今回外勤生の代表としてお話を伺ったのは、CTB飯野恭史(商3=東京・早実)、フッカー菅野卓磨(教3=東京・早実)、WTB山本龍平(商3=東京・都武蔵)。今季初めて赤黒をまとい、今後の活躍が期待される3人だ。自由な時間が多い分、徹底した自己管理が求められる外勤生。はたしてどのような生活を送っているのか。春季の振り返りからプライベートまで、思う存分お話して頂いた。
※この取材は7月13日に行ったものです。
帝京大は超えられる
和やかな雰囲気で取材に応じていただいた
――春シーズンのまとめをお願いします
菅野 今年の春シーズンは昨年と比べると上のチームでプレーできるようになり、初めて遠征に行ったりして良い経験ができました。今までAチームに入ることがなく、初めてAチームに入っての遠征だったので。韓国に行った時はワセダを代表しているという重みを感じました。
飯野 春の最初の方は上のチームでプレーすることが多く、東北に行ったり名古屋に行ったりして今までにない経験をすることができました。高麗遠征の週からチームが落ちてそこから下がっていく一方で、最後が良くなかったので反省というか後悔しています。
――チームが下がってしまった要因というのでなにか思い付く点はありますか
飯野 単純に実力が足りなかった。たまたま調子が良くて使ってもらっていただけだと思います。
――では山本さんはいかがですか
山本 昨年の秋に肩をケガして手術をし、復帰したのがことしの4月くらいで、その時に本当にたまたまALL早慶明のメンバーに入れて頂いたときから、個人的には春シーズンが始まったと思っています。久しぶりのラグビーだったのですが、自分の思い描いたタックルができて、そこから調子が上がっていったという出だしです。荻野(岳志、先理3=神奈川・柏陽)とか藤田(慶和、スポ2=東福岡)が代表でいなかったのでたまたまメンバーに入ることができました。今まで全然赤黒なんて遠く及ばないようなポジションにいたので、初めてのことばかりで貴重な春シーズンを過ごすことができました。
――初赤黒の心境はいかがでしたか
飯野 俺か、みたいな(笑)。
山本 確かに(笑)。ジャージーを渡されたときは重みを感じたりもするのですが、いざ着てグラウンドに立って始まってしまえば今までやってきた試合と変わらない気持ちで無我夢中でやるしかないという感じでした。
飯野 あんまり深く考えないよね。
菅野 試合中は頭にない。
山本 Aチームだからおしゃれなことをしようという風には全然ならないですね。
――今シーズンで一番印象に残った試合はどれですか
山本 ターゲットとしていた帝京大戦にBチームとして出場して、最後にやられてしまって終わりが良くなかったのですが、勝利という結果を残せたことが本当にうれしくて。早スポさんにもインタビューして頂いたのですが、そこでもうれしいと言うことしかできないくらいうれしかったです。Bチームながらチームが団結してワセダの目指すラグビーができたという感じだったので、最後の帝京大B戦は本当に印象に残っています。
飯野 僕は…そうですね、石巻でやった慶大戦です。チーム全体のディフェンスがあまり良くなくて、その中でも実力以上にしっかりやれたシーンがあったのでそこが良かったかなと思っています。あと最後の帝京大戦なのですが、その時Cチームまで落ちていて。徐々にチームが落ちていったので色々考えることもありましたが、最後は無心で、チームとしてワセダとして、どのチームにいても帝京大に勝つという気持ちで変なことを考えずに臨めたので、それは本当に良かったなと。
菅野 高麗大戦に行った時、その前の週の慶大戦では交代で最後にちょっと出たりしたのですが、高麗大戦では後半全部に出ました。ずっと下のチームにいたときは「Aで出たらこういうプレーがしたい」とかそういう気持ちを持っていたのですが、いざ後半出てみて、ミスしないように、ディフェンスで抜かれないようにという、どうしても守ってしまうチャレンジができない置きにいったプレーがあって。Aに上がって後半出れたのだからもっと思いっきりやればよかったなと後悔があって、それが印象に残っています。
――慶大戦敗戦からチームの雰囲気は大きく変わったのではないでしょうか
飯野 そうですね。それまで勝ってしまっていたので、本当にこてんぱんにやられて、このままじゃまずいと気付けた良い機会だったと思います。
――帝京大に対して足りないものはなんだと思いますか
山本 単純にフィジカルの面で。FWが前に出る形でかなり良いディフェンスができていたのですが、ちょっと走られた所で1人目が倒せない。そこは一対一のフィジカルの差が出たんじゃないかなと思います。
――帝京大は越えられるカベだと思いますか
飯野 思います。
山本 去年は5タテ(A~Eチーム全敗)をくらっていて、もう一生勝てないんじゃないか?という気持ちにならなかった?
