今年度最後のグランプリシリーズとなった今大会。4年生にとっては、エンジのユニフォームを着て戦う最後の試合となった。そのなか、400メートル障害では、女子主将の川村優佳(スポ4=東京・日大桜丘)が自己記録で総合3位に入る。また、好調の盛岡優喜(スポ2=千葉・八千代松陰)も自己記録となる早大歴代10位のタイムを樹立した。
★西裕の個人ラストエンジは7位(男子200メートル)
清々しい表情で引き揚げる西裕(写真左)
男子200メートルには西裕大(教4=埼玉・栄東)、島田開伸(スポ3=静岡・浜松湖東)、千田杜真寿(スポ3=茨城キリスト教学園)、寺澤大地(スポ2=京都・洛南)、森田陽樹(創理1=埼玉・早大本庄)が出場。千田と島田がC決勝に駒を進め、それぞれ2、3着。西裕はContinental Tour BRONZE決勝に進出し、7位でレースを終えた。
西裕はこの大会が、エンジを纏う最後の個人レース。予選は苦手とするインレーンからのスタート。前半に力を使い過ぎてしまった、と本来の西裕らしい後半の伸びは見られず、組4着でのフィニッシュとなる。着順での決勝進出はならなかったが、同タイム表示だった選手を1000分の1秒以下の差で上回り、タイムで決勝に進出できる最後の一枠に滑り込んだ。約4時間後に迎えた決勝ではまたもインレーン。予選よりも力を使わずに前半走ることを意識し、「予選よりは多少修正できた」とするものの、後手のレースとなる。日本トップレベルの選手が揃う中、得意の後半も追い上げは叶わず、「勝負に参加できなかった」と悔しい7着に終わった。
集大成の全カレから2週間。疲労が残る中の大会で、本来の走りができなかった中でも決勝に残った点においては、地力の高さを示した西裕。エンジのレースは次週の日本選手権リレーを残すのみ。今季学生タイトルを総舐めにしてきた西裕だが、意外にもリレーではまだ優勝の経験がなく、何度も涙を呑んできた。次週への意気込みを語る西裕は、過ごしてきた時間の長い3、4年生中心のリレーメンバーに対し、「いい加減あいつらと勝ちたい」と目を細める。今季揃えてきた金メダルのコレクションに、チームで掴むライオンのメダルを最後に追加することができるか。西裕と、同じくラストレースを迎える4年生が次週、納得のいく結果で終われるように願うばかりだ。
(記事 及川知世、写真 加藤志保)
★4年生のラストエンジ 山西が自己ベストまで僅かに迫る(男女400メートル)
レースを走る山西
男子400メートルには、眞々田洸大(スポ3=千葉・成田)や新上健太(人4=東京・早実)ら6人が出場した。
タイムレース決勝1組目に登場した山西修矢(人4=香川・高松第一)は、中盤以降も伸びのある走りを見せ、自己ベストに100分の2秒まで迫る47秒70をマークした。
続いて行われたCTBrタイムレース決勝1組には、新上と竹内彰基(スポ4=愛知・瑞陵)の2人が出場。「最後の400メートルだったので、自分のレースをしようと思っていた」という新上は、「前半は楽に走る」ことを意識してスタート。レースプラン通りの走りを見せると、最終コーナーを曲がってラストの直線に入ってから前を走る選手を次々と抜き、47秒21の組1着でフィニッシュした。また、竹内もラストまで粘りを見せ、47秒48の組3着でまとめた。
2組目に登場した眞々田は、2週間前に行われた日本学生対校選手権で46秒08の自己新記録をマークしており、今大会では45秒台にも期待がかかっていた。前半から積極的にレースを進めたが、ホームストレートに入ってからの伸びを欠き、悔しい3着でのゴールとなった。また、女子400メートル2組目には清水奈々子(文構2=北海道・札幌南)が登場した。今シーズン度々自己記録を更新し、55秒32まで記録を縮めた清水奈。今大会は、前半から果敢に攻める走りを見せるも、後半は遅れをとるかたちに。56秒97で組7着だった。
