【連載】『逆襲』 最終回 前田悠貴

駅伝


 最終回は、今季絶好調の前田悠貴(スポ4=宮崎・小林)。全日本大学駅伝対校選手権(全日本)ではチーム唯一の区間賞を獲得するなど、主力としての期待に応える力強い走りを見せている。ケガで思うような走りができなかった1年前の悔しさを晴らし、もう一度あの舞台で頂点に立つために――。最後の箱根路に懸ける思いを伺った。

※この取材は11月24日に行ったものです

「やっと調子が上向いてきた」

完全なる主力へと飛躍を遂げた前田

――全日本、上尾シティハーフマラソン(上尾ハーフ)と良い成績を残されていますが、調子はいかがですか
調子もまあ良いんですけど、しっかり練習もできていて、結構力がついたのかなという感じです。

――体調はいかがですか
上尾ハーフが終わってから少し疲れが出ていて、きょうは(練習を)途中で抜けてしまったので、悪くならないようにして早く集中練習をやっていけるようにしたいです。

――気になっているのは脚でしょうか
そうですね、ちょっと。

――集中練習で強化したいところはありますか
今回の箱根(東京箱根間往復大学駅伝)はこれまでと違って求められることが大きいと思うので、全体的にスピードもスタミナも強化していけたらなと思います。

――前田選手から見てチームの雰囲気は
出雲(出雲全日本大学選抜駅伝)、全日本、上尾ハーフと徐々にみんな走れるようになってきていると思うので、状態は上向いてきているかなと思います。

――昨年の箱根は9区で区間2位という結果でした。いま振り返ってみていかがですか
まず、本番までに故障してしまってなかなか万全の状態で出ることができなかったので。区間2位にはなりましたけど、駒大にも抜かれてしまったしチームとしても4位だったので、悔しい結果でしたね。

――箱根が終わってから早大競技会までの間はどのように過ごされていましたか
故障した状態で箱根に出たので、その後ちょっと悪化してしまって。冬の間は休養というか、ほとんど走らずにいました。2月の中旬ぐらいから徐々に練習を始めました。

――早大記録会では3000メートルで部内1位でした。その頃の調子は
3000メートルとか短い距離は走れるんだろうな、という感じはしていましたけど、距離が伸びてくるとまだちょっと厳しいかなという感じでした。まあ練習も始めたばかりでしたし、そこまで調子は上がっていなかったと思います。

――それでも結果を残せた要因はなんだと思いますか
(早大競技会は)練習の一環なので、順位やタイムにはこだわっていなかったです。2週間後に東京六大学対校大会があって、それに向けての刺激みたいな感じだったので。

――夏の練習はどのように進みましたか
合宿の間に全カレ(日本学生対校選手権)があったので、それを意識してはいたんですけど、なかなか2次合宿までは調子が上がらなくて。一回全カレで5000メートルを走ってからやっと調子が上向いてきたかなという感じでした。

――全カレの5000メートルは7位入賞という結果でした
上位に入った選手はけっこう強い選手でしたし、どのチームも合宿をやってきた中での全カレだったと思うので、その中でしっかりと7位という順位をとれて次につながる良いレースができたんじゃないかなと思います。

――全カレの時にもう一回合宿があるとおっしゃっていましたが、それはどのような合宿だったのでしょうか
9月の中旬からの合宿で、出雲まで時間がないので、出雲に向けてスピードを意識した実戦的な練習をしました。

――どんなトラックシーズンでしたか
やはり冬にあまり練習できていなくて出遅れたことが夏前まで響いてしまって、関カレのハーフマラソンでも入賞できなかったので、ことし良かった点と言えば5000メートルで自己新記録を出した点ぐらいですね。全体的にはあまり良いシーズンだったとは言えないです。

「勝つために何が足りないか」

出雲では区間5位も、全日本で区間賞を獲得

――出雲駅伝では距離が短い4区での出走となりました
2区か4区のどちらかだったんですけど、5区が田口(大貴、スポ2=秋田)だったので、4区5区を高田(康暉、スポ1=鹿児島実)と田口にしてしまうと初駅伝の2人が並ぶということで。バランスをとるために4区になりました。

――区間5位という結果でした。調子が悪かったというわけではないのですか
そうですね。合宿が終わって帰ってきてから少し疲れが出てしまっていたのですが、当日までにはしっかり調整できていたので、調子が悪かったわけではないです。

――出雲の特徴は
距離が短いので、最初に勢いに乗れないと最後まで苦しい走りになってしまいます。そういう面では出雲はちょっと焦ってしまってうまくいかなかったかなと思います。

――6位という結果でしたが、その時のチームの雰囲気はいかがでしたか
優勝を狙っていたんですけど6位になってしまって、しかも最初から優勝争いに絡めないまま終わって、まだ全然やりきれていない感がありました。落ちこむというよりは開き直って、全日本はしっかり修正して頑張ろうという話を少しみんなでしました。

――出雲では青学大が優勝しました。他大の印象は
出雲は青学大が勝ちましたけど、やはり全日本、箱根と距離が伸びてくると僕らのほうがまだ力があると思っているので。東洋大と駒大をしっかり見ていかないといけないなと思います。

――気持ちの切り替えはできましたか
2週間後に記録会があったので、まずはそこに向けて取り組んで、距離が伸びれば結構走れる自信もあったので、次はもっとやれるんじゃないかと前向きに考えました。