飯野、菅野 なった(笑)。
山本 もう無理だよ、って。
菅野 イメージできなくて、どうやって勝ったらいいのか。
飯野 試合をやっていても、諦めるとかじゃないですけど、突破口が見出せなさすぎてどうしたらいいか分からなかった。自分たちがやってきたことが何も通じなくて、逆に向こうに思う存分やられるっていう(笑)。昨年はきつくて本当に勝てるのかなっていう試合が多かったので、そういう厳しい試合になるだろうと思って今回臨んだのですが、Cチームは昨年よりは全然戦えて、自分たちがやりたいことができたし、フィジカルの差も感じなかったです。
――フィジカルの差を埋めたのは春の成果ということでしょうか
山本 チームが発足してから体重の管理に関してはかなり厳しくコーチや学生トレーナーを含めて管理してきたので、その辺はチーム全体としてもウエイトが上がっていると思います。
ボールボーイの絆
持ち味のランでAチームを狙う山本
――垣永真之介主将(スポ4=東福岡)と金正奎副将(教4=大阪・常翔啓光学園)の印象を教えてください
山本 どっちがキャプテンでもいいってくらい2人ともチームをまとめる力があります。途中垣永がサントリーへの出稽古かなにかでいなくなった時も正奎がしっかりまとめていて。垣永が戻ってくれば垣永がまとめてという感じで。2人ともリーダーとしてすごく頼れます。もちろん試合中も引っ張っていってくれるので、ついていけば間違いないという感じです。
――お互いの印象を教えてください
山本 一番恥ずかしいじゃんそれ(笑)。
菅野 ここ(飯野)は高校が一緒で、早実高校ラグビー部のキャプテン(菅野)と副キャプテン(飯野)で。
飯野 別に昔から変わらないよな(笑)。
――では最初の印象はいかがだったのでしょう
飯野 1年から菅野は結構試合に出ていて、僕は全然出ていなかったので、すごい人だなと思っていました。
菅野 嘘じゃん(笑)。
一同 (笑)。
飯野 当たっても強かったし、昔からがっちりしていたので。2年からチームの核になっていて、3年生のときはキャプテンとしてまとめてくれていたので、しっかりしているなという感じです。
菅野 初めて会ったときは…覚えていない(笑)。飯野はかなり努力家で。僕はキャプテンとして練習をあがって早く体を休めてほしくて。「早くあがれよ」というと、「あとちょっとだけやりたい、ちょっとだけ」といってずっとパスの練習をしたり。
山本 高校のときから?すごい。
菅野 今も練習終わってからずっとグラウンドで練習していて、努力するやつだなと昔も今も思っています。
山本 高校の時自主練とかしたことないわ(笑)。
飯野 やりゅう(山本)は…。
菅野 やばいやつ(笑)。
飯野 やりゅうは1年生の時から結構コルツとかで一緒だったので、今もやるんですけど、よく一緒に外で残ってパスしたりとかキックやったりとか。友達って感じです(笑)。学部も一緒ですし、ご飯食べたりして仲が良いです。(山本に)まだ何も言ってないじゃん。
山本 聞きたい?(笑)
一同 (笑)。
菅野 うーん、短めにね(笑)。どっちのも言ってよ!
