春季関東学生リーグ戦(リーグ戦)の初日を白星で飾った早大男子部。迎える2日目は、昨秋1部リーグに昇格しさらなる躍進を目指す法大との一戦に臨む。後半になるにつれ追い上げられるが、前日に力を出し切れなかったルーキー上村慶哉(スポ1=福岡・希望が丘)らの活躍により団体戦スコア4―3で試合を締めた。
落ち着いた試合運びでチームの3点目に貢献した高田
序盤にシングルスを3連取し法大を追い詰める。トップは早大のエース大島祐哉(スポ3=京都・東山)。調子としては、得意のフォアハンドもアウトするなど苦戦する様子も見られた。しかし、強化を続けるバックハンドのラリーを制すると大きく吠え、エースらしくプレーでチームを鼓舞。ジュースにもつれ込んだ第1ゲーム、第4ゲームを共に奪取する粘り強い攻めで、1勝目を挙げた。2番手の山本勝也(スポ3=石川・遊学館)も順当に勝利を収め、3番手には高田直騎(スポ2=福岡・希望が丘)が出場。サーブを得意とする相手選手の揺さぶりを受けるが、「落ち着いてプレーするのが一番」(高田)と自分の卓球に集中し勝利をつかんだ。
流れを奪われながらも、ルーキーが勝利を呼び込んだ。団体戦スコア3―0と法大を追い詰めるが、続くダブルスがまさかのストレート負け。ここから法大の反撃を受ける。5番手の竹岡純樹(スポ1=青森山田)が得意のバックハンドで競るがフルゲームの末惜敗し、6番手・藤原康明(社3=埼玉・狭山ケ丘)も相手のしゃがみこみサーブに苦しみ攻め切れない。重圧のかかる場面でラストを託されたのは上村慶哉(スポ1=福岡・希望が丘)。勝敗を決する大役を務めるルーキーに、ベンチも大きな声援を送った。2ゲームを奪っての第4ゲームではジュースに突入。緊張感の溢れる場面でも1年生らしく攻める気持ちを全面に出し、最後は持ち味の痛烈なフォアドライブで試合を決めた。
重圧をはねのけ勝利をつかんだ上村
まさかの敗戦もあったが、ルーキーが善戦しチームに勢いをつけた。2日連続の白星となり、上級生と下級生が互いに助け合い刺激を受け合う、良い雰囲気がチームに存在している。あすは大正大、駒大と対戦し、2試合日程をこなすためのコンディション調整もカギとなるだろう。悲願のリーグ戦優勝へ向け、ここからが山場だ。
(記事 村上夕季、写真 川口真由)
結果
男子
▽対法大 ○4—3
○大島3―1鹿屋良平
○山本勝3―2南波裕樹
○高田3―1村井桂
●大島・上村組0―3鹿屋・尾留川竜貴
●竹岡2―3尾留川
●藤原1―3阿部雄太
○上村3―1生田裕仁
コメント
高田直騎(スポ2=福岡・希望が丘)
――きょうの試合を振り返って
自分が勝てたことももちろんですが、チームが勝つことができたのが一番嬉しかったです。
――シングルスでの相手選手の印象は
サーブがうまい選手だと分かっていたので、レシーブをうまく入れて、そこからラリーに持っていけたら自分の展開にできるだろうと思っていました。なので、特にサーブレシーブを意識して試合に入りました。
――相手選手が審判に注意される場面がありましたが
ルールに違反してサーブが隠れているという点でしたね。早大の監督も、見えないと抗議してくれていたのですが、自分自身としては落ち着いてプレーするのが一番だと思っていたので。あえてその点については自分からは言わずに、落ち着いてしっかりプレーする、ということをただ考えていました。
――リーグ戦が始まり、チームの雰囲気は
やはり1年生がことしは元気なので、そのおかげで試合に勝つ、負ける関係なしにチームが盛り上がっています。
――先輩になって、自分自身で意識の変化はありますか
1年生のときに比べて、やはり下の学年のメンバーがいるということで、責任感を少しずつ持てるようになってきました。
――あすは大正大と駒大と対戦しますが、意気込みをお願いします
試合出るか出ないかまだ分からないのですが、出たときはチームに貢献できるようにしたいです。また、応援もチーム一丸となって頑張りたいと思います。