――長い距離の方が好きですか
そうですね、駅伝に関しては出雲みたいな6、7キロというよりは全日本とか箱根みたいにのんびり走れる方が力は出せるのかなと思います。

――全日本は6区でしたが、何かいきさつがあったのですか
全日本も1区か6区のどちらかと言われていたんですが、バランスをとるために6区を、ということは言われました。あとは、柳(利幸、教1=埼玉・早大本庄)が初駅伝だったので、集団で走った方が力を出せるんじゃないかということで。

――それだけ前田選手を置くことに安心感があるんですね
いや(笑)。バランスをとるために、ということです。

――改めて初の区間賞の感想は
6区だったので区間賞をとってこいとは言われていました。僅差ではありましたけど、そこでしっかりとれたのは良かったかなと思います。

――出雲の6位から3位へと上がってきていますが、チームとしてもそういう雰囲気はありますか
しっかり力を出せば、全日本は3位以上はいけると思っていました。出雲はみんな出来が悪くて6位で、全日本はある程度力を出して3位だったので、1、2位との差もあまりないですし次は逆転できればという感じで手応えはあったと思います。

――東洋大と駒大はやはり強いと感じますか
(二校が)普通に力を出したら、いまの時点では勝てないと思っています。そのことはしっかり受け止めて、勝つために何が足りないかを考えてやっていきたいと思います。

――二つの駅伝を経て、箱根につながる何かが見つかりましたか
多くのメンバーが駅伝を経験することができたので、いきなり箱根というよりは出雲、全日本を経験した方が力は出しやすいと思うのでそこは良かったかなと思います。

――経験は大切ですか
僕も何回か走るうちに慣れてきたというか、どういうふうに走ればいいか分かってきたので、そういう面では場数というのも大事なのかなと思います。

――上尾ハーフは昨年よりもタイムが良く、部内1位という結果でした
(全体では)3位だったんですけど、うまく行けば優勝できるレースだったと思っているので。もう少しうまくやれば2人のどっちかには勝てたのかなと思います。

――何が原因でしょうか
少し力も足りなかったと思うんですけど、17キロぐらいでスパートをした時に勝ちにいこうとして急ぎすぎたというか。もう少し後ろの方でためておけば、その後村山くん(謙太、駒大)がスパートした時にもしっかり対応できたかなと思います。勝ち急ぎすぎたというか、そういう面がまだまだかなと思います。

――上尾ハーフも練習の一環ですか
全日本終わってから2週間後で、その間練習量は多めにやっていました。疲れがある中でどれだけ走れるかということで、調整という調整はしていなかったですね。

――他の選手については
まず志方(文典、スポ3=兵庫・西脇工)が63分台で走れたので、それは良かったです。いままでずっと苦しいレースが続いていたと思うので、これが良いきっかけになってくれるんじゃないかと思います。全体的に64分台が何人か出て、みんな崩れずに最後まで走れたので、これを自信にして箱根まで頑張っていってほしいなと思います。

――チームを率いている佐々木寛文駅伝主将(スポ4=長野・佐久長聖)が少し不調に見えますが、どのような印象ですか
しっかり練習していけば絶対合わせられる選手だと思っているので、特に心配はしていないです。

「最高の出来だったと言えるように」

――監督からも主力として期待されていると思います。何か監督から言われたことはありますか
これぐらいはできて当たり前、といつも言われているので(笑)。箱根では大事な所で使うから、というのは言われています。

――箱根駅伝は他の駅伝とは違いますか
応援の人がとても多いというのと、テレビでも大きく扱われて注目されている大会なので、いつも以上に緊張感とか責任感が大きくなっていると思います。

――区間のどの辺りでの応援がうれしいですか
人によってはあまりきつい所を見られたくない人もいると思います(笑)。でも、どこにいても知っている人が確認できたらそれはそれでうれしいですね。

――4年生としてチーム内での役割も大きいと思いますが、前田選手の役割は何でしょうか
僕の場合はあまり後輩に自分からいろいろ言ったりすることはできないので、走りのアドバイスとか練習の中での声掛けはしっかりやっていきたいです。

――後輩はやはり勢いがありますか
1つ下や2つ下の代を見ていて、昨年までは大迫(傑、スポ3=長野・佐久長聖)、志方、(山本)修平(スポ2=愛知・時習館)が頑張っていて他はなかなか出てこれなかったんですけど、ことしは他の2、3年生や1年生がしっかり結果を出しているので、そういった面ではだいぶ頼もしくなってきたかなと思います。

――箱根で走りたい区間はありますか
いや、特にないです。本当に任された所で自分の走りができればいいなと思います。

――対戦したい選手はいますか
そうですね…。昨年窪田くん(忍、駒大)に抜かれたので、どのくらい力の差が埋まったかを確かめるために一緒に走ってみたい気持ちはあります。

――箱根までにこれだけはやっておきたいということは
これだけはやっておきたいというか、ケガだけはしないようにしたいです。ケガしないでしっかり練習すれば結果は絶対出ると思うので、そこは本当に気をつけてやっていきたいです。

――箱根への意気込みをお願いします
これが本当に最後になってしまうので、悔いのないようにしたいです。個人の成績もそうですが、チームとしても強い東洋大、駒大になんとか勝てるように、勝てなくてもしっかりみんなが力を出し切って、出雲、全日本含めても箱根が最高の出来だったと言えるようなレースをしたいです。

――ありがとうございました!

(取材・編集 手塚悠) 

◆前田悠貴(まえだ・ゆうき)
 1991年(平3)2月16日生まれのO型。171センチ、53キロ。宮崎・小林高出身。スポーツ科学部スポーツ文化学科4年。自己記録:5000メートル13分58秒76。1万メートル28分48秒20。ハーフマラソン1時間03分02秒。2011年箱根駅伝4区55分06秒(区間2位)、12年9区1時間10分41秒(区間2位)