山本 げーすー(菅野)は別になんか…そんなに。あ、ボールボーイ…。
一同 あー!そうだ!ボールボーイ!全員ボールボーイです!(笑)
飯野 1年生のときジュニアの下の方にいて。
山本 公式戦でAチームのタックルを受けたり、試合中ボールボーイ係で。そこの団結!(笑)
菅野 そこの3人です(笑)。最初はそれだな。
山本 その時ボールボーイリーダーもげーすー。頼れる感じで。
飯野 上手いことまとめてくれる。
山本 まあ恭史はね。
飯野 友達(笑)。ふざけたり練習したり。
――ラグビーはいつから始められたのですか
飯野 僕は中学からですね。早実のラグビー部です。
菅野 僕も中学の時からです。横浜ラグビースクールという所で。
山本 僕は高校からです。
――きっかけはなんですか
飯野 僕は野球をやっていて、甲子園を目指していて(笑)。早実野球強いじゃないですか。甲子園に行きたいなと思って受験して。その時硬式野球やっていたんですけど、中学硬式野球部ないんですよ。硬式が良かったので硬式はクラブチームでやって、学校で部活に入らないのもちょっと嫌だなと思って、親がラグビーをやっていたのでラグビーにしようかなと。最初は適当に始めました(笑)。
菅野 小学校の友達がやっていて、親にも後押しされて体験会に行ったらそのまま入っていました。
山本 中学までは野球をやっていたのですが、野球むちゃくちゃ下手なんですよ(笑)。守備は取るまではいいんですけど投げるのがすごく下手で、バッティングが一番嫌いなんですよ。野球やってる意味ないなと思って、高校では何か新しいことを始めたいなと思った時に、たまたま高校の顧問の先生がワセダのラグビー部のOBで熱心な勧誘をしてらしたので、ここなら熱い3年間を過ごせるんじゃないかなと思って入りました。
菅野 かっこいい。
――山本さんが早大を目指された理由はその顧問の先生に影響を受けてですか
山本 いや…ステータスっていうか(笑)。早稲田商学部くらいならいいだろ、みたいな(笑)。指定校でたまたまワセダの枠があって、たまたま入れそうな感じで、受かって。ワセダに入ってラグビー続けようかも迷って…。これ話長くなってもいいですか?(笑)
一同 (笑)。
山本 ここから結構ストーリーあるんですけど。ラグビーを大学でやるかどうか迷って、先生にも推されて1年生の時に新人練習も受けて入部したんですよ。でも僕1回ラグビー部を辞めて。辞めた瞬間にすごく後悔して。「大学でもっとやんなきゃだめだ」と思って、翌年にもう1回こいつら(飯野と菅野)と一緒に新人練習を受けて。
飯野 だから(山本は)4年生です。
山本 学部では4年なんですよ。
菅野 だからさっき(垣永と金を)呼び捨てにしてたんです。
山本 そんな感じです。「1年間何してたの?無駄だったんじゃないの?」って言われるんですけど、あの時ラグビーがやっぱり好きだって再確認ができたので、無駄ではなかったなって思ってます。
――いつ頃お辞めになったのですか
山本 ゴールデンウィーク明けくらいですかね。きつくて。周りの大学生はサークルなどをやって、とっても楽しそうで。
――3年生と同期ということにやりづらさなどはありますか
山本 気持ちはもう3年生と同期ですけど、4年生も1年生の時から僕のことを知っているので、もう敬語とかは使わなくていいよという感じです。そんな雰囲気なので、今この部で敬語を使っている先輩はいなくて、全員タメ口でみんな友達という感じになってます。すごくやりやすいです(笑)。
「寮に入りたいとは思わない」(飯野)
赤黒定着を目指す飯野
――それでは外勤と寮生活の違いなどについてお尋ねします
飯野 それ言いたかった(笑)。
――外勤と寮の違いはどこにありますか
山本 帰るのが遅い。あとご飯も家帰ってから食べるとなると遅くなっちゃう。
飯野 家の方がさ、帰るまでに飯食って家でも食べたら食事回数は増えるよね。
山本 あ、確かに。
飯野 まあ寮の方がいいタイミングで量を食べられると思う。外勤もタイミングは練習後の方がいいと思うんですけど、そういうタイミングでは自分で買ったり家から持ってきて食べたりして、で、家帰ってからもちょっと食べるので、食事量自体や回数としては(寮より)多いと思います。まあちょっと時間は遅くなってしまうんですけど。
菅野 じゃあみんな外勤になっちゃえばいいじゃん(笑)。
一同 (笑)。
飯野 そうなっちゃう?
