永井、伝統の一戦で新SPを披露

フィギュアスケート

  新横浜スケートセンターで行われた伝統の一戦に、両校スケート部フィギュア部門の選手が華を添えた。慶大からは花城桜子、そして早大からは永井優香(社2=東京・駒場学園)が登場し、美しい舞で会場を沸かせた。

大観衆の前で佐藤操氏振り付けの新SPを披露した

  ピリオド間に深緑の衣装でリンクに立った永井は、自身で選曲した『Riverdance』を披露。昨季から一転、力強さが表現されるショートプログラム(SP)だ。「エキシビションなので、失敗するよりはまとめたほうがいいと思っていた」と、ジャンプの回転数を抑え表現面に重点を置いて新プログラムを演じる。演技冒頭ルッツ―トーループのコンビネーションジャンプを着氷すると、曲調が変わる中キャメルスピンを披露し注目を一身に集める。会場がプログラムの世界を楽しむなか、中盤にアクセルやループを跳ぶと歓声が上がった。そして演技終盤に組み込まれたのはステップシークエンス。「部員が皆いたので、笑ってしまった」と時折笑顔を見せながら細かな足の動きや大きく体を使った丁寧な表現で観客を魅了し、演技を締めくくった。

プログラムの最後に組み込まれたステップシークエンスはプログラムの見せ場となっている

 エキシビション後「この感覚を忘れずに練習から本気でやって、もっと会場を沸かすことのできるように滑り込んでいきたい」とプログラムに磨きをかけていくことを誓った永井。早大のエースは、「今年は、昨年よりは構成は攻めている」というこのSPで次週関東学生選手権に挑む。昨季大学デビュー戦で優勝を飾った相性の良い大会で、連覇を飾ることができるか注目したい。

(記事 糸賀日向子、写真 藤岡小雪、尾崎彩)

コメント

永井優香(社2=東京・駒場学園)

――早慶戦のエキシビションで初めて滑ってみていかがでしたか

ホッケーの試合の間ということで、ちょっと氷のコンディションとかの問題で不安があったのですが、そんなに気にせず滑ることができました。

――今回のショートプログラム(SP)の振付はどなたにお願いされましたか

佐藤操先生です。

――今季のジャンプ構成についてはどのように考えていますか

今日はエキシビションなので、失敗するよりはまとめたほうがいいと思っていました。今年は昨年よりは構成は攻めていて、最初できたら3-3と、後半にループをいれるので昨年とはちょっと違うかなという感じです。

――ステップのところの複雑な足の動きのところで観客もすごく盛り上がっていましたが、その点についてはいかがですか

振付をしてもらった時にものすごく下手くそで少し悲しくなりました。でも今日はまあちょっと盛り上がってもらえたので、この感覚を忘れずに練習から本気でやってもっと会場を沸かすことのできるように滑り込んでいきたいなと思いました。

――早大のベンチの前で満面の笑みを浮かべていましたが、その時はベンチとなにかあったのですか

部員が皆いたので、本当は振付の操先生から「笑うな!」ってすごく言われたのですが笑ってしまいました。だから今回は反省して、もっと力強く怖い感じで滑っていけたらいいなと思います。

――選曲したのはご自身ですか、それとも先生ですか

自分で選びました。先生と昨季が終わった時に来シーズンのSPはちょっと速い感じのイメージの違う感じの曲がいいねという話をしました。それで自分で先生がOKしてくれそうな曲をいくつか持っていって『Riverdance』になりました。

――先週のサイニチホールディングス杯で披露したフリースケーティング(FS)のジャンプ構成も昨季より上がっていたと思うのですが、FSのジャンプ構成についてはいかがですか

今できる最大の構成かなと思っています。後半にループを2本入れるのは今までで初めてなのでそこは挑戦かなと思っています。あとは、調子が良かったシーズンはトリプル-トリプルを入れて、後半にダブルアクセル-トリプルトーループを入れて、フリップも入れてやっていました。でもフリップがどうしてもエラーになって点数がちょっと稼げなかったり精神的な面も1本ジャンプが追加されると色々と変わります。だから今回フリーではトリプル-ダブルにして、後半にちょっと難しいジャンプを入れるという構成にして自分なりに考えてやってみました。

――それでは最後に来週の関東学生選手権に向けての意気込みをお願いします

来週はちゃんとジャンプを跳ぶので、不安な部分がまだたくさんあります。でも今日はジャンプを抜いてプログラムを滑るという面を重視してできたので、今日の感じを忘れずにジャンプをすっと入れていけたらいいなと思います。