ここまで全試合5番に座り、2本塁打、10打点の記録を残す吉納翼(スポ3=愛知・東邦)。今季の成績を残せている要因や、すでに見据える東京六大学秋季リーグ戦についてなど様々な話を伺った。
※この取材は5月18日にオンラインで行われたものです。
「バッティングに無駄がなくなり、コンパクトに振れるようになった」
明大2回戦で本塁打を放つ吉納
――ここまでのリーグ戦を振り返っていかがですか
吉納 春に優勝しようと練習してきたのですが、優勝を逃してしまった状態で、個人としても目標に沿って活躍していきたいと思っていましたし、チームとしても優勝を狙っていた中で、春は早慶戦だけですが、これからの一日一日を秋の優勝のために頑張っていけたらなと思います。
――ご自身の打撃の調子についていかがですか
吉納 打率としてはそこまで残せてはいませんが、昨年の秋よりも自分が求めている打撃や逆方向にも長打が打てていて、得点にも絡めているのでそこは自信にしていきたいです。こうした打撃をもっとコンスタントにできるようになれば、ここぞという場面でも得点やチームの優勝につながっていったのではないかと思います。
――今お話にもありましたように、長打が多く出ている印象ですが、その要因は何かありますか
吉納 昨年の秋よりもバッティングに無駄がなくなり、コンパクトに振れるようになったことだと思います。それはキャンプから金森コーチ(金森栄治助監督、昭54教卒=大阪・PL学園)にご指導いただいたことが出ていると思うので、長打を打つためにというよりも、バットをシンプルに振ることを意識した結果だと思います。
――明大の2回戦では逆方向にホームランが出たと思いますが、いかがですか
吉納 もともと逆方向にも長打が打てることがセールスポイントだと思っていて、結果はホームランにはなりましたが、逆方向に長打が打てて良かったなと思いますし、自分が求めていたバッティングができたなと思います。
――チーム一の10打点を稼ぎ、得点圏での一打も出ているなと思いますが、そこについてはいかがですか
吉納 打点がついていることは良いことだと思います。振り返ることはシーズン終わってからにしたいとは思いますが、ここぞという場面でもう少し打てていたら打点もついていたと思いますし、チームとしても得点が取れていたのではないかと思います。
――四球も多く取れていると思いますが、いかがですか
吉納 そこもキャンプから打撃コーチにご指導をいただいて、ボールをしっかりと長く見るためにコンパクトに振ることを意識しています。昨年の秋はどうしても動きが大きくなっていて、すぐに振ってしまってボールを長く見ていなかった打撃になっていたと思います。だからこそ、キャンプからは長くボールを見るためにコンパクトに振ることを追求した分、ボールを長く見られている結果かなと思います。
――ここまでのリーグ戦で印象に残っている打席はありますか
吉納 立大1回戦で池田投手(池田陽佑、4年)から打った3ランホームランです。自分としても東大戦2試合ともヒットが打てず、早くヒットが打ちたくて力が入ってしまっていました。だからこそ立大戦までに自分のスイングをするということを徹底し、結果としてはホームランとなりましたが、しっかりとヒットが打てたので良かったと思います。
――打撃面での課題はありますか
吉納 オープン戦では積極的に初球から振れている場面があったのですが、リーグ戦になって相手も警戒している中で、相手の裏をかこうとしたことで積極的に振れていないことが課題だと思っています。打席の中でもっと思いっきり振れたのではないかと思います。
――チームとして今季を振り返っていかがですか
吉納 東大、立大、法政の1回戦まで打線もしっかりとつながり、6連勝して明治に勝って優勝するということをシーズン前から想像していました。シーズン通して試合を重ねるごとに厳しい試合になるなということを考えていて、実際にそうなり、法政の2回戦を引き分けてしまったことが明治に楽に試合できなかった原因だと思います。そこで勝てていれば明治にも勝てていたのではないかと思うので、優勝できなかった要因を、秋の優勝につなげるためにも修正していきたいと思います。
――序盤の東大と立大戦ではかなり打線がつながっていたと思いますが、その要因は何かありますか
吉納 そこに関しては出来過ぎな部分があるかなと思います。自分としてもチームとしても法政から投手のレベルが上がってきて、なかなか点の取れる環境ではないなと感じていました。最初の2カードはオープン戦でなかなか点が取れなかったことを考えると、よく点が取れたのではないかと思います。
――先日の明大戦についてはいかがですか
吉納 法政戦が4回戦までもつれ、なかなか間がなく、明治は2週間休みがあった中で、あまり言い訳にするのは良くないと思いますが、打者も投手もベストコンディションで挑めなかったなと思います。打線としても明治は甘い球をしっかりと一球で仕留めていて、早稲田は甘い球を打ち損なって相手の投手を助けてしまっていた印象です。
――優勝した明治との差は何かありますか
吉納 僕の中で、投手は法政大学がレベルが高いなという印象で、明治大学も投手のレベルは高かったですが点を取れてはいるので、もう少し打者が頑張って投手を楽に投げさせてあげるげきだったなと思います。
――今季はセンターに尾瀬雄大選手(スポ2=東京・帝京)が入っていますが、守備での連携についてはいかがですか
吉納 キャンプから森田主将(森田朝陽主将、社4=富山・高岡商)ともやって連携やコミュニケーションを取る練習はしているので問題はないかなと思います。
「今年の春から僕が早慶戦男になりたい」
チームを鼓舞する姿も目立つ
――現在のチームの雰囲気はいかがですか
吉納 優勝はなくなってしまったのですが、早慶戦は大学野球の中でもすごく注目される一戦でもありますし、伝統のある試合なので、早慶戦を2勝できたら優勝できると考えて、秋につながる試合にしたいと思います。
――森田主将や熊田任洋副将(スポ4=愛知・東邦)から何か早慶戦についてお話はありましたか
吉納 全体でミーティングを開くということはやっていないのですが、早慶戦を勝つために一人一人が意識して練習に取り組もうということをやっているので、あとは継続するだけだと思います。
――慶大で意識している選手はいらっしゃいますか
吉納 3番の廣瀨さん(廣瀨隆太、4年)です。ホームランバッターでありますし、1、2番を抑えても簡単に攻撃に移してくれない雰囲気を持っているバッターです。僕は守っている側ですが、しっかりとポジショニングや連携を確認して、打線に弾みをつけられないようにしたいです。
――先発が予想される外丸東眞選手(2年)や谷村然選手(4年)への印象は何かありますか
吉納 外丸くんに関しては昨年から球速や変化球の質も上がっているなと思います。谷村さんは今年から投げ始めている投手だと思うので、しっかりと映像やミーティングで対策をしていきたいなと思います。
――昨年の秋の早慶戦では2試合ともマルチ安打でしたが、早慶戦への得意意識は何かありますか
吉納 昨年までいた蛭間さん(蛭間拓哉、令5スポ卒=埼玉西武ライオンズ)が早慶戦男だったので、今年の春から僕が早慶戦男になりたいと思います。
――最後に早慶戦への意気込みをお願いします
吉納 優勝はなくなりましたが、早稲田の意地として早慶戦を2勝してスタンドの方々に紺碧の空をたくさん歌って貰えるように頑張ります。
――ありがとうございました!
(取材・編集 横松さくら、写真 田中駿祐、湊紗希)
質問に答える吉納
◆吉納翼(よしのう・つばさ)
2002(平14)年8月16日生まれ。180センチ。85キロ。東邦高出身。スポーツ科学部3年。外野手。右投左打。っ自身のプレーの注目ポイントについて「隠れ俊足」と答える吉納選手。早慶戦では打撃だけではなく走塁にも注目です!