――やはり帰られる時間というのは23時とか24時とか日付が回るころになってしまうのですか
飯野 いや、1年生のころはそうだったんですけど。コルツは練習時間が遅かったんで。いまはふつうに22時くらいですね。22時前くらいには。
山本 おまえそんな遠くないっしょ?(菅野にむかって)おまえ遠いでしょ?
菅野 22時半…。23時くらいですね。
山本 おれ毎日それくらいなんだけど。
飯野 それはグダグダしてるからだろ(笑)。
山本 確かにグダグダしてるな(笑)。
――他にメリットはありますか
飯野 1人の時間がある。
三人 確かに。
飯野 あと学校は寮からの方が近い?
菅野 俺はそうだね。
――逆にデメリットはどこでしょう
飯野 なんだろう、デメリットね…ちょっと真剣に考えなきゃ。
菅野 なんですかね?
飯野 ない…?いまは3年生になって1・2年の時は寮が怖くて入れなかったんですけど、今は同期がたくさんいるので勝手に部屋に入ってベッドで寝たりとか。あと授業まで空いてるときや練習まで空いてるときにもそういうことができたり、週末の試合の後とかにちょっと部屋でたまってからご飯行ったりもしています。
――1・2年生のときは怖かったというのは同期の方があまりいなかったからですか
飯野 いなくて、先輩ばっかりだったので…。
山本 A、Bに絡んだことがなかったから先輩と話す機会がなくて、全然どんな人かわからなくて。で、寮入ったらそんな人ばっかで。
飯野 1年生のころ1階入ったことなかった。
山本 あそこ謎の階だった!サロンとか部屋とか行ったことなかったです!
――ではいつか寮に入りたいとかいう気持ちはありますか
三人 言い切りづらいな…。
――言い切りづらい理由というのは何でしょうか
飯野、菅野 やりゅう(山本)からいこう(笑)。
山本 うーん、どっちでも。そうなるよね?
飯野 僕は寮に入りたいとは思わないです。別に家で食事は親が結構理解してくれているんで、食事の量とか言った分しっかりやってくれてて、そういう部分では親に世話になっているんですけど。まあ寮に入る最大のメリットは食事だと思って、いいタイミングで量たくさん食べれたりとか、体重増加とかそういうのですけど。そういう部分では僕、家がそんなに遠くないんで、特に困ることはないですね。
山本 終わってすぐ帰れるのうれしくね?
飯野、菅野 うーん、いや、確かにね…。
山本 寮の裏のマンションとかに住みたい!
菅野 それ最高!
飯野 一人じゃないとストレスたまりそうだもん。あとオンオフの切り替えが外勤の方がしっかりできるかなと。寮の人は寮の人でしっかりしてると思うんですけど、まあ入ってないからわかんないんですけど(笑)。
菅野 入ってないから何にも言えない(笑)。
――摂取する食べ物への指示はありますか
飯野 言われたことを参考にして自分で考えて、親に言って、作ってもらいます。
――それはカロリーの面を重視するのですか
飯野 いや、タンパク質量と、脂質を少なくすること、あとは野菜とかですね。
山本 でも明らかに意識するよね。
菅野 量とかは向こうは献立とか考えて毎回出してくれるんですけど、こっちは毎回考えないといけないんで。
山本 自分らでやらなければいくらでも悪い食生活が出来るので、一人一人がちゃんとやらないと外勤はきついかなと思います。
飯野 親の協力とかも必要だよね、外勤の場合は。
――少し大変だなと思うことはありますか
山本 親に迷惑かけていることですかね。きょう肉ないの?みたいな。
飯野 タンパク源ないじゃん、とか。
山本 言って結構ムッとされますけど。
飯野 俺、揚げ物食わないって言ったろ?みたいな(笑)。
――揚げ物は召し上がらないのですか
飯野 まあ例えばですけど、脂っこいものはあんまり。僕は太りやすいので気を付けるようにしています。
赤黒を追い求め続ける
自身のプレーについて語る菅野
――それでは皆さんから見てほかの2人のここが強みだな、というのはどこですか
飯野、菅野 山本はタックル!
飯野 思い切りよくスピード落ちないで、本当にケガしそうなタックルでバチーンと。
山本 ケガしてんだけどな、それで。
飯野 東海大戦だっけ?
