【連載】甲子園ボウル直前特集 『覚悟』【第2回】LB田口凌×TE田島広大×RB山﨑龍哉

米式蹴球

 昨年から一段と出場機会を増やし、2年生ながらチームのリーグ戦優勝に貢献したLB田口凌(社2=東京・早大学院)、TE田島広大(法2=東京・早大学院)、RB山崎龍哉(文構2=東京・佼成学園)。若きエンジの戦士たちの今季の戦いぶりと甲子園ボウルへ向けた思いに迫った。

※この取材は11月10日に行われたものです。

「日々練習」(田島)

長身を生かし、今季球際の強さを見せているTE田島

――今シーズンを振り返っていかがでしたか

田口 自分はLBなんですけど、同じポジションに加藤樹さん(商3=東京・早大学院)、がコンバートされてきて、実質加藤さんとケビンさん(コグラン副将、商4=東京・早大学院)で出場の枠が埋まっていたので、キッキングとか自分の出れるところを必死に探して、逆にあの人たちがケガをしたら出て絶対活躍するというのが僕のことしのシーズンのテーマです。

山崎龍 自分はFBというRBの中でもブロックを主に専門にするポジションなんですけれど、今シーズンについていまになっていえることは勝てて良かったということです。チームとしては勝っても個人としては全然日大とかに敵わなくて、自分のやりたいプレーができていなくて悔しいので、残されたチャンスの中で、頑張りたいです。

田島 自分はTEなんですけど、TEは人数が少ないので僕はそんなにうまいというわけではなく出させていただいて、日大、法大と戦ってまだまだ上には上がいるなっていう状況を感じたんで、この後の東日本、早慶戦を通じて甲子園に向けてレベルアップしたいと思っています。

――2年目になりましたが自分のポジションで自信がついてきたとかはありますか

山崎龍 自分は中学からアメフトをやっているんですけど、中高はOLをずっとやっていて、大学に入ってからいまのFBに移りました。自信がついたというよりかはことしの夏のトレーニング期間に頑張って8キロくらい体重を増やしてこのシーズンに臨んだので、ブロックの破壊力、当たる力は成長したんじゃないかなーと思っていたんですけど、日大、法大には敵わない部分がありました。

田島 高校からアメフトを始めて、TEを始めてことしで4年目なので、高校の時よりかはプレーの内容とかを理解していると思うので、しっかり動けていると思うのですが、大学に入ってフィジカルの強い人がいっぱいいてそういう人とどういうふうに当たっていくかというのがこれからの課題であって成長できる部分だと思います。

――ご自身の強みは

田島  強みは身長が高いので、CB、DBとか球際の競り合いとかは高校時代より成長していると思っています。

――昨年から成長したところはありますか

田口 自分の成長したといえるところは、おとといの法大戦で何度かソロタックルができて、昔よりはタックリングが上手くなったかなというのはあります。いまファンダメンタル、基礎練習の主任をやっていて、主任なのでミスできない、主任になったからにはうまくなろう、というのがあったのは良かったと思います。

山崎龍 昨年日大、法大にはファンダメンタルの点で敵っていなかったという反省からはファンダメンタルに力を入れようと思って臨んでいたので、自分も含めてチーム全体がファンダメンタルに力を入れて取り組んでいたと思っていて、基礎的な部分に関しては自分も含めてチーム全体が日大、法大にも対応できるくらいに成長したんじゃないかなと思います。

――ユニットの雰囲気はどうですか

田島 自分のポジションのTEは3年生がいなくて4年生1人2年生1人、1年生が3人で、4年生の人がいまケガをしていて練習にも出れないので、ぼくが一年生を引っ張っていかないといけなくて、ユニットとしてどう日大法大に立ち向かっていくかを考えなくてはいけない状況です。1年生に松岡(直希、政経1=東京・早大学院)っていう高校からの後輩がいるんですけど、その子が法大戦とかでもすごく活躍してくれていて、僕もその子に負けないように日々練習しています。