レースを走る清水奈
4年生にとっては400メートルラストレース、そして下級生にとっても多くの選手がシーズンの集大成として出場した今大会。自己記録更新者はいなかったものの、おのおのが持てる力を発揮し、収穫や課題を得ることができた。来シーズンも眞々田や清水奈をはじめ、400メートル陣のさらなる飛躍に期待がかかる。
(記事 加藤志保、写真 及川知世、戸祭華子)
★川村が自己ベストで有終の美(女子400メートル障害)
表彰式で笑顔を見せる川村
女子400メートル障害(ヨンパー)CTBr決勝には、川村、津川瑠衣(スポ4=東京・八王子)、清水羽菜(スポ4=東京・白梅学園)、内藤香乃(スポ1=兵庫・北摂三田)の4名が出場した。今季早大女子ヨンパー勢をけん引してきた4年生最後のレースとなり、見納めとなった今大会。清水は組7着、津川は組3着、内藤は組7着、そして先月に行われた日本学生陸上対校選手権(全カレ)で、タイトルを獲得した川村は、組3着でゴールし、見事自己ベストの更新も果たした。
1組目には清水羽が登場。序盤は流れに乗ってスタートしたものの、徐々に失速。終盤のスピードアップに着いていくことができず、60秒台でゴール。大学ラストシーズンとなる今季数々の大会において、60秒台でレースを終えている清水羽にとって少々物足りない結果となった。続けて、2組目には津川と内藤の2名が出場した。全カレでは7位入賞を果たした津川と、本種目とは異なるものの、走幅跳で全カレに出場した内藤は連戦となった今レース。勢いよくスタートした津川は、中盤では4位あたりに位置するも、9台目のハードリングを終えるとさらに加速し、最後の直線は渾身のスパートでゴール。組3着でタイムは59秒85だった。一方内藤は、前半安定にレースを進めるも、6台目あたりから後半にかけて低調になる。終盤、粘りのスパートを見せるものの組7着でフィニッシュ。後半まとめ切ることができず、苦しい戦いとなった。
レースを走る津川
3組目には川村が登場。同組1着の瀧野未来(京都橘中学校・高等学校)が56秒90で、高校記録を塗り替えるなどハイレベルな戦いとなった3組目。「前半のタッチダウンが4秒5は出せて、下がり方はすごく良かった」と振り返るように、前半から普段以上のタイムでレースを展開できたという川村。その勢いに乗ってリズムよく中盤を走り切ると、ホームストレートに入った時は5番目に位置。その後終盤、川村は直前を走る3番手、4番手の選手を視界にとらえると、持ち味のラストのキレで勢いよくスパートにかかる。そのまま、3番手に躍り出るとともに、0・04秒自己ベストを更新する58秒8のタイムでフィニッシュ。長らく望んでいた57秒台の壁を超えることは惜しくもできなかったが、大学では最後のヨンパーのレースとなった今大会で、自己新記録を叩き出し、有終の美を飾った川村。何よりも、「すごく楽しかったので、悔いはないです。」と語った川村は、早大ヨンパーを背負って出場してきた最後のレースを終えて、肩の荷が下りたような表情を垣間見せ、全力で駆け抜けた4年間に確実に達成感を覚えていた。しかし、ヨンパーに一区切りつけて次に控えるのは、日本選手権リレー。川村が出場した全カレの4×400メートルリレーでは見事3位表彰台に返り咲き、好調をうかがわせているところだ。日本選手権リレーで早稲田記録更新を狙うと意気揚々と語った川村はどのような走りを見せてくれるか、注目したい。
(記事 草間日陽里、写真 戸祭華子)
★好調盛岡、ここでも自己ベスト!(男子400メートル)
レースを走る盛岡
