2つ目の大金星!全カレ総合優勝!!

陸上競技

4年生のエースとして仕事を成し遂げた笹瀬

 勢いが止まらない!対校戦、学生三大駅伝の『五冠』を目指す競走部が、関東学生対校選手権(関カレ)に続き、日本学生対校選手権(全カレ)で男子総合優勝を果たした。全カレの男子総合優勝は53年ぶり。少数精鋭ながら3日間を戦い抜き、見事に頂点に立った選手たちは喜びを爆発させた。

 対校得点は初日から早大がリードしていた。だがフィールド競技の得点で日大に差を詰められた早大は最終日の残り5種目の時点でついに逆転を許してしまう。不利ともいえる状況で魅せたのが棒高跳の笹瀬弘樹(スポ4=静岡・浜松市立)だった。昨季の大ケガを乗り越え、今季ベストの5メートル40を2本目で成功し優勝。再び日大を逆転するチャンスをもたらした。そして最終種目の4×400メートルリレー(マイル)の2位により、早大は日大と同点に並ぶ。対校得点が同点の場合、加味されるのは優勝種目の数だ。結果、3つの種目で優勝者を輩出した早大が総合優勝を決めた。

 八木勇樹主将(スポ4=兵庫・西脇工)や矢澤曜(教4=神奈川・多摩)という4年生の柱が不在の中で獲得したこの総合優勝は、いかにチーム力が強いかを示している。『五冠』という大きな目標の、2つ目の関門は突破した。残るは学生三大駅伝。証明したチームの力で、あと3つを獲りにいく。

(記事、カメラ 大道瞳、菅原理紗子、杉山幸美、辻安洋、浜雄介、和田真朱乃)

★岡崎、総合優勝に大きく貢献!

最後のインカレで優勝旗を受け取る岡崎

 4年生として最後の全カレに挑んだ岡崎達郎(人4=岡山・西大寺)は800メートルと1500メートルに出場した。最終日に行われた800メートル決勝では、前日2位であった1500メートルに続き、表彰台を狙いたいところであったが、ラスト200メートルを前にペースを上げることができずに失速。他大選手の追い上げを許し、8位でのフィニッシュとなった。序盤はトップを走り、優勝を狙える位置にいただけに8位という結果には大きな悔いが残ってしまったであろう。しかし、2種目での入賞は確かにワセダを総合優勝に導いた。表彰式では代表として優勝旗を受け取り、終始笑顔を絶やさなかった岡崎。「総合優勝できて良かったです」と、チームの勝利を喜び、笑顔で全カレ3日間に幕を下ろした。

★笹瀬、チームのための3連覇

試技終了後の笹瀬

 男子棒高跳決勝に出場した笹瀬弘樹(スポ4=静岡・浜松市立)が、日大に逆転を許していた男子総合得点での優勝を果たすため、全カレ3連覇に挑んだ。ひざの靭帯(じんたい)を損傷した大ケガから復帰して今大会で4戦目。5メートル20、5メートル30を共に2回目で成功させると、優勝の行方を左右する5メートル40の試技に臨んだ。関カレでは優勝を決めながらも成功させることができなかったこの高さ。1回目はバーの高さに到達できず失敗したものの、2回目には綺麗な跳躍でバーを越えてみせた。これで優勝を決めた笹瀬は、自身が持つ大会タイ記録の5メートル50に挑む。惜しくも成功には至らなかったが、3回目には完璧にバーを越えていた。自身の復活を示すだけでなく、チームの総合優勝に欠かすことができなかった8点を投じ、最上級生としての責任をきちんと果たした笹瀬。その表情には充実感が溢れていた。

★準優勝も悔しさ残る

マイルリレーメンバー。左から牧野、原嶋、濱野、浦野

 全カレ最後の種目となった男子マイルリレー決勝。早大は3分06秒12で準優勝を飾ったが、試合を終えた選手たちの表情には悔しさがうかがわれた。5位でバトンを受けた3走の濱野純平(スポ4=山口・豊浦)が後半まで伸びのある走りで順位を3位まで上げる。アンカー浦野晃弘(スポ3=広島皆実)も前を走るチームとの差を詰めていくが、ホームストレートで粘り切れず、中大に逃げ切りを許した。「4年生の選手がみせる意地や、本当の底力に圧倒された」と浦野は語る。牧野、浦野の2人の3年生にとっては、悔しい思いをしたが、来季以降マイルチームを引っ張る覚悟や意識がより堅固になる契機となっただろう。

★一人で20得点の大活躍!

