【連載】『頂』第4回 永山博基

駅伝

 1年時からチームの主力として活躍してきた永山博基(スポ2=鹿児島実)。しかしことしのトラックシーズンは故障や不調に悩まされ、結果が残せず悔しさが募った。そこから立て直し迎えた駅伝シーズンでは、全日本大学駅伝対校選手権(全日本)で区間賞を獲得、さらに八王子ロングディスタンスで1万メートルの自己記録を大幅に更新。この一年間の振り返りと1カ月後に迫る東京箱根間往復大学駅伝(箱根)への思いを語っていただいた。

※この取材は11月30日に行われたものです。

「ただただ悔しかった」

取材に応じる永山

――直近では八王子ロングディスタンスに出場されましたが、振り返っていかがですか

 上尾ハーフ(上尾シティマラソン)を回避して1万メートルの方に出場させていただいたので記録をしっかり出そうと狙って走り、結果的に自己ベストも出せたので良かったです。

――レースプランや目標はどのようなものでしたか

 28分30秒のペースメーカーがいたのでそのタイムを目標に走って、プランとしても前の方で走ってしっかり最後は勝つということを意識していたので狙い通りの走りができて良かったです。

――現在行われている集中練習の手応えはいかがですか

 八王子の記録会からまだ日が経っていないということで、まだ参加していない状態です。

――ふだんは気分転換に何かされていますか

 週末に友達と会ったり、温泉に行ったり、おいしいごはん食べたりしています。

――入部から2年がたち後輩も入ってきましたが、心境に変化はありますか

 新迫(志希、スポ1=広島・世羅)、太田(智樹、スポ1=静岡・浜松日体)は力がありますし、すごく刺激的な存在です。

――競技面での変化はありますか

 そんなには変わらないんですけど、練習でも強いので、先輩として負けられないというか。先輩も意識するんですけど後輩も意識します。

――1年生の頃と比べてご自身で成長を感じるところはありますか

 自分の意見を持って監督とメニューの相談ができるようになって、自分のやりたいように練習したり、出場する試合を決めたりとかそういうところです。

――トラックシーズンを振り返っていかがですか

 トラックシーズンはけっこう苦しいシーズンでした。

――関東学生対校選手権では5000メートルに出場され、入賞には届きませんでしたが

 狙っていたので悔しい思いはあったんですけど、監督からも2年生だから主力として考えていかないといけないと言われて、自覚して秋は駅伝でリベンジしようと思いました。

――いまおっしゃられたように、今期の前半は苦しかったと思うのですが、そこからどのように立て直されたのですか

 そんなに深くいろいろ考えたりとかはしなかったんですけど、夏も故障でうまく合宿も乗り越えられなくて、秋になってようやく自分らしい走りができてきました。

――夏の故障中、練習はどうされていたのですか

 二次合宿、三次合宿はチームとは全部別で行って練習も1人でやっていました。

――そうした練習の中での収穫はありましたか

 走り込みとかはできなかったんですけど、なぜか夏が明けてスピードがついたなと実感していて、不思議な感覚です(笑)。

――走れない時期はどのようなお気持ちでしたか

 4年生とか下もですけど、例えばホクレン(ホクレンディスタンスチャレンジ)であったり全カレ(日本学生対校選手権)であったりとかで結果を残している中、まだ自分は走れていない状態だったので、ただただ悔しい思いがありました。

優勝の手応え

――学生三大駅伝初戦の出雲全日本大学選抜駅伝(出雲)には出走とはなりませんでしたが

 夏から故障が長引いていたので、三次合宿のときに監督と出雲はやめて全日本から狙っていこうと話していました。でもやっぱりただ見ているだけの出雲だったので見るのが辛くて悔しかったです。

――チーム全体の走りとしてはどのようにご覧になられましたか

 寮で見ていたんですけどチームもうまくいかなかったですし、自分としても、もし自分が走っていたらって考えたときにそのくらいの走りしかできなかったのかなと思うとまた悔しさが募りました。

――8位という結果を受けて、出雲後チームの雰囲気はどのようなものでしたか

 ちょっとぴりっとした雰囲気でした。

――そうした雰囲気の中で、練習面で何か変わったことはありましたか

 4年生とかも練習でぐいぐい引っ張っていってくれていたので、そこに負けじとしっかりとくらいついて、時には勝ちにいけるような練習とかもできたのですごく良かったです。

――全日本は昨年に続き2度目となりましたがどのようなお気持ちで臨まれましたか

 出雲でチームも失敗しました優勝を目標にやってきて、良い区間も任されたのでしっかり勝負を決めようと思っていきました。

――緊張はされましたか

 少しはしたんですけど、自信もあったのですごく楽しみでした。

――4区での起用を聞かれたときはどう思われましたか

 4区は想像していなかったのでちょっとびっくりだったんですけど、任されたからには役割を果たそうと思いました。

――トップを走るというのはどのようなお気持ちなのでしょうか

 1、2、3区と強い4年生を並べていたのでトップで来ることは想像していました。トップで走るのはやっぱり気持ち良いですし、自分の走りに集中することができたので良かったです。

――2位という結果はチーム全体ではどのように捉えられたのでしょうか

 優勝が近かったのですごく悔しいという思いしかみんなないと思うんですけど、その中でようやく優勝に向けて手応えを感じられたのでプラスに捉えていいのかなと僕は思います。

――武田選手(凛太郎、スポ4=東京・早実)、平選手(和真、スポ4=愛知・豊川工)、鈴木選手(洋平、スポ4=愛媛・新居浜西)がつないでこられたタスキを受け取られましたが、永山選手にとって3人の先輩方はどのような存在ですか

