場面が続く。負けじとチキータを決め込み得点源を作り出すものの、握られた主導権を取り返すことはできず敗戦となった。後がない早大のピンチを救うべく、6番手の柏竹琉副将(スポ4=エリートアカデミー)が試合に挑む。柏は第1、2ゲームを11ー5、11ー4と快勝し勝利をつかむと思われたが、第3、4ゲームでは立場が逆転し4ー11、5ー11と連続で落とす展開に。プレッシャーのかかる最終ゲーム、相手レシーブのネットインから2点を獲得する場面もあったが、狙ったチキータを得点に繋げることができない。反撃のチャンスを狙うが及ばず、逆転負けで試合終了とした。

 相手の追い上げに苦戦する柏

 筑波大に敗北したことにより結果は4勝3敗、最終順位5位で春季リーグ戦を終えた早大。「日大戦も明大戦も3ー4負けでこの2つが勝てていれば優勝までいけると思っていた」(杉本)と振り返るように、あと『1勝』の重みを感じる期間になったことだろう。しかし杉本主将が「誰が誰に当たっても勝てるチャンスはある」と話すように優勝を狙うことができる実力は揃っている。次の団体戦となる全日本大学総合選手権でも頂点を目指す早大男子部から目が離せない。

(記事 芳田彩歌、今村奎太 写真 芳田彩歌)

結果

▽第7試合 対筑波大 ●2ー4

○濵田3ー0大関

●杉本2ー3三浦

●磯村0ー3鈴木

○濵田・徳田3ー0三浦・田原

●徳田1ー3田原

●柏2ー3佐藤

荒井 松本

コメント

杉本和也主将(スポ4=福岡・希望が丘)

――本日のシングルは常に接戦となる試合展開でしたが、最後あと一歩押し切ることができなかった要因は何でしょうか

 自分のプレーができなかった訳ではなく、やることはやって負けてしまったのでそこは仕方ないなと思っています。最後駆け引きのところで負けてしまったと感じています。

――新チームとなり初めての団体戦でしたがこの5日間の出来は100点中何点でしょうか

 80点です!

――その理由は

 優勝目指してやってきたのですが、日大戦も明大戦も3ー4負けで実際この2つが勝てていれば優勝までいけると思っていたので、あと一歩のところまで来れたというのは皆の力があったからだと感じています。最終順位的には5位でしたが、優勝までいけるチャンスはあったというところで80点です。

――今回の春季リーグ戦を通して見つかったチームの課題はありますか

 コーチからはチーム力がまだ足りていないと言われました。そこを主将としてどのように上げていくかを考えていくべきだと思っています。

――どのような部分がチーム力に繋がるのでしょうか

 サポートメンバー含め全員が優勝に向かって動くことが大事なのかなと思います。自分的はできていたと思うのですが、コーチから見て足りないと感じられたのならば、まだまだ足りない部分があるということなのでよりチーム力を上げていきたいです。

――逆に今年の早稲田はここが強みだという部分は見つかりましたか

 誰が誰に当たっても勝てるチャンスがあることは大きな強みだと思います。たとえオーダーが外れてしまっても、どこのチームに対しても勝てるチャンスがあるのでそれがはまった時にインカレ、秋季リーグ戦で優勝できるのではないかと思っています。

――何か言い残したことは

 早稲田大学卓球部、まだまだ部員募集中です!