――ポジションごとにオフに遊びにいったりはしますか

田口 いまはシーズン中なのでまだ遊びに行けてないですけど、夏休みはポジションのコーチの方がご飯会を開いてくれたり、今シーズンが終わったらどっか泊まりに行こうかなとかいう話はしていますね。

山崎龍 自分はRBとFBと2つあるんですけど、RBは個性的な先輩がたくさんいて、ほんとに日々楽しく練習に取り組めています。藤井光成さん(政経4=東京・早大学院)っていうオフェンス全体の主任もされているRBの主任の方が、引き締めるところは引き締めてくださっていて、リラックスするところはリラックスして、メリハリのある練習ができているのではないかと思います。

――練習以外ではどうですか

山崎龍 シーズン中なのであれなんですけど、FBの先輩と関東一がきまって心置きなくラーメン食えるなという話はしていました。光成さんも誘っていきたいね、みたいな話はしています。

田口 LBは人数が多くてまとまりにくいんですけど、その分ケビンさんとか加藤さんが、まとめてくれていて、ふざけたりすることも多いんですけど、練習は本気でやるユニットです。ユニットのスローガンはガッツで、気持ちで負けないという意味がこもった単純だけどいいスローガンだと思っています。LBのガッツで早大が盛り上がればいいなと思っています。

――二年目になってチームメイトの意外な一面をみつけたとかありますか

田口 加藤さんと同じ寮に住んでいて、加藤さんは一見怖そうなんですけどすごく優しいです。あと、お金持ちなのでめっちゃおごってくれます。(笑)

山崎龍 2年目になって1年目よりかはチームの雰囲気に慣れてきて、先輩とも仲良くなれている気がします。 特に主将(村橋洋祐、スポ4=大阪・豊中)は見た目が大きくて怖そうなんですけどチームのことを一番に考えていて、サイドラインにきたら誰かに話しかけて調子を聞いたりとか、お前もっと体重増やせよとか自分のことも気にかけてくださって、一緒に練習をしていくにつれて、そういった怖いだけじゃなくて優しい一面をみれて嬉しいなと思います。

田島 2年生になってレギュラーとしてオフェンスで試合に出させてもらっているので、出場する選手が出るオフェンスミーティングにも出るようになったんですけど、その場で高校から知っている松原さん(寛志、法3=東京・早大学院)、隆貴さん(鈴木、法3=東京・早大学院)とかがこのディフェンスだったらこのプレーで出ますとか監督にも意見をしていて、そういう人たちの考え、支えがあってプレーが生まれて、日大、法大にも通じていくのだなと思いました。そういうところで自分も意見できるような理解力をつけていきたいと思います。

――昨年は日大、法大と戦いに敗れて1年生ながら悔しい思いをされたかと思いますが、昨年と比べてことしはその2戦をどう感じましたか

田口 昨年、自分は日大戦で先発していたんですけど、自分のタックルミスがタッチダウンに繋がってしまって、すごく悔しい思いをしたので、シーズンが始まったときから日大、法大に勝つぞと意気込んで、日大、法大のプレーを研究して対策していたので焦りはあまりなかったです。いつもどおり練習していたことを試合で出すだけという感じだったので、法大戦に出たんですけど、浮足立った感じではなかったですね。

――日大戦で披露した2DL5LBについて相手はアジャストしてきていたと思いますか

田口 出てないんですけど、見ていた感じでは、日大も僕らが高校の時からそれをやっているのを知っているので、僕らが思っているよりは焦っていなかったと思いますけど、それでもプレーが始まってしばらくは焦っていたと思います。

山崎龍 最初のほうはずっと止まってたよね。

――法大戦で田口選手はフリーマンとして起用されていましたが自分のプレーは感触的にどうでしたか

田口 法大と日大の試合のビデオを見たらランでくるのが分かっていたので、こっちはランを止めに行こうというのがテーマでした。フリーマンとして出れて、うまくやろうとは思わないで、とりあえず思いっきりぶつかって突っ込もうと思っていて、そういう点では思い切りよくはできたと思います。