 すごく強くて、ただただかっこいいです。

――タスキを受け取るときに鈴木選手から何か声は掛けられましたか

 「行け」みたいな感じだったと思います。ガッツをもらって、そのラストのガッツを見られたので頑張ろうっていう気持ちでスタートを切りました。

――新迫選手にタスキを渡すときは何か声を掛けられましたか

 「行ってこい」みたいな感じで押したら、あっちからも「お疲れ様でした」みたいな感じで。なんとなくほっこりしました(笑)。

――全日本では出走とはなりませんでしたが、上尾でも好記録を出された同期の清水選手(歓太、スポ2=群馬・中央中京校)がいらっしゃいます。永山選手から見て清水選手の調子はいかがですか

 正直、上尾ハーフであれだけ走るとは思っていなくてタイムを見てすごくびっくりして、凛太郎さんの優勝とかもすごくうれしいニュースだったんですけど、僕としてはそれ以上にうれしいニュースでした。

――同期の存在というのは刺激になりますか

 刺激にもなりますし、いままでみんな伸びてこなかったというか不振に終わった選手が多かったので、ようやく復活してきてくれてうれしいです。

――チーム内で仲良くされている選手や意識している選手はいらっしゃいますか

 みんな仲が良いです。特に駅伝で走っているような先輩とか後輩とか同期もなんですけど、みんな仲良くてすごく良い雰囲気の中で練習ができているのかなと思います。

――先におっしゃられた気分転換などもそういった選手たちとされるのですか

 先輩とかがごはんに誘ってくださったりして、そこで熱いトークができるので楽しいです。

自分の走りに自信

全日本では4区で区間賞を獲得。箱根でも主要区間での起用が濃厚だ

――前回の箱根後の取材で「2年目は欲張りに記録も実績も作りたい」とおっしゃっていましたが、この1年を振り返っていかがですか

 トラックシーズンで結果が残せなかったのはすごく悔しかったんですけど、それでも周りもずっと信じてくれていましたし支えてくれたので自分も負けられないと思いましたし、このシーズンでようやく上がってくることができたので良かったと思います。

――いまの時期はケガをしないように気をつけていると思うのですが、どのようなことを意識されていますか

 全日本前もちょっと足が痛くて、八王子の記録会前も全日本後からの不調と故障があって、最近ぼろぼろの体になってきているんですけど、トレーナーさんも来てくださって治療してもらったりケガをしないためのトレーニングもしたり、食事とか練習以外のところで日常からいろんな面で気をつけています。

――箱根まで約1カ月となりましたが、現在の心境はいかがですか

 余裕だなという感じです。

――2度目の箱根を迎えるにあたり意識していることはありますか

 特にはないんですけど自分としてもチームとしても手応えは感じていて、しっかり準備すれば優勝も見えてくると思うので油断することなく過ごしたいです。

――現在のチームの雰囲気はいかがですか

 すごくぴりぴりしているわけじゃないと思うんですけど、みんな高い意識を持っていて、優勝という目標に向かって一つになって取り組めているのかなと思います。

――永山選手が考える今季の早大の強みは何ですか

 去年に比べて4年生も強くて勢いがあるところです。

――箱根において永山選手に求められるのはどのような走りだと思われますか

 区間によって役割はあると思うんですけど、自分の力を100パーセント出してチームに貢献したいと思います。

――自信のある区間はありますか

 山以外だったら走れるかなと思います。自分に向いていると思うのは3区とかそのあたりなのかなと思います。

――なぜそのように思われるのですか

 展開的にもコース的にも合っているのかなと思うんですけど、走りたい区間と走らないといけない区間があると思うので、区間は監督次第ですし、任された区間でしっかり走りたいなと考えています。

――ご自身の走りの武器は何だと思いますか

 安定しているところとか1人でもしっかり走れるというところです。あと駅伝で後半にかけて、展開に応じではあるんですけどペースを上げられたりとか、そういうところかなと思います。

――1人でもしっかり走れたりというのはふだんの練習から何か意識されているのですか

 特にはしていないです。でもすごく1区にも興味があるので使われるかは分からないんですど、チャレンジしたいですし、1区を走りたいです。

――意識している大学や選手はいらっしゃいますか

 選手はいないんですけど青学大はすごく意識しています。

――残り1カ月で修正したい部分はありますか

 正直、夏も故障で走りこめていないというのはあって、距離に対する不安がないと言ったらうそになるかもしれないです。まだ(夏合宿以降)はハーフマラソンも走っていないですし、今回上尾ハーフも回避していますしちょっと大丈夫なのかなという不安はありますけど、今の時点で自分の走りに自信があるのでとにかくケガなく過ごしたいです。

――ワセダが箱根で優勝するために必要なことは何だとお考えですか

 全員がケガなく迎えることが一番だと思います。

――最後に箱根への意気込みと目標をお願いします

 優勝を目指していて、僕自身も正直無難な走りをしていると思いますが、箱根ではそういう走りじゃ勝てないですので、往路で爆走することが目標です。

――ありがとうございました!

(取材・編集 吉村早莉)

箱根への意気込みを書いて頂きました!

◆永山博基(ながやま・ひろき)

1996(平8)年7月20日生まれのB型。168センチ、50キロ。鹿児島実高出身。スポーツ科学部2年。自己記録:5000メートル13分58秒81。1万メートル28分25秒85。ハーフマラソン1時間2分55秒。試合前のルーティーンをお聞きすると、すごく悩んでいらっしゃった永山選手。試合前は自由気ままに、特にこだわりもないそうです。いつも通りに過ごすことが落ち着いた走りにつながるのかもしれません。