出場種目全てでメダルを獲得した蔭山

 男子が総合の部優勝で今季二冠を達成した裏で、女子も関東学生対校選手権(関カレ)に引き続き健闘した。なかでも大活躍だったのが蔭山愛(教3=神奈川・相洋)。まずは第1日、今大会1本目のレースとなった400メートル予選で、自己ベストを更新する走りで好調さをアピールすると決勝でも54秒46とさら自己新のタイムで3位に入り、メダルを獲得した。翌日も順調に駒を進めた100メートル決勝で追い風参考ながら11秒86の好タイムで同じく3位に入り、迎えた最終日。200メートル準決勝で24秒15とまたも自己ベストの走りを見せ、決勝でも勢いそのままに他の選手をまったく寄せつけない圧巻のレースで見事優勝を果たした。

「リレーがない中でワセダの女子をどうアピールするか」という言葉通り、出場した3種目すべてで表彰台にあがり、早大女子の対校得点27点のうち20点を一人で荒稼ぎ。「支えてくれたみなさんに恩返しの走りがしたかった。国体では神奈川に貢献したい」と謙虚な発言が目立った蔭山に慢心は一切ない。ワセダで強いのは男子だけではない、そんな気持ちが見え隠れした強気なレースを見せてくれた蔭山とワセダの女子からも目が離せない。

★紫村、悔しさ残る3位

惜しくも競り負けた紫村

 前日の100メートル障害予選で13秒41の自己新記録をたたき出し、ワセダ記録を更新した紫村仁美(スポ3=福岡・筑紫女学園)。決勝のレースにも期待がかかったが、「前半がもたついてしまった」と予選でみせた前半の加速をみせられず、リズムに乗りきれないまま中間へ。中間ではスピードを上げ、巻き返しを図ったものの最終的に3位でのゴールとなった。3位という結果に対し悔しさをにじませた紫村は、「中間でもう一段上の伸びをしないと上のレベルで走ることはできない」と課題を口にし、「13秒3は狙っていきたい」と次への目標を掲げた。また直後に200メートル決勝が行われたが、「100メートル障害からの30分をうまく回復に使えなかった」と振り返るように序盤からスピードに乗れず8位に終わった。今大会でみつけた課題を乗り越え、次のレースではさらなる飛躍を遂げてくれるだろう。

結果

▽男子800メートル

岡崎達郎 1分52秒47(8位)

▽男子110メートル障害

秋山大輔 14秒23(6位)

▽男子3000メートル障害

工藤皓平 9分22秒03(13位)

▽男子4×400メートルリレー

牧野―原嶋―濱野―浦野 3分06秒12(2位)早大新記録

▽男子棒高跳

笹瀬弘樹 5メートル40(1位)

土井翔太 5メートル10(6位)

▽男子砲丸投

窪田章人 15メートル10(11位)早大新記録、自己新記録

▽男子円盤投

ディーン元気 46メートル38(10位)

▽女子200メートル

蔭山愛 24秒56(1位)

紫村仁美 25秒49(8位)

▽女子100メートル障害

紫村仁美 13秒68(3位)

▽女子円盤投

佐藤菜央美 43メートル28(12位)

コメント

礒繁雄監督(昭58教卒=栃木・大田原)

――53年ぶりの全カレ総合優勝について、率直な感想をお願いします

非常にきょうは個人的にうれしい日となりました。男子マイルが失敗しましたが、優勝数の目標もほぼ達成できましたし、関カレで悪かった部分などを修正することができたと思います。また関カレは70年ぶり、今大会は53年ぶりの総合優勝をしたことによって、新たな方向性も見えてきました。『総合』か『個性』かどちらを伸ばしていくか、今後はそういったことを考えていかなければならないと思います。

――関カレの総合優勝と比較していかがですか

関カレは下位入賞者の頑張りによってとれた優勝で、全カレはとるべき者がとっていた得点でつかんだ優勝です。今回の優勝はエースがポイントでした。しかし下位入賞者も実はもう少し上位に行けたはずなのですが、たられば言ってしまっても仕方がないです。とるべき者がとっていたという点は、関カレの失敗が全カレに生きたと思います。

――53年ぶりの優勝という重みについてはいかがですか

きのう熊本OB会があって、あるOBが「私達の優勝は1点差で逃したから、1点差で負けないように」と言われていたので、今回の優勝はそのようなお話があっただけにどきっとしていました。でも歴史あるものを見せることができて非常に良かったと思います。

岡崎達郎(人4=岡山・西大寺)

――3日間を振り返っていかがでしたか

総合優勝できて良かったです。まさかの総合優勝でした。

――日大と同点の総合優勝でしたが、正式な結果が出るまでは緊張もしたのではないですか

そうですね。800で1位から8位に落ちてしまって走ったので、1点が自分の責任になるのかなとすごい思ってしまってちょっと怖かったんですけど、なんとかマイルが頑張ってくれたので良かったですね。

――4年生として優勝旗を受け取っている時は、すごくうれしそうな表情をされていました

僕が優勝旗もらっていいのかなという話をしていて、でも「行ってこいよ」という風に言われて。

――八木主将が不在だったのが気になりましたが

八木も矢澤も志方もいなかったり万全な状態ではない中でしたが、総合優勝ができたのは大きいと思いますね。53年ぶりのということで新しい歴史に名を刻めたらいいなというのはみんなで話していて、それが達成できたので良かったです。

――岡崎選手の今後の試合予定は

今後は早関戦と早慶戦がエンジを着る大会はそのぐらいで、あとは国体と記録会にいくつか出るくらいです。

男子マイルリレーメンバー

1走:牧野武(スポ3=愛知・時習館)

