奮闘するも開いた点差 悲願の勝利ならず/明大戦

アイスホッケー

 関東大学リーグ戦(秋リーグ)、ファーストリーグ第6戦は明大が相手だ。現4年生にとって、大学生活で一度も勝てていない相手に一矢報いたい早大だったが、2―8で敗戦。先制点を挙げるも、パワープレーのチャンスを生かしきれず、その差を着々と広げられてしまった。

 第1ピリオド、1点目は早大に入った。開始1分41秒、明大のペナルティによるパワープレー。ゴール裏のFW林幹汰(文2=東京・早実)からのパスにFW金井真(スポ3=北海道・苫小牧東)がゴール前で合わせたパックは相手GKの隙間に滑り込み、1点目。貴重な先制点に、会場は大きな盛り上がりを見せた。9分26秒に1点を返されるが、直後、明大の2人に同時にペナルティが出され、5対3の絶好のチャンスが訪れる。流れに乗るためにも得点したい場面だったが、リバウンドを取られ、攻撃が続けられず、2分が過ぎてしまう。その後、明大がスピード感のある攻撃で2点を重ね、1―3で第1ピリオドを終えた。

先制点を喜ぶ金井

 GK飯見拓未(社1=東京・早実)が力強く叫び声をあげる中、第2ピリオドが始まった。何度もゴールを狙う早大だったが、GKの体に当たり、得点とはならない。パワープレーの場面も丁寧にパスを回して得点のチャンスをうかがうが、ものにできず。一方の明大はゴール前のパックを丁寧にさばき、得点のチャンスを1つ1つ手にしていく。第2ピリオドでさらに3点を追加され、1―6で第3ピリオドを迎えることとなった。

 5点差で開始した第3ピリオド、少しでも点差を縮めたい早大だが、連続するパワープレーを得点につなげられない。10分53秒、早大のパワープレーでパックを奪われ、落ち着いたパスで空いたゴールにパックを押し込まれると点差は6点に。早大の2点目は、54分16秒。パワープレーで、共田野安(国教1=カナダ・ジョージエリオットセカンダリースクール)のパスにFW木綿宏太副将(スポ4=北海道・駒大苫小牧)がしゃがみ込んで合わせ、放たれたパックは相手DFの隙間を撃ち抜き、1点を返した。しかし、試合終了直前に明大がダメ押しの1点を追加。「ちょっとしたミスが失点につながっ」たと堤広利監督(平10人卒=東京・早実)は振り返った。

試合終了後、浮かない表情の選手たち

 春に比べ、チーム力が高まった早大。シュート数では30―35と、圧倒された試合ではなかった。しかしスコアは2-8と差がつけられ、計11回の明大のペナルティも生かしきれなかった。次戦はファーストリーグ最終戦、昨年度優勝校の東洋大との一戦だ。早稲田らしいプレーで食らいつき、多くの収穫を得てセカンドリーグの戦いへのカギとしたいところだ。

(記事 田島璃子 写真 荒井優月、中島咲良)

結果
早大 ピリオド 明大
1(10) 1st

3(11)

0(11) 2nd

3(13)

1(9) 3rd 2(11)
2(30) 8(35)
※( )内はシュート数

得点経過
チーム 時間 ゴール アシスト1 アシスト2 GS
早大 03:09 金井 林幹 清水 PP1
明大 09:26 石井 井口 中村 PP1
明大 13:07 丸山 井口 三浦 EQ
明大 16:19 中條 大竹 鍛冶 EQ
明大 30:06 亀田 西脇 石井 EQ
明大 32:19 佐々木 花田 EQ
明大 35:01 石井 井口 丸山 EQ
明大 50:53 井口 石井 SH1
早大 54:16 木綿 共田 務台 PP1
明大 59:20 唐津 中條 西脇 EQ

早大メンバー
セット FW FW FW DF DF
川本 木綿 平林 棚橋 沼田
江島 清水 鎌田 務台 松下
林幹 共田 金井真 有賀 金井和
仲見 大塚 上山
  田中 林風
GK 飯見
コメント

堤広利監督(平10人卒=東京・早実)

――試合を終え、いかがですか

 点差は開いてしまったのですが、内容は悪くなかったと思っております。

――中大戦から期間が空きましたが、どのようなことを重点的に練習しましたか

 2週間空くので、基本に立ち返って、シンプルなプレーをやるように練習をしてきました。

――試合前にはどのような声掛けをしましたか

 強い相手(明大)ではあるけれど、全然できる相手だと思っているので、一人一人自信を持ってやるようにと伝えました。

――第1ピリオドを振り返っていかがですか

 立ち上がりで点も取れましたし、第1ピリオドの内容は良かったと思います。

――第2、第3ピリオドは、流れをつかめずに点差が開いてしまいましたが、振り返っていかがですか

 内容は悪くないんですけれども、ちょっとしたミスが失点につながっておりますので、最後の最後でミスが失点につながるというところを、個々人に集中を切らさないようにと伝えています。

――セカンドリーグへの進出は確定し、来週は東洋大との試合です。どのような試合にしたいですか

 進出は決まっていますが、セカンドリーグにつながる試合にしないといけないと思っていますので、(対戦相手の東洋大は)上位校ですがしっかりシンプルなプレーをして相手(東洋大)に足跡を残せるようにしたいと思います。