男子400メートル障害タイムレース決勝には、新井公貴(スポ4=神奈川・逗子開成)、盛岡、平田和(スポ1=鹿児島・松陽)の3名が、そして男子400メートル障害CTBr決勝には、田中天智龍主将(スポ4=鹿児島南)が出場した。盛岡が50秒06で見事自己ベストを更新し、1着でフィニッシュ。平田と新井はそれぞれ2着と3着で終えた。そして、昨年同大会で自己ベストを更新した田中は惜しくも50秒台を切ることができず、組7着となった。
1組目に登場したのは、高校時代、全国高校総体(インターハイ)2位という実績を持つ期待のルーキー平田だ。前半から中盤にかけて流れよくレースを進めた平田。しかし、混戦状態となっていた中、ラストで抜け出した日大の選手に着いて行くことができず、組2着でフィニッシュ。タイムは52秒61と、来シーズンに向けて課題の残るレースとなった。続けて2組目には盛岡が出場。今シーズン前半は故障に悩まされていたものの、復帰後に行われた関東学生新人陸上競技選手権(関東新人)では110メートル障害(トッパー)で自己記録更新、同種目であるヨンパーでは優勝を果たすなど軌道に乗ってきた中で行われた今試合。スタートは果敢に飛び出すと、「元々弱点だった4台目から5台目(のハードリング)を今回修正して走ることができた」と振り返った盛岡は、中盤からスピードを上げ、前方でレースを進める。そのスピードが衰えることなく後半、9台目から10台目にかけて先頭を奪うと、後続を大きく突き放して1着でゴール。「想定通りの走りができたら(自己ベストが)出るだろうなとは思っていました」と語った盛岡は、想定通りの走りで見事自己ベストを0.62秒も上回る50秒38をたたき出し、来季に向けた大きな弾みとなる試合となった。そして、4組目に出場したのは、今年の全カレでは惜しくも準決勝敗退とはなったものの、最終学年となる今シーズン好記録を連発している新井だ。幸先の良いスタートダッシュを切った新井は、中盤さらに加速していき、先頭争いに食い込む。第3コーナーを曲がると、1位争いはさらに熾烈になる。しかし、残す最後の1台目で惜しくもハードルを倒してしまう展開に。そのまま、終盤はスピードが落ち組3着でフィニッシュした新井は、苦しそうな表情を浮かべながらその場をあとにした。そして、田中は、昨年同様、OBである山内大夢(令4スポ卒=現東邦銀行)とともにCTBr決勝3組に出場した。2組に出場した豊田兼(慶大)がパリオリンピック参加標準記録を突破した直後のレースとなり、それぞれ気合の入ったスタートを切った。田中は、前半落ち着いた走りを見せるも、後半、筒江海斗(STW)が追い上げを見せ、全体のスピードがさらに上がると、そのスピードに着いて行くことができず、組7着でフィニッシュ。昨年好記録を出した舞台であっただけに、悔しい結果となった。
今回は、早大ヨンパーを率いてきた川村と、次に早大ヨンパーを盛り上げていく盛岡の自己ベスト更新が目立った試合となった。しかし、今回結果を出せなかった4年生も、最後まで強い早大を作り上げてきたことは間違いなく賞賛に値する。強力な学年の引退を控えるが、来シーズンは全カレ2位の大川寿美香(スポ2=東京・三田国際学園)や、全カレ3位、自己ベストの更新も果たした金本昌樹(スポ3=東京・日大桜丘)を筆頭にまた強い早稲田を見せてくれるはずだ。
(記事 草間日陽里、写真 加藤志保)
レースを走る関口
その他、男子100メートルには、地元・新潟県出身の関口裕太(スポ1=新潟・東京学館新潟)と由井響(スポ1=山梨・都留)が出場。また、男女800メートルには、坂本や新田が出場した。5選手ともに決勝進出や自己記録には及ばず、悔しい結果に終わった。しかし、今シーズン最後のグランプリシリーズでの経験は、間違いなく今後の更なる飛躍への大きな糧になったに違いない。
コメント
西裕大(教4=埼玉・栄東)
――全カレから2週間ほどで、ピーキングなどが難しい大会だったかなと思うのですが、調子はいかがでしたか