山本 そうそう、脱臼したやつ。
飯野 本当にすごい。真似したいです、できることなら。
菅野 うん、真似したい。
飯野 本当に良いプレーです!
山本 うぜー、なんか(笑)。絶対思ってもないし。げーすーはすごいセンスフル、フィールドプレーが。
飯野 良いとこ走ってきたりとか。
山本 そうそう。ここ来る!?みたいな良いとこにいてくれたり。
飯野 味方だったらいいとこにいてくれたり。
山本 なんかおしゃれデブ(笑)。
飯野 敵にいたらちょっと止めづらいとこにいたり。
山本 良いとこ走ってる。
――菅野さんご自身はその点を意識されていますか
菅野 意識してないですね。
山本 そこがセンス!
飯野 もう生まれ持ったもの。
山本 これが菅野のセンス!
菅野 馬鹿にされてるな(笑)。
山本 いや、ほんとに!
――それでは飯野さんについてはどうですか
山本 飯野さんはね、やっぱり足?
菅野 足腰がしっかりしている。
山本 そうだね、足腰強いからヒットした後のドライブとか前に進む力がある。
菅野 そんなにすぐ倒れない。
山本 アジリティもあって、切れ込んでくスピードとかもいい。
菅野 そうだね、突破してるよね。
山本 CTBらしいタテがいいです、彼は。
菅野 やりやすいですね。
飯野 磨きます(笑)。
――それでは逆に自分の課題というのはどこにあると思いますか
山本 アタック、キック。でも主にアタックですね。アタックは全然イメージが湧かないというか、ボール持ったときに何をしたらいいのか分からない。そもそもボール持つ前から何かできることがあると思うんですけど、そういう所がちょっとまだ自分の中で整理仕切れていないので、人のプレーを見るなり、コーチと話すなりして、時間はないですが自分のアタックのかたちを作っていかないと、上では生き残っていけないかなと思っています。
――飯野さんはご自身の課題は何だと思いますか
飯野 いやもうありすぎて…。全部苦手です。
――特にどこですか
飯野 キック、パス、タックル、ディフェンススキル、スピード、アドバイス。本当に常に考えすぎちゃうんですよね、いろいろ。良くないというか、メンタルが弱い。
菅野 弱点出たじゃん(笑)。
一同 (笑)。
飯野 心の弱さですね。すぐ考え込んじゃって、結構迷走することが多いです。
山本 練習後一緒にパス練をしていても、10本って決めているのに、最後の1本がダメだと「もう1回!もう1回!」って言って、20本くらいやって。
菅野 それ高校の時からそうだよ。
山本 こっちは早く帰りたいのに、こっちはいいイメージで終わってるのに。
菅野 帰ればいいのにずっとやってるの。
山本 なんか考えすぎ!
飯野 そうですね、それが良くない所です。
山本 もっとスパッといったほうがいいよ。
菅野 私はラインアウトのスローイングとフィットネスですかね。
山本 フィットネスないの?
飯野 あるツラしてる。
山本 デブ界である方じゃないの?
菅野 まあそうかもな。でもフッカーなんで、少し足りないかなって。
――夏には合宿もありますが、合宿はどのようなものなのでしょうか。やはり何年たってもきついものなんですか
山本 そりゃそうよ(苦笑)。
――特にどのようなことがつらいですか
三人 長い!
飯野 やっぱ疲労がたまってくるのが。
山本 毎日二部練だからね。
――朝は何時から練習ですか
飯野 起きるのは6時とか6時半とかで、練習は8時半くらいから11時半くらいで、2~3時間弱くらいですね。
山本 で、飯食って、ちょっと昼寝して、14時半から3時間くらい練習します。で、帰って飯食って。
菅野 寝ると。
飯野 同じことをずっと繰り返してる!