――マイルの予選・決勝を振り返って

先輩方が良い走りでつないでくれたのに、予選も決勝も自分の中では今一つの走りで、悔しいです。

――個人で出場した400メートルは

予選で自己新記録を出すことができたのですが、練習が不足していて、1日2本のレースを走りきることができませんでした。練習面から見直して、きっちり決勝も走れるようにしたいです。

2走:原嶋智大(理工4=埼玉・西武文理)

――マイルの予選と決勝を振り返って

自分はエース区間の2走を走りましたが、他の選手に比べてそこまで走力がないので、冷静にレース展開を読んで、とにかくバトンを次につなぐことを意識しました。自分の役割は果たせたかなと思います。ただ結果はついてこなかったので、悔しいです。

3走:濱野純平(スポ4=山口・豊浦)

――マイルの予選・決勝を振り返って

予選は狙い通りの良い形で1位に入れましたが、決勝は相手が強くて良いとは言えない結果になりました。自分たちに足りないところがあったとも思います。原嶋と僕はこれが最後の全カレになりますが、牧野や浦野など3年生に来年も頑張ってもらいたいと思います。

4走:浦野晃弘(スポ3=広島皆実)

――マイルの予選と決勝を振り返って

予選は前の3人がバトンを上手くつなげてくれたので、力まずに気持ちよく走るだけでした。決勝は自分の力不足でした。4年生の先輩2人がとても良い走りをしてきてくれたのですが、アンカーとしての役目を果たすことができませんでした。2位という結果は悔しいし、原因は自分にあるかなとも思います。

――個人で出場した400メートルは

自分は7月の前半までケガなどを抱えながらだましだまし走っていたのですが、回復して7,8月に体を作ることができていたので、今回の試合でどれくらいのパフォーマンスを出せるのか、不安と期待が入り混じっていました。予選は、かなり良いタイムでしたが、決勝に進出すると4年生の選手がみせる意地や、本当の底力に圧倒されました。まだまだ自分は甘いと思うと同時に、少しでも吸収したいと思いました。

蔭山愛(教3=神奈川・相洋)

――今大会を終えての感想は

今回はリレーがなかったので個人種目でたくさん出場させてもらったんですけど、リレーがない中で、どうワセダの女子アピールするかを考えて、しっかり一本一本走っていきたいなと思っていて、それができたかなと思うのでよかったです。

――結果には満足されていますか

200メートルに1番力を入れていて、自己ベストが準決勝で出たので、決勝ももう1回出そうかなと思っていたんですけど、タイムが全然よくなかったので順位はよくても記録がこういうときに出せないのが悔しくてあまり満足はしていないです。

――100メートルと400メートルはいかがですか

400メートルは予選から自己ベストが出ていたので、54秒を狙っていたので順調に上がっていって、決勝も自己ベスト(54秒46)で3位だったので自分の実力を出せたと思います。100メートルに関してはリレーがないのでエントリーしたのですけど、自分でもあまり期待していなかったというか、ここまで走れると思っていなかったので、正直ビックリしているところもあるんですけど、高校のときは100メートルで勝っていたのでまたこういう走りができて素直にうれしいです。

――3日間で8本のレースをこなしましたが疲れは感じませんでしたか

感じなかったです。みなさんが支えてくれていたのでその分ここで記録を出して順位で恩返ししようと思っていたので、特に疲れは感じませんでした。

――好調の原因は夏合宿の影響でしょうか

はい、いっぱい走ったり、いっぱい考えたりしていたのでそれが実を結んだかなと思います。

――次のレースは

国体です。400メートルとリレーに出ます。順調にこの全カレを終えることができたので、もう一度大きな舞台で走るチャンスがあるので、また自己新が出せるような走りをして、ワセダや神奈川に貢献していきたいと思います。

紫村仁美(スポ3=福岡・筑紫女学園)

――200メートル決勝を振り返って

決勝に絶対進もうと思っていたので、準決勝がポイントだと思ってしっかり走ったんですが、決勝では8位という不甲斐ない結果になってしまって、スピードも体力もまだついてないなと実感しました。

――8位という結果に対して

スプリント力が足りないなと。あと100メートル障害からの30分をうまく回復に使えなかった

――100メートル障害を振り返って

予選はよく走れて自己ベストが出ました。その時は前半をうまく走れていたのですが、徐々に前半にもたつきが出てきて決勝に関しても前半がもたついてしまった。中間はうまくのれたのですが、中間でもう一段階上の伸びをしないと上のレベルで走るということはできないのかなと思いました。また3位という結果はうまくスプリントをインターバルのリズムに変えることができていないのでリズムをうまくきざめなかったのが要因かなと思います。

――夏合宿では

台数はしっかりとんでいたのですが、春先より後半にばたつきがなくなってきたので今度は加速するという部分を磨いていきたいと思いっています。

――次の目標は

全カレは1年の時に優勝して2年、3年ととれていないので、来年は全カレはとるっていうのは当たり前にしたいですし、記録も13秒3は狙っていきたいです。