TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
早大 BIG BEARS | 7 | 7 | 6 | 0 | 20 |
明学大 SAINTS | 7 | 0 | 7 | 0 | 14 |
早大BIG BEARSは春季オープン戦の3試合目に明学大と対戦した。先週の立命大戦から大幅にメンバーを変えて新戦力発掘を図ったこの試合。明学大の最初の攻撃でTDを許すも、直後の攻撃ですぐさま同点に追いつく。その後はQB國元孝凱(社3=東京・早大学院)からWR入江優佑(商2=大阪・関西大倉)への40ydTDパスやDB植田昂志郎(人4=埼玉・川越東)のパントブロックからのDL斎藤菜穂都(政経2=東京・早大学院)のリカバーTDなどで得点を重ねる。しかし、試合終盤はロングパスからTDを許すと、細かなミスや要所で反則を重ねる苦しい展開が続く。結果的に20-14で辛勝したが、課題が多く見つかった試合となった。
先週の試合から大幅にメンバーを入れ替えたOL陣
明学大のリターンで試合開始。立て続けのランでビッグゲイン許すと、あっという間に先制される。しかし、その後のBIG BEARSの攻撃でQB國元が連続でパスを成功させると、RB田村光(スポ4=東京・城北)のランで着実に敵陣に侵入し、最後はRB柳田幹太(教4=東京・早大学院)が押し込んでTD。すぐさま同点に追いつく。その後は一進一退の攻撃が続くが、第2Q中盤、RB田村のランで流れを作ると、QB國元からWR入江への40ydTDパスがヒット。追加点を重ね、14―7で前半を終えた。
この試合の攻撃の起点となったRB田村
後半は早稲田のリターンで試合再開。最初のドライブでRB萩原奎樹(政経4=東京・早大学院)のランや、変わって入ったQB佐藤誉(商4=東京・早大学院)のパスで着実に前進しFG圏内へ侵入するも、FGを決めきれず追加点を重ねることができない。それでも直後の明学大の攻撃をしっかり守り切ると、明学大のパントをDB植田がブロックし、そのままエンドゾーンに転がったボールをDL齋藤が抑えてTD。第3Q中盤に貴重な追加点をもたらした。しかしその後、明学大のナイスリターンからロングパスを立て続けに決められてTDを許し、モメンタムをつかむことができない。試合終盤、BIG BEARSはRB星亜玖莉(法3=東京・早実)やRB味岡海斗(法2=東京・早実)、RB萩原などのランプレーから好機を演出するも、得点に結びつけることができず試合終了。20―14で勝利を収めたものの、層の薄さが浮き彫りとなった試合だった。
タックルを受けながらもゲインするRB安村
髙岡勝監督(平4人卒=静岡聖光学院)は「全てにおいてやらなければいけないことがある」と、厳しく総括した。オフェンスもディフェンスも要所でいいプレーが光ったが、それ以上に細かなミスや不必要な反則が散見された。次戦の東大戦もスタメンではない選手が多く出場する予定だが、秋シーズンに向けてデプスの強化は絶対条件である。今日の試合で浮き彫りとなった課題を克服し、さらなる高みを目指すBIG BEARSの成長に期待したい。
(記事 安齋健、写真 田部井駿平)
コメント
髙岡勝監督 (平4人卒=静岡聖光学院)
――1週間前の立命大戦後のコメントで「(明学大戦は)たくさんの選手を起用したい」と話されていましたが、今日の試合を振り返っていかがですか
ケガ人がいる中で1本目の選手も何人か出場しましたが、スコア通りの実力かなというところです。選手もこの結果を認めて今後どれだけやれるのか、本当にまじめに取り組んでいるとは思いますが、その取り組みだけでは足りないということがチーム全体として分かったので、いい試合になりました。
――これまでの試合にあまり出場していなかったRBの選手が多く出場されていましたが、今日の試合の収穫は
とにかく「弱い」ということが分かりました。立命館大にランが出なかったのは、こういうことだったんだというのをチーム全員が分かったことは良かったと思います。
――今のチームに足りないものは
逆に何があるのかというくらいなので。全てにおいてやらなければいけないことがあるということです。
――来週は東大とのJV戦が控えていますが、意気込みを教えてください
東大さんは大学からアメフトを始める選手が多いことや、大学受験で入ってきた選手で構成されていることなど、(早大と)同じような境遇のチームで、普段あまり試合に出ていない選手を中心とした試合をしようということをお話しさせていただいています。その中でフットボールの魅力や試合に出ることの素晴らしさや面白さを味わい、選手がチームに対してどのように貢献できるのかというのを考えることができる機会にしたいと思います。
OL亀井理陽主将(法4=東京・早実)
――試合に出場する選手に対してどんなことを伝えていましたか
今日の試合は(普段の試合には出場しない)いろんな選手が出場することは決まっていたのですが、誰が出場しようと相手が誰であろうとやることは何も変わらないし、自分たちがやるべきことをやるだけというのを言い続けていました。
――主将としてこの結果をどのように捉えていますか
チーム力の弱さが出ていたなと思います。前節の立命大戦で敗北してからチームが転換していかなければならないのにあまり変えられていなくて、それで今日の試合では僕たちがやりたいことはできていなかったですし、そういったチームとして変わることができていない部分が試合に出ていたのかなと思います。
――試合後のOLユニットのハドルではどのような話をされていましたか
今日の試合に出場する選手は緊張していましたし、試合に対しての思いというのもあったのですが、普段の練習から試合でどのように動くかという気持ちではやれていなくて。(普段の練習から)日本一になるためにこの一歩を踏むみたいな高い意識でやれていないので、試合のような緊張感を持った練習や甲子園を意識した練習がまだまだ足らないという話をしました。
――今後の意気込みを教えてください
立命大に負けて、今日も内容があまり良くない試合をしている中で、チームとして変わるなら今だと思っています。来週のJV戦も今日のようにいつも出場していない選手中心の試合になりますが、そこでチームがどう変わることができているかだと思うので。関大という大きなチームとの試合は控えていますが、次の練習に選手たちがどのような顔つきで来るのか、どのような練習をするのかが今後を左右すると思います。
RB田村光(スポ4=東京・城北)
――今日の試合のオフェンス全体を振り返っていかがですか
単純に良くなかったです。メンツが落ちている中でも、もっとランを出さなければいけなかったですし、反省しかないです。
――田村選手のランが攻撃の起点となっている場面が多くありましたが、ご自身の出来を振り返っていかがですか
キャリーの機会をたくさんもらえて、OLもいいブロックをしてくれていたのですが、得点に結びつくようなランができなかったです。得点を自分が取り切らなければいけない場面で、圧倒することができなかったです。
――来月には関大との試合も控えていますが、今後の意気込みを教えてください
層の薄さが課題であることが今日の試合で改めて分かったので、この1週間で修正できるところを修正し、今日の試合に出ていないメンバーも含めてチームとして気持ちを入れ直して来週のJV戦に臨みたいと思います。来月の関西遠征に関しては、立命館大に差のある負け方をしたので、春シーズンとはいえ、これ以上あのような思いはしたくないですし、負けたくないという思いが強くあるので、オフェンスで勝ち切るという試合ができればいいなと思います。