山本 やばい(笑)。
飯野 同じ事しかしないんだ。
――合宿中にオフはありますか
飯野 オフはあります。中日に何日かはあるんですけど。
菅野 菅平はなにもないので。
山本 オフを与えられたところでね、寝るか、DSでマリオカートするか(笑)。
飯野 DVD観るか、飯食いに行くか。
――テレビなどがあるホテルなどに泊まられるのですか
山本 いや、早稲田のセミナーハウスってところで、テレビは部屋にないんで、寮生とかだったらテレビとか持って行ったりしています。空き時間を少しでも快適に過ごすために。
菅野 みんな扇風機持って行ったりとか。
山本 なんも持って行ったことないけどね俺は。
飯野、菅野 俺も。
飯野 人のもので全部見てる。
山本 DVDプレーヤー買おうかな。どうしよう…。
――先ほど自分の時間が少ないとストレスがたまるというお話がありましたが
合宿中はいかがですか
菅野 特にたまります。
飯野 結構たまりますね(笑)。1年生のときは大部屋で。
山本 何人?
飯野 おまえ違うのか!
一同 (笑)。
飯野 コルツ部屋といって、明らかに劣悪な環境の部屋があるんですけど。
山本 何人で雑魚寝?
飯野 20人くらいで雑魚寝で、砂利だらけで、干す場所がなくて変なロープ垂らすから(洗濯物が)真ん中に寄ってきて。全部ぬれてて生乾きだし。
山本 部屋がすごく臭いし。
――砂利だらけなんですか
菅野 みんなの練習着に付いてるんで、干していると。
山本 別に部屋の中が砂利だらけだってことじゃないですよ(笑)。
一同 (笑)。
山本 それは劣悪すぎるでしょ。
――部屋はどのように決められるのですか
飯野 それはその時のチームで。
山本 春終わりのチームで4年生が決めます。1年生なら通る道ですね。
飯野 大半の1年生は通っているはずです。
――合宿で毎年吉永小百合さんが牛を下さるというお話を伺いました
一同 あー。
菅野 昨年楽しかったよね。
山本 楽しかった!
――数少ない憩いという感じですか
飯野 そうですね、心の休息というか。
菅野 いつ?中盤?
山本 合宿の中盤、突然始まって。で、牛の角を折って(笑)。
菅野 突き刺して丸焼きにしてて、子牛を。それを切って、食って、みんなで外でワイワイする。
山本 で、最後に一発芸大会。
菅野 あれは楽しかった!
――このなかで一発芸をやられた方はいらっしゃいますか
山本 いないね。面白いキャラいないね。
菅野 丹野(怜央、教3=北海道・札幌山の手)。ここでは丹野!
一同 (笑)。
山本 ここでは丹野大活躍です!
菅野 こういうときにね。
――夏合宿後の秋シーズンに向けての意気込みをお願いします
山本 げーすー(菅野)から。
菅野 秋シーズンは、春シーズンはAで出たり、BもCもいろいろあったんですけど、Aで出て赤黒着て、秋シーズンに国立だったり秩父宮で赤黒着てでたいなということを一番強く思ったので、そこに向けて一試合一試合頑張っていきたいと思います。
飯野 Aで出るしかないです。ずっと出れるように死ぬ気で頑張ります。
山本 いまこの立ち位置にいれるのは、偶然が重なっているんですけど、プレーが現状維持のままだったら上のチームに生き残れないと思うので、常に自分の悪い所見つけて、改善して成長しつづけないといけないと思うし、常に追い求めて上を上を目指していきます。
――ありがとうございました!
(取材・編集 田中みずき、菅原拓人)
右下の切込み写真は入部当初の3人
飯野恭史(いいの・きょうじ)
1993年(平5)1月13日生まれのO型。168センチ、80キロ。東京・早実高出身。商学部3年。ポジションはCTB。取材後に試合前に聴く勝負曲を教えてくださいましたが、「これだけは本当にダメ」と掲載拒否。トップシークレットのようです(笑)。
菅野卓磨(すげの・たくま)
1992年(平4)12月25日生まれのA型。165センチ、95キロ。東京・早実高出身。教育学部3年。ポジションはフッカー。「誕生日はクリスマス、キリストだぜ~」と山本選手におっしゃっていました。仲の良い3人は、星座まで一緒の山羊座です。
山本龍平(やまもと・りゅうへい)
1992年(平4)1月18日生まれのA型。174センチ、80キロ。東京・都立武蔵高出身。商学部3年。ポジションはWTB/FB。初対談にもかかわらず、終始明るい笑顔が印象的だった山本選手。自他ともに認めるタックルで、最後のとりでとしてチームを救う山本選手の姿に注目です!