TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||
慶 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 | |||||
法 大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||
(慶)木澤、渡部淳、◯長谷川、関根、長谷部、生井―福井 ◇(三塁打)瀬戸西 |
---|
残り2カードを残すのみとなった東京六大学秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)。1試合の勝敗が優勝の行方を大きく左右する中、首位を走る慶大は昨季の覇者・法大との1回戦に臨んだ。前半は走者を出しながらも法大のエース鈴木昭汰(4年)から点を奪えない苦しい展開が続いたが、6回に相手の失策の間に先制点を手に入れる。その裏、1死二、三塁のピンチを長谷川聡太(3年)が好リリーフで切り抜けると、直後の7回に下山悠介(2年)の左犠飛で勝ち越しに成功した。9回には瀬戸西純主将(4年)の適時三塁打も飛び出し、2点を追加。4-1で貴重な勝ち点1を獲得した。
先発は前回の登板で8回2失点の好投を見せた木澤尚文(4年)。「なかなか自分のペースで投球ができなかった」と振り返るように毎回のように得点圏に走者を背負う展開が続いたが、変化球を駆使し、要所を締める投球で法大打線を封じる。4回には高田桐利(2年)の適時打で1点を失ったものの、5回を投げて1失点と先発としての役目を果たした。一方、打線は好機をつくりながらもなかなか一本が出ず、1点ビハインドで前半を終えた。
ピンチの場面で好リリーフを見せた長谷川
慶大の反撃は6回。下山、瀬戸西が四球でつなぎ2死一、二塁の好機を演出すると、エースの木澤に代えて、植田響介(4年)を打席に送り勝負に出る。打球は三塁手の中村迅(4年)の正面をつくゴロとなるが、これを中村が二塁へ悪送球。この間に二塁走者の下山が生還し、同点に追い付いた。直後の6回、2番手・渡部淳一(2年)が安打と死球でピンチを招くと、堀井監督は長谷川をマウンドに上げる。次の打者に犠打を決められ、1死二、三塁となるが、長谷川は変化球で球を外し、大柿廉太郎(2年)のスクイズを阻止。突っ込んだ三塁走者を刺殺し、その後大柿を見逃し三振に仕留めて一打勝ち越しのピンチを脱出した。
勝ち越しの左犠飛を放つ下山
流れをつかんだ慶大は7回、廣瀬隆太(1年)が四球を選ぶと、正木智也(3年)の中前打、福井章吾(3年)の三塁への内野安打で無死満塁の好機をつくる。ここで下山が直球をはじき返し、左犠飛で三塁走者が生還。勝ち越しに成功した。その後は9回に1死一、二塁で瀬戸西が右中間を破る適時三塁打を放ち、2点を獲得。投手陣は長谷部銀次(4年)、関根智輝(4年)、生井とつなぎ、3点差を守り切った。
2点適時三塁打を放ち、ガッツポーズする瀬戸西
苦しみながらも、リリーフ陣の好投と要所での得点で勝利した慶大。なかでも長谷川はリーグ戦2登板目ながら存在感を発揮し、救援陣の中核に名乗りを上げる活躍を見せた。現在、2位の早大とは勝ち点0.5差であり、優勝争いは早慶戦にもつれ込むことが決定した。長谷川のような、先発の木澤、森田晃介(3年)と守護神・生井をつなぐ中継ぎの台頭は、早大にとって脅威となるに違いない。
(記事 足立優大、写真 荻原亮)
関連記事
長谷川、史上初の初打席満塁本塁打! 賜杯へ前進/明大2回戦(10/19)
土壇場での同点劇 明大と勝ち点0.5を分け合う/明大1回戦(10/18)
しぶとく得点を積み重ね、開幕4連勝!/立大2回戦(10/04)