――オフェンスのお二方はその二戦を振り返っていかがですか

田島  法大のディフェンスのためのプレーと日大のディフェンスのためのプレーといろいろ考えて作っていました。オープニングのドライブでは、自分たちが事前に考えていた日大のためのオフェンスが機能して、しっかり得点できたので、いけるぞという感じだったんですけど、そこからは勝負所でパスが決まらなかったりとか、フォースダウンでランが出なかったりとか、オフェンスがあまり機能できなくて、ディフェンスに本当に助けられました。法大戦では法大のために考えたプレーがしっかりフィットして、ランが出たので、そういうところでは日大の反省を法大にぶつけられたと思います。

山崎龍 本当に田島の言う通りなんですけど、日大は本当にディフェンスに助けられて、オフェンスは自分たちのデザインしていたプレーができなかったので、法大までの2週間、関東一もかかっていたので、より一層準備してミーティングも回数を重ねました。点数に満足しているわけではないんですけど、法大戦でFG2本とTD3本という結果が出たのは良かったんじゃないかなと思います。

――優勝が決定した瞬間のご自身の気持ちを教えてください

田島 チームとしての目標は関東一ではなく日本一なので、大きな試合で勝った時にやるヴィクトリーフラワーは日本一まで絶対にとっておこうといって、法大戦後はハドルを組んでみんなで喜んだだけだったんですけど、目標は日本一なのでまだまだ気を緩めず甲子園までやっていきたいと思います。

山崎龍 優勝した瞬間は、早大優勝は80年の歴史の中で3回目ってことだったので、その場の一員でいられるってことは幸せだなと思って単純にうれしかったです。でも自分たちが目指している日本一までまだ試合はあるし、関西という大きな壁も超えなくちゃいけないのでそこまでに気を緩めずにやっていかなきゃいけないなとすぐに冷静になりました。

「温泉で心も体もリフレッシュ」(山埼龍)

今季FBのスターターの座を射止めたRB山崎龍

――2年生の雰囲気はどうですか

田島 プライベートは全然仲良くて、試合前とかに4、5人で温泉行ったりとかして、みんなで勝とうぜという感じで決意を固めたりしています。

山崎龍 くだらない話をしながらお湯につかって、世間話とか、最近なんか面白い話ないのかよ的な話をしながら心も体もリフレッシュさせて次の日の試合に臨んでますね。

――ちなみに最近盛り上がった話とかありますか

山崎龍 それは、秘密でお願いします。(笑)まぁでも本当にくだらない話をしているだけなんですよ。それだけでもすごく楽しい時間が過ごせてます。

――2年生の中で流行っていることはありますか

山崎龍 みんなあれやってるよね、シムシティ、あとクラッシュオブクラン。

田島 携帯のアプリで街とか拠点をつくるみたいなのがあるんですけど、それをみんなで競争してやったりとかしてます。

山崎龍 一時期はツムツムがはやって、自分たちの学年でツムツムをやってる人のライングループができて、ハートをくれとかそういうLINEをしていましたね。

――その中で一番強い人とかはいましたか

田島 LBの永井大海(商2=神奈川・浅野)ってやつなんですけど、僕らがツムツムに飽きてアプリ消しちゃったりとかする中で、いまだに一人でずっとやっていて、レベルがもう僕らがやっていたころの2倍とか3倍とかくらいの強さになっていて、もう手の届かない領域までいっちゃってます。一人でずっと続けてます。

山崎龍 彼はチームのムードメーカー的存在ですね。

田口 LBは永井の雰囲気に頼っているんで、もうちょっと永井がいなくても頑張れるようにしたいです。

――仲いい先輩はいますか

田島 僕は隆貴さんと、学部が一緒なんで法学部で同じ授業を取ってたりして、たまに時間があるときは一緒にご飯を食べに行ったりしてますね。あとは一回ですけど靴を一緒に買いに行ったこともあります。/p>