調子は正直全く良くなくて、この2週間全く良い日が無かったです。全カレで使い切ってしまった中で、いかに少しでも回復させていくかと言うのをこの2週間でしてきました。どうにかなりましたが、調子は全く良くなかったです。
――全カレの時に今大会では早稲田記録を狙う、と言ったお話がありましたが、その目標を下方修正したりはしたのでしょうか
してはいませんが、現実的には少し厳しいなと思っていました。ですが、目標は目標なので、そこを目指していたというのは変わらないです。
――予選はプラスで通過というかたちになりました。予選のレースを振り返っていかがですか
一言で言うならば、2レーン走りにくい、です(笑)。力を使いすぎました。周りはトップスプリンターなので、インレーンでも前半からいかないと勝負にならないというところで、前半に力を使いすぎてしまいました。これが例えば外レーンだったらもっと余裕を持ってあのスピードが出せたと思うのですが、インレーンで力を使いすぎてしまって、それで、後半自分の強みが出せずに4着という結果になりました。正直走りのクオリティとしては今シーズン一番悪いと言っても過言では無いくらい悪かったです。
――決勝も3レーンで内側でしたが、決勝進出と、決勝のレーンが判明した後に、意識して修正した部分はありましたか
決勝だと周りのレベルもさらに上がってトップスプリンターで、前半行かれることは分かっていたので、そこで焦らないというのを一つ意識していました。あとは、いかに力を使わずに予選くらいのスピードを出せるかというのを重視しましたが、疲労があってあまりうまくいかなかったです。
――疲労というのは予選の疲労でしょうか。それとも今日までの蓄積の疲労という感じですか
予選で良い走りができなかった分、いつもより疲労したという部分と、あとは純粋に全カレからの慢性的な疲労がありました。
――決勝のレースは全体的に振り返っていかがですか
クオリティ的には予選よりは多少は修正できたのかなと思うのですが、日本選手権決勝レベルの方々がいる中で、勝負ができなかった、レースに参加できなかった、というのはすごく悔しいです。いくら調子が悪いからと言ったって、レースに参加できずにただ後ろを走っただけになってしまったので、そこがすごく悔しいです。
――競走部としての個人レースは今日が最後だったと思います。大会全体を振り返っていかがですか
個人のラストエンジとしては情けない結果になってしまいましたが、最低限決勝に行けたのは良かったかなと思います。
――来週の日本選手権リレーへの意気込みをお願いします
僕は今まで4継でもマイルでも何回も使ってもらっているのに、金メダルを取ったことがなくて。日本選手権リレーでも関カレでも全カレでも一回も勝ったことがないので、いい加減勝ちたいです。いい加減金メダルが欲しいですね。思い入れがあるメンバーなので、いい加減あいつらと勝ちたいですね。あいつらと最後勝ってエンジを終えられたらすごく幸せです。勝ちたいな…。
新上健太(人4=東京・早実)
――今日はどのような目標を立てていましたか
今日の試合の結果で日本選手権リレーのメンバーを決めると言われていて、チーム内で眞々田(洸大、スポ3=千葉・成田)は一応確定と言われていて、残り3枠に入れるようにするというのが今日の目標でした。
――調子はいかがでしたか
先週体調を崩してしまったので、全然分からなかったです。
――日本学生対校選手権(全カレ)後はどのような練習をしてきましたか
体調を崩してしまって逆にたくさん休めたので、全カレまででやってきたことがどれくらい残っているのか、どれくらい走りに落とし込めるかという感じのことは考えていました。
――レースプランはどのように考えていましたか
