田和の好投でフレッシュ初勝利! 5位で大会を終える/慶大戦

野球

※連盟規定により8回打ち切り

TEAM
慶 大
早 大
(早)〇田和―吉田
◇(二塁打)稲益、前田健

※氏名に旧字体を含む場合は、原則として新字体に直して掲載しております。

 立大戦で逆転負けを喫し、東京六大学秋季フレッシュトーナメント(秋季フレッシュ)ブロックAの3位となった早大は、ブロックBを同じく3位で終えた慶大との5-6位決定戦に臨んだ。試合は1点を追う2回、中村敢晴(スポ2=福岡・筑陽学園)の適時打と敵失で逆転をすると、7回には小沢周平(スポ1=群馬・高崎健康福祉大高崎)の犠飛で追加点を獲得。投げては先発の田和廉(教1=東京・早実)が8回を1失点に抑える好投を見せ、秋季フレッシュ初勝利を収めた。

好投した田和

 先発の田和は初回、2本の安打と四球で1死満塁のピンチを招く。5番の権藤大(1年)を二ゴロに打ち取るも、その間に生還を許して先制される。それでも2回、前田健伸(商1=大阪桐蔭)の中前安打と稲益大地(商2=東京・早実)の右翼線二塁打、さらに四球で満塁のチャンスを作ると、中村敢が追い込まれながらも中前に運んで同点に追いつく。さらに田中翔太郎(教2=埼玉・春日部共栄)の三ゴロを相手三塁手が失策し、この回で逆転に成功した。

2回に適時打を放った中村敢

 田和は初回以降は立て直し、安定した投球を見せる。特に5回以降は1人の走者も許さない完璧な投球で慶大打線を寄せ付けない。追加点を挙げたい打線は3回、前田健の二塁打で二死2塁のチャンスを作るも後続が倒れて得点できない。また、5回には梅村大和(教2=東京・早実)の安打と四死球で2死満塁のチャンスを作る。しかし、この回も後続が打ち取られチャンスをモノにできない。それでも7回、この回から登板した木暮瞬哉(1年)から四球と安打などで満塁のチャンスを作ると、代打の小沢が犠飛を放ち待望の追加点を獲得し、勝利を決定づけた。

追加点となる犠飛を放った小沢

 初回に先制されるもすぐに立て直し、最終戦を逆転勝利で飾った早大。それでも打線は7安打を放つも法大戦同様チャンスでの一打が遠かった。この3戦ではここまで東京六大学リーグ戦での出場機会が少なかった多くの選手の躍動が見られた。この中にはこれから新たに主軸となっていく選手もいるだろう。若き早大戦士の活躍にこれからも目が離せない。

(記事 田中駿祐、写真 濵嶋彩加)

コメント

川内脩平(スポ2=東京・八王子学園八王子)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 今日の試合はピッチャーの田和がよく抑えてくれたのと、打線もしっかりチャンスで一本打てて、流れがいいまま試合運びができたかなというふうに思っています。

――8回に打席に入るときにはどのようなことを考えていましたか

 この試合が現役で迎える最後だったのでほんとにいろいろな思いがありましたが、その中でもベンチで応援してくれた人たちのためにまずは打とうと思って打席に入っていました。

――フレッシュトーナメント全体を振り返っていかがですか

 1勝しかできず、いい流れで試合自体はできましたが要所要所で相手に点を取られてという感じのゲームが続いたので、しっかり守るところは守って打つとこは打ってというところはまだもう少し足りない部分だったのかなと思います。

――学生コーチに決まった経緯は

 自分が1年、2年を経験していくところで1年生の指導係を務めてもいたので、みんなのことを仕切るということが多かった中でみんなが自分を推してくれて、自分になってほしいと思ってくれる人が多くいて最後は自分から立候補して、「みんなのために頑張る」というような感じで決まりました。

――選手として戦った2年間を振り返っていかがですか

 いろいろな人の支えがあって試合ができていたり、マネジャーさんが練習試合を組んでくれたりほんとにいろんな仕事をしてくれて、選手はプレーするだけなのですがいろんな人に恵まれて野球生活ができたなと思っています。

――今後の意気込みをお願いします

 スタッフという裏方に回るので、監督と選手の板挟みになったり橋渡しになったりだと思いますが、その中で選手の意見も大事にしつつ監督の意見もよくくみ取っていいチームを作って、自分たちが4年生になった時に4冠達成できるように頑張っていこうと思っています。