秋季関東学生リーグ戦(リーグ戦)は2日目を迎えた。無敗を貫きたい早大は1試合目で筑波大を団体戦スコア4ー1で下し、日大戦に弾みをつける。その日大戦は途中1ー2とリードされ暗雲が立ち込めるも、ダブルスの勝利を契機に逆転に成功。団体戦スコア4ー2でリーグ戦の連勝を3に伸ばした。
1試合目の相手は筑波大。1部に昇格したばかりの勢いのあるチームだ。最初に登場した上村慶哉(スポ2=福岡・希望が丘)がフルゲームの戦いを制すると、続いて山本勝也主将(スポ4=石川・遊学館)も快勝し、団体戦スコアを2ー0とする。しかしその後のシングルスで接戦を落とし、流れを失いかけたかに思われた。そんな不安を払拭(ふっしょく)したのは、大島祐哉(スポ4=京都・東山)・上村ペアのダブルス。相手に攻め入るスキを与えずストレートで下すと、勢いそのままに5番手の平野晃生(スポ1=山口・野田学園)も危なげなく勝ち星を手にする。終始試合の主導権を渡さなかった早大は団体戦スコア4ー1で快勝した。
連日の勝利でチームを勢いづける大島・上村組
続いて行われた日大戦は思わぬ苦戦を強いられることとなる。1番手の大島がストレート勝ちを収め、幸先の良いスタートを切った早大。しかしその後シングルスを立て続けに落とし、団体戦スコア1ー2と日大を追うかたちでダブルスを迎えた。大島・上村組は確実に取りたい第1ゲームを接戦で落とすと、その後も流れをつかみ切れず、試合はフルゲームにもつれ込む。最終ゲームも序盤から相手の思い切りの良い攻撃に押され、5ー8。それでも早大ダブルスは勝利を信じ続けた。「最後まで諦めずに勝とう」(大島)。その勝ちへの強い気持ちが功を奏し、気迫のこもったプレーで怒涛(どとう)の6連続得点。逆転勝利を収め、団体戦スコア2ー2とイーブンに持ち込んだ。ダブルスの白星で勢いを取り戻した早大は、その後のシングルス2試合も快勝。苦しみながらも団体戦スコア4ー2で日大戦を制し、リーグ戦開幕3連勝とした。
多彩な攻撃で試合の主導権を握った大島
リーグ戦2日目は、2戦快勝とはならなかった。その原因にチーム全体として試合の入りの不安定さが挙げられる。試合を優位に展開するためにも、第1ゲームを先取したい。あす以降の対戦相手には強豪校が肩を並べ、戦いは激しさを増すだろう。「スタートから攻める気持ちでいきたい」(上村)。序盤の積極的な仕掛けで、あすも勝ちにいく。
(記事 稲満美也 写真 豊田光司)
結果
男子
▽筑波大 ◯4-1
◯上村慶哉3-2片岡
◯山本勝也3-1三浦
●竹岡純樹2-3平野
◯大島祐哉・上村慶哉組3-0斎藤・片岡組
◯平野晃生3-0斎藤
▽日大 ◯4-2
◯大島祐哉3―1福田
●竹岡純樹2-3井坂
●藤原康明0-3後藤
◯大島祐哉・上村勝也組3―2後藤・南谷組
◯山本勝也3-2周
◯平野晃生3―1南谷
コメント
大島祐哉(スポ4=京都・東山)・上村慶哉(スポ2=福岡・希望が丘)組
――ダブルスで2勝を挙げましたが振り返っていかがですか
大島 1試合目は1ゲーム目のジュースを取れたことで流れをつかめたのがよかったと思います。2試合目は日大が(団体戦スコア)2ー1でリードしていましたし、勢いのあるペアで、なんとか(ゲームカウントを)2ー2まで持っていって、最終ゲームは5ー8で負けていたところから逆転することができて、苦しい中でも力が出せるようになったと感じてます。
上村 僕の反省点としては、細かいミスで相手に強いボールを打たれてしまう場面が多かったので、そこをなくしていけばメイジなどの強いチームが相手でも十分戦っていけると思うので、試合の中でそこを修正できたらいいかなと思います。
――日大戦のダブルスは苦しい試合だったと思いますが、お互いにかけ合った言葉はありますか
大島 僕たちが勝たないとチームが厳しくて、最後はパートナーを信じてやるしかないと分かっていると思うので、あんまり声をかけることはなかったです。二人とも最後まで諦めずに勝とうという気持ちがあったのはよかったと思います。
上村 最後は運も味方してくれたのでよかったです。
――きょうのダブルスは2試合とも、直前のシングルスが敗戦していましたが
大島 1ゲーム目の入りがかなり大事だと思うので、日大戦で競ってしまった要因はうまく試合に入れなかったところだと思います。あしたからは1ゲーム目の入り方を工夫できればいいと思います。
上村 やっぱり1ゲーム目から攻めていく気持ちであしたから臨みたいと思います。
――いまお話にもありましたが、試合の立ち上がりが課題になりそうですか
大島 1ゲーム目を取ると試合を優位に進められますし、1ゲーム目を取られても(ゲームカウントを)1ー1にしないと自分にプレッシャーがかかってくるので。1ゲーム目の6本目までをリードして迎えることができれば自分のペースで試合できると感じているので、そこがかなり大切になってくると思います。
上村 僕はシングルスも含めると、筑波大戦のダブルス以外は全て1ゲーム目を取られてからのスタートで、中々思い切っていくことができなかったので、あしたはスタートから攻める気持ちでいきたいと思います。
――お二人ともシングルスで勝利を挙げられましたが、振り返っていかがですか
大島 シングルスはかなり良い状態で試合ができてますし、頭も冷静にプレーできているので、これが継続できたらいいなと思います。
上村 僕は1試合目は自分の思うようにプレーできなかったんですけど、2試合目からは自分のプレーが少しずつできるようになってきて、調子も悪くないので、あしたから確実に勝てるようにやっていきたいと思います。
――チームとして2勝を挙げましたが、振り返っていかがですか
大島 ここで負けるのと勝つのでは大きく違いますし、あしたへのステップを踏めたことはよかったです。反省点としては、団体戦スコア1ー2でダブルスを迎えるのではなくて、最低でも2ー1で迎えられるようにすることでダブルスも優位に進められるので、そこをチームとしてやっていかなければいけないと思います。
――最後に、あすへの意気込みをお願いします
大島 あしたは春のリーグ戦で負けた駒大と、強い中大と戦うので、まず駒大に勝ってから中大戦に臨めるように頑張りたいと思います。
上村 ダブルスとシングルスで僕が勝てばチームのチャンスが広がると思うので、勝てるように頑張りたいと思います。
平野晃生(スポ1=山口・野田学園)
――2試合ともご自身がチームの勝利を決めました。振り返っていかがですか
良いとこで出番が回ってきて、チームが勝ったのでよかったと思います。
――プレッシャーは感じませんでしたか
後ろに大島さんや上村さんがいたので心強くプレーできました。
――日大戦のタイムアウトでは山本主将から熱心なアドバイスを受けられていましたが、どんな内容でしたか
サーブをどこに出すかだったり、精神的なアドバイスをくれました。
――それが勝利に結び付いたのでしょうか
はい、そうですね。
――チームは2勝を挙げましたが振り返っていかがですか
良い勢いできてるので、このまま突っ走って優勝までいきたいです。
――チームとして足りないところは感じますか
精神的な部分でもっと強くなっていかなきゃいけないと思います。
――あすに向けて意気込みをお願いします
優勝に向けて、あすの2試合しっかり勝って後半戦につなげていきたいと思います。