最後の400メートルだったので、自分のレースをしようとは思っていて、ある程度楽に前半入りながら、200から300のコーナーのスピードを落とさないということを予め考えていました。
――実際にレース振り返って
走っている感じでは全然スピードが出ていないと思っていて、内側かは詰められている感じもあって、あんまりタイムは良くないだろうなというのは感じていたのですが、いざマネジャーさんが計測してくれているタイムを見たら、そんなに遅くなかったので、ある程度全カレに向けてやっていた部分が間違ってはいなかったのかなと思いました。
――最後に日本選手権リレーに向けての意気込みをお願いします
全カレはアクシデントがあって勝てなかったので、他大もいろいろエントリーしていますが、ちゃんと勝ち切るというのと、全カレで早稲田がどういうレース展開をしないといけないかということが明確になったので、それをもう一度再現して学生記録更新と2連覇を目指して頑張ります。
川村優佳(スポ4=東京・日大桜丘)
――今日は最後のヨンパー(400メートル障害)でしたが、どのような気持ちで臨みましたか
全カレ(日本学生対校選手権)後、疲労が全然抜けなくて、少し不安のある中で走ったレースでもあったのですが、最後のヨンパーだったので、楽しもうという気持ちが一番強くて、楽しんで最後自己新、57秒台を出して終わりたいなという気持ちでスタートラインに立っていました。
――全カレからの2週間はどのような調整をされていましたか
全カレ以降はほとんど走れていなくて、疲労で全く体が動きませんでした。ハードルの刺激もいつもは2日前なのですが、今回は3日前にして、2日前と前日は完全にレストという感じで、完璧に疲労を抜くという感じの練習が多かったですが、少し刺激で300を入れたりとかはしていました。
――今日はどのようなレースプランを描いていましたか
今日は前半からしっかり行って、いつも1台目と2台目の間が4秒6とかかかるのですが、それを4秒5でしっかりまとめて前半しっかり行って、200から300で間延びせずリズム良く、それを後半につなげるというレースプランでした。
――その中で実際に走りを振り返っていかがですか
前半のタッチダウンが4秒5は出せて、下がり方はすごく良かったのですが、もう少し前半行けたのかなというのはあります。
――タイムは自己ベストでしたが、率直な気持ちは
57秒台を出したかったなと思ったのですが、自己新記録で終わることができて、すごく楽しかったので、悔いはないです。
――大学4年間のヨンパーを振り返って
すごく苦しかったなと思うことも多いですが、このヨンパーというか陸上競技がすごく大学4年間で自分を成長させてくれたなと思います。
――最後に日本選手権リレーに向けての意気込みをお願いします
日本選手権リレーは早稲田記録更新を目指して頑張るので、応援よろしくお願いします。
盛岡優喜(スポ2=千葉・八千代松陰)
――今日の調子とレースプランを教えてください
元々弱点だった4台目から5台目(のハードリング)を今回修正して走ることができたのと、調子も関東新人(関東学生新人陸上競技選手権大会)から上がってきてはいたので、その調子と意識が綺麗に噛み合って、ベストが出たのかなと思います。
――自己ベスト更新は最初から狙っていたのですか
はい。今回で、50秒台に絶対乗るという覚悟を持って、レースには挑んでいたので、想定通りの走りができたら(自己ベストが)出るだろうなと思っていました。
――怪我から復帰後の調子はいかがですか
怪我をしていた分、遅れを取っていたため、怪我の状況的に春と夏は(ベストを出すのが)無理だったので、秋に必ずベストを出そうと思っていました。その中で、プランとしては長い目となるのですが、長い目で見た時に、今何が必要かというのを取捨選択できたので、秋シーズンでベストを出せたのかなと思っています。