山崎龍 普段、あまり部の人と会わないんですけど、前、同じポジションのFBの主任の向山さん(優士、先理3=東京・早大学院)と練習終わりにちょっと離れたところの二郎系のラーメンを食べに行きました。すごく並んでいて1時間半くらい並んだんですけど、その時に就活の話とか、色々話をしてくださってラーメンの待ち時間にしては大変有意義な待ち時間だったなと思います。味ももちろん最高でした。誰と仲いいっていうよりかはポジション的にみんな仲良くて楽しいです。

田口 自分は寮にことしから入って、その分先輩との関わりも増えて、一緒にご飯行く回数も増えていて、同じ寮の人たちには全員お世話になっています。でも来年から先輩がいなくなってしまうので本当に寂しくて、本当はもっといてもらいたいです。

――いま、マイブームはありますか

山崎龍 自分、いまダーツにめちゃくちゃはまっていて、ダーツが大好きでついこないだ6000円くらいのマイダーツ買っちゃいました。そのダーツを投げ込んで真ん中に当たれば当たるほどあっうれしい、みたいな

田島 ブームってわけじゃないですけど、最近はスニーカーとか靴を集めていて、1個上の樋口さん(央次朗、創理3=東京・早大学院)とかも靴好きなんですけど、スニーカー好きな人がアメフト部に多いので、その人たちと色んなスニーカーの話をしたりとか、自分こんなの買ったんですけどどうっすか、みたいな話をしていますね。

田口 ちょっと僕、試合前のルーティーンの話をしてもいいですか。これは話しておきたいんですけど、丹保くん(公佑、スポ2=東京・城北)と湯舟くん(大地、創理2=東京・早大学院)と新宿二丁目のつけ麺GACHIの1000円もするラーメンを試合前にわざわざ新宿駅から15分くらい歩いて、食べに行ったんですけど、その次の日の日大戦で湯舟君がインターしてくれて、もうルーティーンにしようってなって法大戦の前の日も行ったら、僕も何回かいいタックルができたので、慶大戦前も絶対行きます。

山崎龍 なんでお前が質問勝手に変えてんだよ。

田島 質問にちゃんと答えろよ。

田口 はい。えっと、マイブームは坊主にすることです。夏合宿終わった時に5厘刈りにしたんですけど、法大前にも一回やりました。マイブームです。色々あったんですけど自主的にやっています。

「学ぶべきところがまだまだある」(田口)

法大戦ではフリーマンとして活躍したLB田口

――早慶戦、東日本代表校決定戦に向けて自分たちのどういったところを出していきたいですか

田口 自分の目標は、ケビンさんとか加藤さんみたいな主力の人達を出さないぐらいに僕ら1本目じゃないメンツで慶大を圧倒することです。慶大には絶対負けたくなくて、慶大とやるからには勝たなきゃいけないので、主力を出さないで自分達だけの力で勝っていいプレーをしたいです。ビックプレーをしたいなと思っています。

山崎龍 自分は特にこの二戦は反省が多くて、チームに迷惑をかけてしまったことが大きくて、とりあえずこの2試合を通して自分が成長できればなと思ってます。練習期間も含めてあと一ヶ月くらい甲子園まであるんですけど、その一ヶ月と2試合を通して自分がどれくらい成長できるかによって甲子園での自分の自信、プレーの精度にも関わってくると思うので、その二戦に関しての意気込みは成長することですね。

田島僕は高校時代もアメフトで早慶戦を何度もやっていて、そこでは早大が全勝してこれたんですけど、大学では新人早慶戦も入れて昨年は3連敗という形で、慶大に負けるのはほかの大学に負けるよりも嫌っていうか、腹が立つところがあるんで、圧倒して昨年の借りを返したいと思います。東日本代表校決定戦は、僕のポジションは人が少ないので僕が出ると思うんですけど、成長できるようなプレーをして甲子園につなげていきたいです。

――4年生とできる試合が少なくなってきましたが4年生の印象はどうですか

田口 すごくうまい選手が多くて、トップアスリートの4年生が多いと思うのですが、そういう4年生から学ぶべきところがまだまだあると思うので、4年生の輝きから学びたいです。自分たちの代で負けたら、大学悔しかったなという気持ちしか残らないと思っていて、やっぱり最後の目標は自分たちで勝つことなのでいまいかに学べるかだと思います。

