TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||
明 大 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | |||||
慶 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | x | 6 | |||||
(慶)○増居、橋本達-宮崎 ◇(二塁打)萩尾、古川2 (本塁打)萩尾3号3ラン(6回) |
---|
※氏名に旧字体を含む場合は、原則として新字体に直して掲載しております。
東京六大学秋季リーグ戦(秋季リーグ)2位につける慶大はこの日、首位・明大との1回戦に臨んだ。慶大は初回に先制を許すも、5回に萩尾匡也(4年)と古川智也(4年)の適時打で逆転に成功し、続く6回には萩尾の本塁打で3点を追加した。先発の増居翔太(4年)は8回途中3失点と粘投。最後は橋本達弥(4年)が無失点で締めくくり、首位攻防戦を先勝した。
二塁打を放つ萩尾
優勝に向け負けられない明大戦。先週の東大1回戦で完封を飾り、波に乗るエース・増居に1回戦のマウンドが託された。初回、3球で2死を取った増居だが、3番・宗山塁(2年)に右翼フェンス直撃の二塁打でピンチを招くと、続く4番・上田希由翔(3年)に適時三塁打を浴び、先制点を献上した。しかし、5番・山田陸人(4年)を三振で切り、増居はこの回を最少失点で切り抜ける。立ち直った増居は丁寧にボールを低めに集めて凡打の山を築き、2回から6回までスコアボードにゼロを並べた。
打線は明大のエース・蒔田の前に4回まで無失点に抑えられる。しかし、5回、増居翔太が内野安打をもぎ取り、この試合初めて先頭打者が出塁すると、2番・下山悠介(4年)の右前安打で2死一、二塁の好機を作る。ここで4番・萩尾が左越えに適時二塁打を放ち、増居と下山が生還。慶大は逆転に成功した。その後、古川にも適時打が飛び出し、この回3点を奪取。蒔田をマウンドから引きずり下ろした。
好投を見せた増居
続く6回にはこの回からマウンドに上がった藤江星河(2年)を攻め立てる。朝日晴人(4年)、広瀬隆太(3年)の安打で作った2死一、二塁の好機で迎えたのは萩尾。甘く入った5球目の直球を振り抜くと、打球は左中間の最深部に飛び込む本塁打となり、慶大は貴重な3点を追加した。
好投を続けていた増居だが、8回、先頭の村松開人(4年)に内野安打で出塁を許すと、1死後、宗山に内角低めの直球をすくい上げられ、2点本塁打を浴びる。増居はここで降板となったが、後続を守護神・橋本達がシャットアウト。9回も続投した橋本達が3人で抑え、優勝争いの最大のライバル・明大から大きな1勝を挙げた。
本塁打を放つ萩尾
優勝戦線は慶大、早大、明大に絞られている。両校との直接対決を残す慶大にとって、この日の勝利は大きなアドバンテージとなっただろう。チーム打率トップの強力打線を誇る明大を3点で抑えてつかんだ今日の勝利は数字以上の価値があるはずだ。この日も12安打を浴びせるなど、打線の猛打は健在。投打が噛み合った慶大の勢いは衰え知らずだ。このまま連勝で勝ち点を奪取し、優勝をかけて臨む早慶戦へ大きく弾みをつけたい。
(記事 星野有哉、写真 梶谷里桜)