新体制発表!来季主将は岡田!

ラグビー男子

 ラグビー蹴球部は3日、予餞会にて2015年度シーズンの体制を発表。新主将にSH岡田一平(スポ3=大阪・常翔学園)、副将にNO・8佐藤穣司(スポ3=山梨・日川)とFB藤田慶和(スポ3=東福岡)が就任した。主務はWTB近田望(法3=東京・早大学院)、副務はフランカー市瀬奨一郎(基理2=東京・早実)、寮長はロック河野秀明(創理3=東京・早実)がそれぞれ務める。委員にはSO浅見晋吾(スポ3=神奈川・桐蔭学園)、ロック桑野詠真(スポ2=福岡・筑紫)、フランカー加藤広人(スポ1=秋田工)の3名が選出。また、後藤禎和監督(平2社卒=東京・日比谷)の続投が決定した。

来季のスタッフ陣

 また、この日をもって引退となる4年生が1人1人壇上に立ち、監督やコーチ陣、OBへ感謝を伝え、後輩へ激励の言葉を送った。ロック大峯功三前主将(スポ4=福岡・東筑)は「悔しい思いをしないよう、頑張ってください」と時折声を震わせながら後輩に思いを託し、岡田新主将は「何事にも一生懸命取り組むチームをつくる」と力強く誓った。

 3年ぶりに年越しを果たせなかった昨シーズン。7年ぶりに『荒ぶる』を響かせるため、悔しい思いをした4年生の思いも胸に、岡田新主将を中心としたラグビー蹴球部の挑戦が幕を開けた。

(記事 菅原拓人、写真 藤巻晴帆)

コメントとスタッフ紹介

主将 SH岡田一平(スポ3=大阪・常翔学園)

――主将に任命されたいまの気持ちを聞かせてください

いろいろな人に話をしていただいて、すごくプレッシャーのかかる言葉もかけていただき、これが早大ラグビー蹴球部のキャプテンなのだなと実感しています。これからきついことや辛いことがいままで以上にたくさんあると思うのですが、そこは覚悟しているので、苦難もはねのけ、みんなをまとめていけるように意気込んでいます。

――いつごろ主将就任を伝えられましたか

正式に任命されたのは本日ですが、候補に選ばれたと聞いたのは先週です。

――大峯功三前主将(スポ4=福岡・東筑)から言われたことで、印象に残っていることはありますか

自分たちで決めたことを貫き通さないといけないということ、繰り返しみんなに言っていかないと響かないということを特にアドバイスしていただきました。

――応援しているファンのみなさまに一言お願いします

自分の経験した3年間以上に厳しい戦いになると思いますが、僕の中で一生懸命やるということが大切だと思っているので、そこを応援や声援で支えていただけたらなと思います。

主務 WTB近田望(法3=東京・早大学院)

副将 NO・8佐藤穣司(スポ3=山梨・日川)

副将 FB藤田慶和(スポ3=東福岡)

副務 フランカー市瀬奨一郎(基理2=東京・早実)

寮長 ロック河野秀明(創理3=東京・早実)

委員

SO浅見晋吾(スポ3=神奈川・桐蔭学園)

ロック桑野詠真(スポ2=福岡・筑紫)

フランカー加藤広人(スポ1=秋田工)