山崎龍 田口が言うように4年生は高校時代から有名な選手も多くて、体も大きいし、取り組みも熱心で、見習うべきところがたくさんあるなと思っています。目指すべき先輩は偉大なんですけど、それを超えるくらいの働きをしないと自分たちの代は勝てないと思うので、変えた方がいいところは自分たちで修正しなければいけないですし、見習うべきところはしっかりいまここで吸収しなければいけないなと思います。

田島 いまの4年生の人たちはアメフトに対する気持ちがすごくて、日本一にならなきゃ笑顔で終われない、という雰囲気を出していて、練習でもチーム内でも厳しくやっていて、その結果法大に勝てたり日大に勝てたりしたので、厳しい面があったんですけど、厳しい面があったからこその関東一っていう結果だと思うので、このままオフェンス、デイフェンスで切磋琢磨(せっさたくま)しながら練習する雰囲気を来年の3年生の代にもつくっていけたらいいなと思っています。

――甲子園ボウルに出場できたらどういったところを見てほしいですか

田島 まだ甲子園ボウルの相手は決まっていないので詳しいプレーとかは決まっていないんですけど、僕はTEなのでレシーバーほど華やかではないんですけど、フィジカルなキャッチとかそういうところを見てほしいです。

山崎龍 相手が決まってないので何とも言えないんですが、体重が増えたからできる重いブロックだとかで相手に怖気づくことなく最後までブロックしきりたいと思うので、自分が出たら、あ、ブロックするぞってなってほしいです。

田口 自分はキッキングでもディフェンスでもなんでもいいので絶対出場したいです。出場したからには絶対にボールに絡めるプレーをしたいと思っていて、ボールをパンチで出したり、リカバーしたり、インターしたりとかボールに絡めたプレーをしたいです。

――甲子園ボウルに向けた意気込みをお願いします

山崎龍 日大、法大での自分の中途半端なプレーを突き詰めていかに自分が成長できるか時間を惜しまず日々の練習をしたいです。そして甲子園で日本一を決めるのに絡めるようなプレーヤーになりたいです。

田口 多分出なかったら自分的には優勝しても喜べないので、何が何でも出場して、みんなの記憶に残るようなビックプレーをしたいです。

田島 5年ぶり3回目の出場なんですけど、早大は勝てたことがないので、甲子園で勝って日本一という歴史を作りたいし甲子園いってみんなで笑って帰りたいので思いっきりやって悔いの残らないプレーをやって、そのまま1月3日のライスボウルまでいけたらなと思っています。

――ありがとうございました!

(取材・編集 辻本紗支子)

◆田口凌(たぐち・りょう)(※写真中央)

1995年(平7)7月25日生まれ。170センチ、83キロ。東京・早大学院高出身。社会科学部2年。ホジションはLB。1年生の時からリーグ戦に出場しLBとして活躍してきた田口選手。取材の受け答えからは絶対に自分が試合に出て勝つんだという熱い闘志を垣間見ることができました。その熱い闘志を胸に今後のBIG BEARSのLB陣を支える要になってくれるでしょう。

◆田島広大(たじま・こうだい)(※写真右)

1995年(平7)7月22日生まれ。184センチ、93キロ。東京・早大学院高出身。法学部2年。ポジションはTE。今シーズンはレギュラーとして定着してきて出場機会も多い田島選手。謙虚な受け答えが印象的で、プレーと同様、質問にも的確に答えて下さいました。長身を生かしたプレーで今後の試合でもより一層活躍してくれることでしょう。

◆山崎龍哉(やまざき・たつや)(※写真左)

1995年(平7)9月15日生まれ。170センチ、87キロ。東京・佼成学園高出身。文化構想学部2年。ポジションはRB。持ち前のパワフルな元気さで質問にも率先して答えてくださった山崎選手。夏のトレーニング期間に8キロの増量に成功したそうで力強いタックルにも磨きがかかりそう。今後の山崎選手のFBとしての活躍から目が離せません。