――シーズン終盤となりますが、今シーズンの振り返りをお願いします
元々体が細い方だったのですが、怪我をしていた期間にウェイトをして筋力をつけることができて、体が耐えることのできるベースが上がったということが、ケガの期間の収穫です。体のキャパが上がったことで、トッパー(110メートル障害)やヨンパー(400メートル障害)も記録が大きく向上できたと思っています。怪我をしないということは大切なのですが、今シーズンの練習プランは(怪我をした中でも)上手くできたと思います。
――来シーズンの意気込みをお願いします
来シーズンは出場できる大会が増えたため、出場できる大会の中で、まだトッパーしか日本選手権標準記録を切れていなくて、タイムもギリギリなので、上の海さん(池田、スポ3=愛媛・松山北) や西(徹朗、スポ2=愛知・名古屋)に追いつけるように記録を上げたいです。それに続けて、本種目であるヨンパーも金本さん(昌樹、スポ3=東京・日大桜丘)を筆頭に、前半に好記録を出して、2種目共に日本選手権出場というのを大きな目標に掲げて、来シーズンはやっていきたいです。
結果
▽男子
▽100メートル
予選
由井響(スポ1=山梨・都留) 10秒83(+1・4)(2組4着)
関口裕太(スポ1=東京学館新潟) 10秒89(+0・5)(3組6着)
島田開伸(スポ3=静岡・浜松湖東) 棄権
▽200メートル
CTBr予選(3組2着+2)
西裕大(教4=埼玉・栄東) 20秒87(+0・7)(1組4着) 決勝進出
島田 21秒24(ー0・1)(3組5着) C決勝進出
予選
千田杜真寿(スポ3=茨城キリスト教学園) 21秒28(+1・8)(3組5着) C決勝進出
森田陽樹(創理1=埼玉・早大本庄) 21秒44(+0・6)(1組5着)
寺澤大地(スポ2=京都・洛南) 21秒99(+0・9)(2組4着)
CTBr決勝
西裕 20秒96(0・0)(7着)
C決勝
千田 21秒33(+0・2)(2着)
島田 21秒34(+0・2)(3着)
▽400メートル
CTBrタイムレース決勝
眞々田洸大(スポ3=千葉・成田) 46秒75(2組3着)
新上健太(人4=東京・早実) 47秒21(1組1着)
竹内彰基(スポ4=愛知・瑞陵) 47秒48(1組3着)
タイムレース決勝
森田 47秒53(4組2着)
山西修矢(人4=香川・高松第一) 47秒70(1組2着)
石原慎也(法2=京都・洛南) 48秒05(4組5着)
▽800メートル
CTBrタイムレース決勝
坂本達哉(教4=東京・淑徳巣鴨) 1分50秒50(1組5着)
筒井航佑(スポ3=愛知・時習館) 1分50秒73(2組6着)
▽400メートル障害
CTBrタイムレース決勝
田中天智龍主将(スポ4=鹿児島南) 50秒22(3組7着)
金本昌樹(スポ3=東京・日大桜丘) 棄権
タイムレース決勝
盛岡優喜(スポ2=千葉・八千代松陰) 50秒38(2組1着)自己新、早大歴代10位
新井公貴(スポ4=神奈川・逗子開成) 50秒444組3着)
平田和(スポ1=鹿児島・松陽) 52秒61(1組3着)
▽女子
▽400メートル
CTBrタイムレース決勝
清水奈々子(文構2=北海道・札幌南) 56秒97(2組7着)
▽800メートル
CTBrタイムレース決勝
新田望(スポ2=神奈川・法政二) 2分9秒33(1組4着)
▽400メートル障害
CTBrタイムレース決勝
川村優佳(スポ4=東京・日大桜丘) 58秒08(3組3着)自己新、早大歴代5位
津川瑠衣(スポ4=東京・八王子) 59秒85(2組3着)
清水羽菜(スポ4=東京・白梅学園) 60秒91(1組7着)
内藤香乃(スポ1=兵庫・北摂三田) 61秒62(2組6着)
大川寿美香(スポ2=東京・三田国際学園) 棄権